所沢市 雨樋歪み 雨樋取り換え工事


こんにちは!
8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。


今日は、所沢市の雨樋工事の様子をお伝えします。

既存の雨樋の様子です。

20200829tokorozawa000004.jpg

20200829tokorozawa000005.jpg

経年劣化により、歪みが見られます。

雨樋は、常に風や紫外線にさらされていますし、近年増えてる大雨や、雪の重みなどでも劣化が進んでいきます。
雨がうまく流れるように、少しずつ傾斜をつけて設置してあるのですが、こうなってしまうとスムーズに雨水が流れず、歪み部分から直接地面に落ちて跳ね上がったり、外壁や屋根も傷んでしまうことがあります。

ということで、雨樋の取り換え工事を行うことになりました。

既存の雨樋を取り除いたら、水糸を使って傾斜を測りながら雨樋を支える支持金具を付けていきます。

水糸を張り、傾斜を決めます。
20200829tokorozawa000006.jpg


水糸に従って、支持金具を付けます。
20200829tokorozawa000007.jpg

傾斜は緩すぎても雨が流れずらく、きつすぎると集水器に負担がかかってしまうので、重要な作業です。



支持金具の取り付けが終わったら、横樋を付けます。

20200829tokorozawa000008.jpg



集水器、下に向かって雨を排水する縦樋を付けます。

20200829tokorozawa000009.jpg

20200829tokorozawa000000.jpg


最後に、雨がきちんと流れるかどうかの確認を行い、工事は完了です。
これからの雨の季節も安心して迎えられそうですね!


20200829tokorozawa000002.jpg

20200829tokorozawa000003.jpg

20200829tokorozawa000001.jpg

この雨樋工事、実は火災保険が適用される場合があるのをご存じでしょうか?

風災、火災、雪災、雹災などの災害による被害の場合、火災保険の補償の対象になる場合があります。
経年劣化なのか、災害によるものなのかわからないものもあると思いますので、ぜひ、お気軽にガイソー所沢店までご相談くださいね!

詳しくは、こちらをご覧ください!
火災保険適用工事について
https://www.gaiso-tokorozawa.com/insurance.html

gaiso.png

【所沢市】雨樋塗装で、耐久性と美観性をアップ!


こんにちは!

先日からご紹介している所沢市のお宅ですが、屋根塗装や外壁塗装と併せて、雨樋(あまどい)の塗装も行ってきました。雨水を集めて排水させる重要な役目を担っている雨樋。今回は、その雨樋塗装を行った様子を紹介していきますよ!

施工前の様子

20200803_tokorozawa_amadoitosou01.JPG
全体の様子がこちら。

20200803_tokorozawa_amadoitosou02.JPG
写真の奥に写っているのが「縦樋」です。

割れや破損などはなく交換の必要はありませんが、今回外壁や屋根の塗装と併せて雨樋の塗装を行うことになりました。

雨樋の重要性


雨樋にも部位によって呼び方があります。屋根の先端に沿って設置されているのが「軒樋(のきどい)」と呼ばれ、屋根に降った雨水を集める役割をしています。また、屋根から地面に向かって伸びている筒状のものが「縦樋・竪樋(たてとい)」で、集まった雨水を地面や排水設備のあるところまで運ぶ役割をしています。

雨樋がないと、雨水が屋根全体から地面に落ちていき、騒音や建物を腐食させる原因にもなるため、住宅にとって重要な存在といえるのです。

塗装の様子

20200803_tokorozawa_amadoitosou03.jpg
縦樋の塗装を行っている様子です。

雨樋塗装を行う理由としては、主に以下の2点が挙げられます。

①耐久性アップ
雨樋は「塩化ビニル」でできていることが多く、紫外線によって劣化しやすい素材と言われています。そのため、塗装を行うことで紫外線から雨樋を守り、耐久性を高めることができるのです。

②美観性アップ
劣化して色褪せなどが起こると、当然見た目はあまりよくありません。特に外壁などの塗装を行った場合は、その色の差から汚れなどが目立ちやすくなってしまうのです。そのため、他の部位の塗装とあわせて、雨樋の塗装も行うと美観性をアップさせることができます。

20200803_tokorozawa_amadoitosou04.jpg
塗装された雨樋がこちら。

外壁との一体感も出て、とてもキレイに仕上がりました。割れや破損が起きてしまうと、塗装ではなく修理や交換をする必要がでてきてしまいます。その前に、塗装でできる限りメンテナンスしておくことをオススメします。

雨樋塗装・交換はガイソー所沢店にお任せください!


外壁や屋根の塗装をお考えの際は、雨樋の塗装も同時に行ってみてはいかがでしょうか?

ガイソー所沢店では、雨樋塗装・交換・修理など、さまざまな工事を承っています。無料でお見積もり、ご相談も受け付けておりますよ♪

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!


gaiso.png

飯能市 雨樋塗装 自然災害で破損の場合は火災保険適用できます!


今回は、雨樋塗装の様子をお伝えします。

雨樋は、雨の多い日本において、ほとんどの家に設置されています。建物の周りに設置することで、屋根や外壁の排水に役立つ大切な部分です。

雨樋は、塩化ビニルや金属でできていることが多いですが、屋根や外壁と同じように、メンテナンスが必要です。紫外線の影響や、汚れの付きやすい部分なので、放っておくと耐久性が弱まり、割れたり、部品が劣化し外れてしまったりします。そうなると交換しなくてはならず、工期も予算も、大掛かりなものとなってしまうかもしれません。雨樋の交換の目安は20年と言われていますが、建物の美観を高めるためにも、外壁のメンテナンスの目安である10年を目途に、雨水が適切に排水されているかのチェックと共に、補修を行った方がよいでしょう。


飯能市 雨樋塗装の様子です。


雨樋の塗装は、ケレン、清掃、塗装の3つの手順で進めていきます。

ケレンとは、雨樋の表面をヤスリなどで削り、汚れの除去と、塗料の密着を高めるための作業です。

その後、削りかすやほこりをきれいに取っていきます。

雨樋がきれいになったところで、塗装を行います。


20200719hannou000003.jpg

20200719hannou000002.jpg

20200719hannou000000.jpg

1度塗ったら乾燥させ、2度塗りを行います。
細かい部分はハケを使い、塗り残しがないように仕上げて
いきます。


20200719hannou000004.jpg

外壁と共に、綺麗な雨樋になりました!
雨樋も外壁と付帯するものなので汚れや色あせは劣化すると
目立ってきます。
美観を守るためにも定期的に塗装を行ってあげましょう。

ところで、この雨樋塗装、台風や雪害などでの交換の場合は、火災保険が適用されることがあるということをご存じでしょうか?

火災でなくても、風害、雪害など「自然災害で破損した建物」の場合、雨樋や外壁、屋根にも火災保険が適用される場合があるのです!

対象となる災害は、火災、落雷、爆発、風、雹、雪災、水災、水漏れなどになりますが、申請の手続きが複雑なため、活用されていないのが現状です。

しかし・・・ご安心ください!

ガイソー所沢店が、面倒な保険手続きもお手伝いいたします。
ご入会の保険会社に連絡する前に、まずはガイソー所沢店まで、ご相談ください!

「火災保険を用いた屋根修理について」
詳しくは、こちらをご覧ください!
→ こちら

gaiso.png

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店