日高市 オートンウレアックスが生み出す柔らかな塗膜でベランダ防水


こんにちは!

前回「次は完成お披露目です♪」と、お伝えしましたが、


(ちなみに、前回までの記事は、こちらです)

日高市 リフォームの下準備 現地調査と高圧洗浄
日高市 屋根カバー工事 超軽量屋根セネターを施工
日高市 知っておいて損は無し コーキングってこんなに大切!

日高市 無機リッチトーン工法でデザイン性のある魅惑の外壁塗装♪



・・と、その前に!

忘れちゃいけません、ベランダ防水についてご紹介させていただきますね。


ベランダと言えば、
洗濯物を干したり取り込んだり、窓を開けて換気したり、と、
毎日出入りしているはず...の場所ですが、
存在がおぼろげだったり、しませんか?

すみません、私自身も、
「今のベランダの様子を思い浮かべて!」と言われても、
なんだか、ボンヤリしてしまってます。。

お家の中でも存在感うすめ?のベランダですが、
常に日差しにさらされ、風雨にさらされ、
人の出入りも多いので、
劣化が進みやすい場所といえます。


ベランダ防水は、
下塗り⇒中塗り⇒上塗りと、
防水効果のある塗料を重ね塗りして、
雨水などによる水漏れを防ぎ、
これからの毎日に備えていくという施工となります。


それでは、作業の様子をどうぞ!

***************

まずは、洗浄です。

高圧洗浄をかけ、ベランダの隅々まできれいにしていきます。
汚れが残っているとその後の塗装に影響しますので、
決して、手を抜けない工程です。

2022_10_29_14_26_51_273_1.jpg

長年の汚れが、みるみるうちに、根こそぎスッキリです♪



次に、下塗りです。

下塗りをすることで、これから塗っていく塗料との密着性を高めていきます。
つなぎ、のような役割ですね。

2022_11_19_17_41_25_265_7.jpg


そしていよいよ、
2回目の塗装、中塗りですね。

今回は、オートンウレアックスという塗料を使います。

名前からも想像されますが、ウレタンを原料としており、
低反発マットレスにも使用されるような、柔らかな性質を持っています。

形状が複雑な場所でも、
滑らかなゴム状の膜を形成し、
継ぎ目のなくベランダを塗装することが可能です。
これは、防水性という観点からみて、非常に大きな利点です。
隙間が出来にくいってことですからね。


そして、さらに特筆すべきは、その塗膜の硬化性の高さです。
柔らかに形成された塗膜は、
いったん乾燥すると、強靭に硬化するという性質を併せ持っています。
つまり、とても硬い、ということ。

しかも、軽い素材なので、
ベランダの床にかかる負担を軽減してくれます。


まさに、ベランダ防水のための塗料なのです。


2022_11_19_17_41_25_271_8 A.jpg


丁寧に、丁寧に...


さらに3回目の塗装、上塗りしていきます。

2022_11_19_17_41_25_277_9 A.jpg



いかがでしょうか?

IMG_2391.jpg

ピカピカです~☆
あたかも、静かな湖の水面のような、つやめきを放っています!

美観の向上だけでなく、
分厚く重ねた塗膜により、防水効果もしっかりと発揮してくれますよ。


そして、

IMG_2392.jpg

このように角度のある部分も、滑らかに覆ってくれています。
まさに、オートンウレアックスの特長である、
柔らかな塗膜の成せる技!ですね。


ちなみにオートンウレアックス、耐久年数が約20年と言われています。
ん~、素晴らしい!!
これからお家で過ごす長い時間、しっかりとベランダを守ってくれることでしょう♪



ではでは、お待たせ致しました!
次こそ、全工程の完成お披露目です。
お見逃しなく☆

gaiso.png
gaiso2.png

飯能市 ベランダのメンテナンス、していますか?ベランダ防水塗装



こんにちは!

みなさんベランダのメンテナンスってしてますか?

ベランダは紫外線にさらされやすく雨風の影響を受け汚れがたまりやすい場所です
そのため劣化しやすくひび割れや色褪せなどの症状が出始めます

最悪の場合雨漏りしてしまうなんてこともあり得るのです
雨漏りしてしまうと補修も大変になり費用もかかってしまいます

定期的にメンテナンスしていきましょう

IMG_7107.jpg

既存の状態です。
このお家はそこまでひどく汚れや塗膜の剥がれがあるわけではありませんが
色褪せは多少見られるので防水塗膜の劣化は見られます。
築年数が10年ほどが経過しているとの事です。
ベランダ防水は日々、紫外線などにつねにさらされているため劣化は日々進んでいます。
外壁などの工事を行う際は一緒にベランダ防水工事も行う事をおすすめします。


s669x9999_2022_05_23_21_29_50_501_17.jpg
防水塗料を塗る前に高圧洗浄を行います
高圧洗浄だけでここまで綺麗になりました

s669x9999_2022_06_01_22_55_04_669_0.jpg

次にシーラーという下塗り材を塗っていきます
塗料を均一にする役割や中塗り、上塗りとの密着を良くします

s669x9999_2022_06_01_22_55_04_676_1.jpg

下塗りが終わりました。

s669x9999_2022_06_02_23_11_04_339_5.jpg

防水塗料を塗っていきます
使用する塗料はオートンウレアックスという強い塗膜を作れる塗料を使用していきます
ウレタン防水塗料は柔らかい皮膜を形成するのが特徴です。
複雑な形状の部位へも使用可能となり、継ぎ目のない均一な仕上がりができます。


s669x9999_2022_06_02_23_11_04_336_4.jpg

乾いたら施工完了です!

ベランダは10年に一度のメンテナンスをおすすめします。

ガイソー所沢店ではこうしたベランダ防水工事、屋根、外壁塗装工事から内装工事
給湯器の交換なども行っておりますのでお気軽にご相談ください♪


gaiso.png
gaiso2.png

入間市 防水塗膜が劣化したベランダの防水工事


こんにちは!

本日は、入間市でのベランダ防水工事の様子をお伝えします。
前回までの様子はこちらをご覧下さい。

入間市 コケやカビ汚れのあるスレート屋根の塗装工事
入間市 外壁塗装前の洗浄作業 外壁高圧洗浄
入間市 耐候性の高い無機塗料使用 外壁塗装工事
入間市 雨漏りを防ごう!外壁のコーキング打ち替え工事
入間市 雨樋や破風 軒天などの付帯部塗装工事



IMG_2557.jpg


汚れがひどく溜まっていますので、

まずは汚れを徹底的に洗い落としていきます。


2022_08_26_17_17_49_009_11.jpg

高圧洗浄をします。使用している洗浄剤はガイソーパワークリーナーです。

ガイソーパワークリーナーは根っこからカビやコケを洗い落としてくれます。

高圧洗浄で綺麗になったら、乾燥させて下塗りをしていきます。


2022_09_15_19_23_49_462_1.jpg


プライマーと呼ばれる下地は、防水材専用のものを使用しています。

密着性を上げる効果があります。

上記の写真のようにローラーを用いて均等に塗布します。


2022_09_15_19_23_49_518_9.jpg


次に、オートンウレアックスHGを塗布していきます。

こちらもローラーを使用して均等になるように塗布します。

オートンウレアックスHGは、防水性はもちろんのこと、

表面保護機能も備え持つハイブリッド防水コーティング材ですので、

長期間ベランダの保護をしてくれます。


2022_09_15_19_23_49_524_10.jpg


汚れもなくなって光沢があるベランダに生まれ変わりましたね。

ベランダの防水機能が落ちてしまうと、

ベランダの下の天井に雨が侵入して雨漏りしてしまいます。

そのため、ベランダの一部が剥がれていたり、傷んでいたら

なるべく早くメンテナンスをすることをおすすめします。

耐久性の高いリフォームを行いたい、補修をしたい方には
是非一度ガイソー所沢店にご相談ください。

見積もり、点検は無料で行っております!

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店