【所沢市】スレート屋根の劣化!高耐候フッ素塗料で屋根塗装を行いました


こんにちは!

先日、所沢市のお宅でスレート屋根の塗装工事を行ってきました。
今回は、その様子をご紹介していきます。

施工前の様子

20200731_tokorozawa_yanetosou01.JPG

化粧スレートと呼ばれる屋根材を使用していますが、色褪せや汚れ、コケなどの付着が目立ちます。色褪せは紫外線の影響を受けることによって起こり、塗装が劣化しているサインなのです。

塗装によって防水性を保っている屋根では、色褪せは防水機能が低下しているということを指しています。塗装を行って、しっかりと防水性を高めてあげましょう!

作業の流れ

①高圧洗浄
20200731_tokorozawa_yanetosou02.jpg

屋根の汚れなどをしっかりと落としてあげます。高圧洗浄については、こちらの記事でも解説しています。

②下塗り
20200731_tokorozawa_yanetosou03.jpg

ガイソー所沢店の塗装工事では、3度塗りを基本にしています。まず一番はじめに行うのが「下塗り」です。この作業は、中塗り・上塗りの塗料のムラをなくし、しっかりと定着させるための重要な工程です。細かいクラック(ひび)などがある場合、伸びる性質がある弾性塗料を使用して、ダメージを補修することもあります。

③中塗り
20200731_tokorozawa_yanetosou04.jpg

基本的に上塗り塗料と同じものを使用して、塗装を行っていきます。今回使用したのは、「ガイソールーフガードフッ素」と呼ばれる塗料。長期間にわたって屋根の防水性を維持できる高品質な塗料です。

中塗りは、下塗りした塗料の色を消して、上塗りとの密着性を高めるために行われます。また、上塗り塗料を補強したり、仕上がりをキレイにするためにも重要な工程です。

④上塗り
20200731_tokorozawa_yanetosou05.jpg

中塗りと同じ「ガイソールーフガードフッ素」を使用します。上塗りをすることで、雨風や紫外線に対する強度を高め、耐久性をあげていきます。また、仕上がりを美しくするためにも重要な作業といえるでしょう。

⑤作業完了

施工後の様子

20200731_tokorozawa_yanetosou06.jpg

施工後の屋根は、新品のように美しくなりました。

経年劣化で色褪せが発生している屋根も、塗装を行えば性能を高めることが可能です。スレート屋根全体に浮きやズレなどが発生してしまうと、葺き替えや重ね葺き(カバー工法)を行う必要性が出てきてしまうため、そうなる前にメンテナンスをするのがオススメですよ。

屋根の塗装はガイソー所沢店にお任せください!


屋根の塗装が劣化すると、防水性がなくなり雨漏りなどにつながりやすくなってしまいます。塗装工事を行って住宅を守っていきましょう♪

ガイソー所沢店では、屋根の塗装・葺き替え・屋根カバー工法など、さまざまな工事を承っています。無料でお見積もり、ご相談も受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!


gaiso.png

【所沢市】外壁の塗装工事を行いました!<外壁のリフォーム>


こんにちは!

先日から何度かご紹介している所沢市でのリフォーム工事。今回は、外壁の塗装を行った際の様子をご紹介していきたいと思います。

外壁塗装工事

施工前の様子

20200715_gaihekitosoukouji01.JPG 20200715_gaihekitosoukouji02.jpg

今回リフォームをするお宅の施工前の様子がこちら。一見、オレンジ色のキレイな外壁に見えますが、細かくチェックしてみると一部塗装がはがれてしまっている箇所もあるようです。黒ずみ汚れも目立ちますね。
外壁塗装の一番の目的は「防水性」を高めること。こういった部分から、雨水が浸み込んでしまう可能性もあるため、放っておくのは危険といえるでしょう。


作業の流れ


1. 高圧洗浄機で外壁をキレイに!
20200715_gaihekitosoukouji03.jpg

表面の汚れだけでなく、劣化してしまった外壁の塗料やコケ・カビなども落とすことができます。

2. 細かな部分は手作業で処理!
20200715_gaihekitosoukouji04.jpg

下地処理を丁寧に行わないと、塗装をしても数年で剥がれてきてしまう可能性もあるため、しっかりと時間をかけて作業をします。

3. 窓などの養生が済んだら、いよいよ下塗り開始!
20200715_gaihekitosoukouji05.jpg

このあとに行う中塗り・上塗りをしっかりと密着させるために必要なのが、この下塗りという作業です。ムラなく塗っていくことで、施工後の仕上がりも変わってきます。下塗り材には、無色のものと色付きのものがあり、今回は白い下塗り材を使用しました。この塗料は多少のクラックなどがある外壁でも充填しながら下塗りを行えます。


4. 仕上げの中塗り・上塗り!
20200715_gaihekitosoukouji06.jpg

一度塗って終わりではなく、中塗り・上塗りと2回塗ることで仕上がりが格段に良くなります。業者によっては中塗りという言葉を使わず「上塗りを2回」としているところもありますが同じ意味なのでご心配なさらず。
複数回塗るということが、見た目や耐久性を上げるために重要なことなのです。

5. 養生を外したり、まわりのお掃除をして施工完了!

施工完了

20200715_gaihekitosoukouji07.JPG
※作業後の様子

今回は「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」というフッ素樹脂塗料を使用しました。フッ素塗料は、耐久性が高く寿命が長いことが特徴。見た目もとてもキレイに仕上がっています。外壁だけでなく屋根のカバー工事も行いましたので、新築のようなおしゃれなお家に変身しました。

外壁塗装をお考えの方は・・・


外壁は住宅の顔とも呼べる部分で、外観にも機能にも大きな影響を与えます。一般的には10年に一度は塗装をし直す必要があるともいわれています。

「家を建ててから10年が経ったけどリフォームが必要かな?」「気付いたら外壁にひびが入っていた・・・」、そんな時はガイソー所沢店にお任せください。無料でお見積もり、ご相談を受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応しています。お気軽にお問い合わせください!

gaiso.png

【所沢市】足場の設置を行いました<屋根・外壁リフォーム>


こんにちは!
関東近郊で大きな流れ星が発生したと話題になっていますが、皆さまはご覧になりましたか?残念ながら私は見ることができませんでした。

さて、先日所沢市にあるお宅で屋根・外壁のリフォーム工事を行なってきました。今回はその際の足場の設置工事の様子をご紹介します。

足場をつくる意味とは

20200702_ashibasetti01.jpg

工事現場でよく見る足場ですが、その重要性をあらためて考えることは少ないかもしれません。しかしながら、足場というのは工事の基礎であり、安全に効率よく作業を進めるためにはなくてはならないもの。足場を設置することで施工の品質もアップすると言われているほどです。屋根や外壁のリフォームなど、高所での作業を行う際には、しっかりと設置する必要があります。

今回の施工内容

20200702_ashibasetti02.jpg

今回ご依頼いただいたお宅では、「屋根の重ね葺き(カバー工法)」「雨樋の交換」「波板解体」「外壁塗装」などの施工を行いました。これらの工事には高所での作業も含まれるため、足場の設置が必要になります。

足場の組み立て

20200702_ashibasetti03.JPG

リフォーム工事を始める前に、家をぐるっと取り囲むように足場を組み立てていきます。こうすることで、作業員が安定した場所に立って作業ができるようになります。また、足場を覆うようにグレーの養生シートがかけられているのもよく見られると思います。これは「飛沫防止ネット」とも呼ばれ、近隣へ塗料が飛び散ったりすることを防ぐ役目を担っています。

20200702_ashibasetti04.jpg

設置した足場の上で作業中です。足場があることで作業員も安心して作業を進めることができますし、近隣の迷惑になることも避けられるので、ご依頼主様の安心にもつながりますね。

その他の施工の様子は、また次の機会にご紹介していきます。

足場のことなら・・・


足場が必要な外壁・屋根のリフォームは、ガイソー所沢店にお任せください。
無料でお見積もり、ご相談も受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!

gaiso.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店