バルコニー防水 ウレタン通気緩衝工法 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市で行ったベランダ防水工事での補修を見ていきます。


20220630beranndakouji


今回の防水工事は、通気緩衝工法で行っていきます。

通気緩衝工法とは、塗膜防水などで水分を逃がす
工法です。

下地がコンクリートの場合、密着工法で防水工事を行ってしまうと、

コンクリートが発する蒸気により、防水層に内部から膨れができてしまいます。

この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと

脱気塔を設けるこてで蒸気を散らすことで、膨れができないようにします。


20220630beranndakouji


下地の改修が終わったら、通気緩衝シートを敷いていきます。
通気緩衝シートの継ぎ目にはメッシュシートでできたテープを張り、
ズレや剥がれを防止します。


20220630beranndakouji


屋根の一番高い場所に脱気筒を取付けていきます。
これは通気緩衝シートを通ってきた水蒸気を逃がすための装置です。
水蒸気を排出することによって防水層の膨れを未然に防ぎます。


20220630beranndakouji


ウレタンは基本的には2回塗布して厚みをだします。
1度に厚みをつけようとすると不具合が発生してしますので2回に分けて塗布します。
過去に雨漏りしていた場合、まだ残っている水蒸気を外に出すために通気緩衝工法を行う必要があります。
屋上防水の様な比較的範囲が広い所に防水工事を行う場合は、こちらの通気緩衝工法で防水工事が最適です。


ぜひ、ご自宅のベランダ部分が劣化している場合には、
一度防水工事による補修リフォームを検討してみてください!



gaiso.png
gaiso2.png

入間市 ベランダ防水工事 塗膜剥がれの修繕


こんにちは!


本日は、入間市にあるお宅のベランダ防水工事の様子をお届けします。


2022_07_25_23_01_41_181_5.jpg



コチラのベランダは、汚れがあり、ところどころ塗膜剥がれが見受けられます。

そのため、まずは汚れを落とすために高圧洗浄をしていきます。


2022_07_11_22_42_14_647_18.jpg


今回はバイオ高圧洗浄で洗浄を行っていきます。

塗装工事は下地処理が最も重要な工程です。

下地処理を適当に行ってしまうと、耐久性が低くすぐ剥がれてしまいます。

そのため、メンテナンスの費用がかさんでしまう事も、、、

バイオ高圧洗浄では、微生物などに対する殺菌・消毒の効果もありますので、

長期間外壁の美観を維持することが可能となります。

またコストもそれほど高くないためおススメの洗浄方法です。


ベランダ下塗り.jpg



下塗り塗料でプライマーと呼ばれる塗料を施工した後、

乾燥させましたら中塗りで防水塗料を施工していきます。

下塗り塗料は外壁塗装や屋根塗装でも使用しますが、

施工する箇所や下地部材によって使い分けています。

今回は中塗り塗料としてオートンウレアックスHGを使用していきます。


2022_07_29_20_56_21_594_9.jpg


オートンウレアックスHGは、表面保護機能防水機能というダブルの効果

をもつハイブリット防水コーティング剤になります。

耐候性試験で実証し耐候性が優れていることは立証されていますので、

おすすめのコーティング剤です。


2022_07_29_20_56_21_597_10.jpg


ウレタン防水塗料が乾燥し硬化しましたら防水工事の完成です!


耐久性の高いリフォームを行いたい、補修をしたい方には
おススメの塗料になりますので、ベランダ防水工事を行う際には
ぜひこちらの塗料も検討してみてください。

見積もり、点検は無料で行っております!



gaiso.png
gaiso2.png

入間市 外壁塗装 コーキング打ち替え ベランダ防水塗装で新築のようにピカピカに!



こんにちは!

本日は外壁塗り替えリフォーム工事をご紹介します。

今回は入間市の戸建ての方からご依頼を頂きました!

築15年ということで屋根や外壁サイディングに劣化が発生していたためメンテナンスをすることになりました。

まずは高圧洗浄をおこないます

ガイソー所沢店では、より洗浄力の強いバイオ洗浄もお選びいただけます

ですが、薬品を混ぜるため注意事項があります。

ブログ8 (2).jpg

※植栽を枯らしてしまう

ペットに悪影響を及ぼす可能性があります

車や周囲の家にはブルーシートをかけるなどの配慮をします。

高圧洗浄の様子です
ブログ9.jpg

コーキングも劣化していたため打ち替えをおこないました。

古いコーキングを剥がしマスキングで養生をしその後プライマーを塗っていきます

それからコーキング材を打ち、ヘラでならしていきます

サッシ廻りなどは増し打ちで対応します。

2021_12_17_20_21_23_584_27.jpg


2021_12_19_20_45_59_169_0.jpg

2021_12_19_20_45_59_174_1.jpg

2021_12_19_20_45_59_180_2.jpg


これらがコーキング打ち替えの作業になります。


外壁はサイディングの色と風合いを活かしてクリア塗装に仕上げています。

外壁塗装ではまず基本として密着性を高める下塗りをおこないます

こうして中塗り上塗りを塗ることによってより耐久性も高まります。

ブログ2.jpg

こちらは白から茶色にイメチェン!

無題.png

なんていうのもお家のイメチェンが出来て素敵だと思います♪


ブログ3.jpg

ブログ4.jpg

ツヤ入りの塗料でピカピカに仕上がりました!


ベランダは特に劣化しやすい部分です。
塗膜防水でしっかりとメンテナンスすることを推奨します。

ブログ6.jpg


ブログ7.jpg

ガイソー所沢店ではこした外壁塗り替えリフォームを

所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの各エリアで行っております

お見積り、点検は無料ですので、お気軽にご相談ください♪



gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店