屋根メンテナンスで下塗り・中塗りの塗装リフォーム 日高市


こんにちは!
本日は日高市で屋根メンテナンスのため塗装リフォームを行いましたので、
その様子をご紹介していきます。

変換 ~ 日高市 屋根・外壁塗装 現地調査 (5).jpg

今回塗装リフォームを行うことになりましたのは日高市のこちらのお宅です。
写真のようにコケ汚れがスレート屋根に付着しておりましたので、
洗浄でしっかりとキレイに下地処理を施した後、塗装をしていきます。
洗浄は終わり乾燥させましたら、まずは塗装の最初の工程、
下塗り作業から行っていきます。



塗装には写真のようなウールローラーという道具を使用していきます。
一昔前まではスプレーなどによる吹き付け塗装も多くありましたが、
近年では仕上がりの良さや塗料の飛散を防止する意味でも
手塗りが主流となってきています。



下塗りには後から塗る中塗り・上塗り塗料の密着効果を高める
役割がありますので、塗り残しのないようにしっかりと塗布していきます。
また塗装後はしっかりと乾燥させていくようにします。
この後、中塗りと上塗りも行いますが、同様に時間をおいて乾燥させます。
塗料にはこのように適切な乾燥時間が定められておりますので、
その使用方法をしっかりと守り施工することが大事です。



下塗りが乾きましたら中塗り塗料を塗布していきます。
屋根のメンテナンスにおいてはこのように塗装をする方法、
そしてさらに傷みが酷かった場合にはカバー工事葺き替え工事
といったメンテナンス方法があります。

塗装での屋根メンテナンスは比較的費用も安く、
施行もすぐに終わりますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png



サイディングの外壁をローラーで下塗り塗装 狭山市


こんにちは!
本日は狭山市での外壁の下塗りの様子をご紹介していきます。

変換 ~ 狭山市 屋根カバー 外壁塗装 ベランダ防水 現場調査 (4).jpg

今回リフォームでお伺いしているお宅は、上の写真のように
窯業系のサイディング張りの外壁でしたが、コケがかなり広範囲に繁殖してしまっていました。
そのため、まず洗浄作業を行いコケを落としていくとともに、
サイディングの浮きのある部分、そして目地コーキング部分の補修も行いました。
続けて今回は塗装の工程に入っていきます。



外壁塗装の工程は大きく下塗り、中塗り、そして上塗りと別れています。
そのため、まずは中塗りや上塗り塗料の密着を良くする下塗りから行います。
外壁塗装においては写真のようなローラーを使用していきます。
以前はスプレーガンなどによる吹き付け工法などもありましたが、
塗料の飛散などのトラブル防止のため、今では多くの業者が手塗りの
ローラーを使用して外壁塗装を行っています。



別の外壁サイディング部分も同様に下塗りを行ってから塗装します。
こうした手塗りでの塗装は時間も手間もかかるかと思いますが、
その分仕上がりはスプレーなどで行うより良くなります。
適切な塗り方をすればムラも発生しづらく、
塗料もしっかりと密着させることができるためです。



外壁面全体にムラなくキレイに塗装したら下塗りの完成です。
3回の各塗装の工程間には必ず乾燥させる時間というのも設けます。
塗料には適切な乾燥時間というものが指定されておりますので、
外壁塗装を行う際には、塗装業者がそうした乾燥時間を適切に
守っているかどうかも、施工を行う上で確認しておきたいポイントです。

リフォームの際にはぜひこうしたことも覚えておきましょう!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png





軒天、雨戸などの付帯部塗装リフォーム 所沢市


こんにちは!
本日は所沢市で行った軒天雨戸の塗装の様子をご紹介します。

変換 ~ 所沢市 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 (7).jpg

こちらのお宅はコケが繁殖していた瓦屋根の塗装、
剥がれがあり劣化していた外壁サイディングを張り替え
塗装を行うリフォームも行いました。

続けて付帯部の軒天、雨戸の塗装リフォームを行います。
まずは軒天からです。軒天も外壁や屋根の塗装と同じく、
下塗りしてから中塗り、上塗りと塗装していきます。



高い位置ですので塗装も行いにくく、塗料も塗りにくい部分がありますが、
隅々までムラなく、しっかりと塗装していきます。
軒天は傷んでくると木材に雨が浸透し破損、腐食を起こす場合もあります。
そのためにも普段から傷んでないかチェックしておきましょう。



写真のような雨戸などの金属部分も塗装していきます。
こちらもケレン作業などでしっかりと汚れやサビを落とし、
表面上をざらつかせることで塗料の密着効果を良くします。

雨戸の塗装のタイミングは大体5年程度を目途に
点検やチェックを行い、必要であれば塗り替えを検討しましょう。




下塗り、中塗りを行い上塗りをして塗膜を厚くします。
塗装後はしっかりと乾燥させ、塗料が完全に密着すれば完成です!

雨戸も劣化するとサビなどが発生し傷んできますので、
このように塗装を定期的に行い耐久性を高めておきましょう。


外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png





前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店