飯能市 縁の下の力持ち!コーキング工事の手順をご紹介します


こんにちは!

それでは今回は、
前回に引き続き、飯能市・K様邸のリフォームについてご紹介します。

今回は、縁の下の力持ち!コーキング工事の様子です。


今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 うっすら色褪せた外壁と痩せたコーキングを確認!
飯能市 バイオ高圧洗浄でカビ・苔を根こそぎ撃退!塗装前の汚れ落とし
飯能市 フッ素塗料で劣化したスレート屋根を塗装!防水回復!ピカピカに

**************************

コーキングとは、
サイディングボードのつなぎ目のすき間を埋め、
ボード同士をつなぎ合わせる、ゴム状のもの。

お家の内部に、水分が侵入するのを防いだり
地震など、建物に揺れが生じた場合に、クッション材の役割を果たしたり、と、
人知れずお家を守ってくれている、ありがたい部材です。


K様邸では、外壁にそれほど大きな劣化はないものの、
コーキングが痩せてしまっている様子がありました。


BEFORE
IMG_5996.JPG

この状態を放置していると、
やがて、ひび割れや剥離を引き起こします。

コーキングの寿命は、
外壁の塗装よりも、若干短めの7~10年ほどだと言われていますので、
外壁塗装をする時、一緒にリフォームされるのが得策です♪



さて、ここからは、
コーキング工事の手順について、
写真つきで、丁寧にご紹介していきますね!


【1】
高圧洗浄の後、
既存のコーキングを取り除きます。

1682412610598.jpg

けっこう深くまで、
コーキングが充填されていますね。

これを1本1本、取り除いていきます。


そして、既存のコーキングの山がこんもりと...!
今まで、ありがとうございました♪

1682412615124.jpg


コーキングを取り除いた後は、
このような感じです。スッキリ!

1682412611426.jpg


【2】
周囲を養生し、
小さな刷毛で、プライマーを塗っていきます。

1682412617373.jpg

プライマーは、
コーキングの密着性を高めてくれる、下塗り剤です。


【3】
その後、コーキングガンで、
コーキングを充填していきます。

1682412630636.jpg


【4】
吐出したコーキングを、ヘラでならします。

1682412631259.jpg


【5】
時間をおき、
コーキングが固まりましたら、周囲に貼った養生を剥がします。

1682412624262.jpg


コーキング工事の手順、
おわかりいただけましたでしょうか?

この手間のかかる作業を、
1本1本施していくのかと思うと、気が遠くなりますね。

いつも丁寧な作業をされている職人さんには、
頭が下がります...!


さて、次は外壁塗装です。
次もお楽しみに♪





所沢市 経年劣化したコーキング工事の様子をご紹介 


こんにちは!

前回の記事に引き続き・・・

高圧洗浄が終わったら
今度はコーキング工事をします!

今までの記事はこちら↓
所沢市 外壁・屋根 現地調査で不安解決!【現地調査】
所沢市 バイオ洗浄でカビコケを撃退!!


劣化や紫外線によるダメージにより
ひび割れたコーキング、やせて隙間が出来てしまってる箇所などみなさんのお家にはありませんか?

コーキングの寿命は約10年程です ※環境によって異なります

普段気にしない部分ですが、すぐには雨漏りしなくても何年もそのままだとサイディングボードの裏側で
腐食が起きたり外壁材が傷んで雨漏りにつながる恐れがあります。
雨漏りと聞くと天井からと思う方が多いと思いますが外壁からも雨漏りは起こります。

コーキングの施工の様子をご紹介いたします↓

2022_12_03_14_03_48_899_8.jpg

まずは既存のコーキングの撤去からです
カッターで切り込みを入れて剝がしていきます

2022_12_03_14_03_48_904_9.jpg

撤去するとこんな感じです

s669x9999_2022_12_03_14_03_48_947_15.jpg

うわ~!何かと思えば、剥がしたコーキングの山です!


2022_12_08_22_07_31_822_3.jpg

全て撤去できたら今度は密着を良くするためにプライマーを
塗っていきます

2022_12_09_16_52_19_999_0.jpg

新しいコーキングを打ち込んで・・・

ちなみに白だけでなく外壁の色に合わせた色にすることも可能です。

2022_12_09_16_52_20_018_2.jpg

ヘラでならすとこんな感じです

そして大事なのが
乾く前にマスキングを剝がしていきます
乾いてしまうとマスキングについた余分なコーキングが
くっついてしまい綺麗な仕上がりにならなくなってしまいます

IMG_5559.jpg

施工完了です!
コーキングは劣化してしまっても放置しやすかったり目立つ部分では
ないので普段は気にしないことが多いですが以外にも重要な役割を持っています

次の記事では外壁塗装についてご紹介します!


gaiso.png
gaiso2.png

日高市 K様邸完成披露~屋根カバー・外壁塗装リフォームで見違える我が家へ


こんにちは!

頬に感じる風に、するどい冷たさを感じるようになると、
突如、年末感が漂いますね。
「これも出来なかったなー」「あんな事もしたかったのに!」なんて、思いを馳せたり...

何はともあれ、一年もあと少し。
本日も元気に乗り切っていきましょう!


いよいよ、日高市・K様邸、
完成お披露目です♪

前回の記事は、こちらです。
↓ 
日高市 リフォームの下準備 現地調査と高圧洗浄
日高市 屋根カバー工事 超軽量屋根セネターを施工
日高市 知っておいて損は無し コーキングってこんなに大切!

日高市 無機リッチトーン工法でデザイン性のある魅惑の外壁塗装♪
日高市 オートンウレアックスが生み出す柔らかな塗膜でベランダ防水


*****************

では、順を追って見ていきましょう。

まずは、屋根です。
こちらは、屋根カバー工事を施しております。

IMG_2325.jpg

おおっ、すがすがしい光景!!(→興奮してます笑)

普段の生活で、屋根を意識することは、
ほとんどないと思うのですが、
こんな素敵な屋根が、お家を守ってくれているって、すごく嬉しいことですね。


もちろん、換気棟も、いい仕事してますよ。

IMG_2327.jpg



そして、屋根の「谷」部分も、
見て下さい、こんなに美しく仕上がっています。

IMG_2350.jpg


屋根の「谷」は、屋根の面と面との、つなぎ目の部分。
文字通り、谷になっているので、屋根でもっとも雨漏りをしやすい部分です。

昨今のゲリラ豪雨などで、負荷がかかりやすいので、
定期的な点検をおすすめしたい場所でもあります。


施工が難しい部分ですが、職人技が光っていますね☆



次に、コーキング。

2022_11_10_16_27_46_099_8.jpg

はぁ~、こんなふうに、仕上がるんですね!

隙間なく、ぴったりと接合部をつないでくれています。

壁とほぼ同じ色のコーキングを使用することで、
自然になじみ、壁をすっきりと見せてくれています♪



そして、外壁です。
外壁塗装、無機リッチトーン工法で施工しております。

IMG_2412.jpg


IMG_2414.jpg

つるつるの、ピカピカです!
神々しいまでの光を放っていますね~☆

模様の入り方も、品格が感じられる、
とても素敵な風合いに仕上がっています。

無機リッチトーン工法は、
外壁の凹凸によって、模様が変わってくるため、
同じ工法でも、それぞれのお家で、違った味わいがあるのが特徴です。

しみじみと、良いデザインです。



そして、雨樋とのバランスも、バッチリです!
(4回目でも掲載致しましたが、お気に入りの写真なので再度掲載)

カフェオレ色の雨樋、おしゃれですよね♪

IMG_2399.jpg


このように、順に追っていくと、
「リフォームって、本当に職人の手作業なんだな」と感じます。

見えないところも丁寧に。
お客様の笑顔を、思い浮かべて。

弊社の職人さんは、仕事の腕はもちろんの事、その人柄も含めて、
皆さんに自信を持ってご紹介できる方々ばかりです。




今年、やり残したことはありませんか?

「お家のリフォーム、そろそろ考えなくちゃいけないんだけど」

そんな思いをお持ちの方。
来年こそ思い切って、ぜひ弊社にご相談下さいね。

見違える我が家に、惚れ直すこと、間違いなしですよ!


ガイソー所沢店では、こうした外壁補修やリフォーム工事を
所沢市、入間市、狭山市、日高市、飯能市、川越市などの各エリアで随時行っております!

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店