BLOG
ブログ
所沢市 有限会社ケイテック 高校生のための職業体験会~おしごとフェアに出展しました!
所沢市を中心に、屋根や外壁工事、トイレやお風呂、キッチンなどの設備機器や
給湯器などを手がける、有限会社ケイテックです。
去る6月10日(月)、
埼玉スーパーアリーナ(展示ホール)にて、
『高校生のための職業体験~おしごとフェア』が開催され、
弊社も参加させていただきました。
今回は、その様子をご紹介します!
まずは、開始前の様子です。


準備万端、
弊社社長、張り切っております!!
なんでこんなに、
ヘルメット&作業服が似合っちゃうんでしょう(笑)
『高校生のための職業体験~おしごとフェア』は、
簡単な職業体験を通して、
企業のこと、事業のことをお伝えするというイベント。
今後の就職活動の参考となるよう、
昨年度(24年卒)の求人票や、
弊社のパンフレットもお渡しさせていただきました。
ぞくぞくと、ブースに集まってくれる学生さん。


若い人たちが、
興味を示してくれるのは、本当に嬉しいことです!

こちらは、職業体験の様子です。
この度、弊社が募集しているのは、
屋根職人さん。
屋根の作業には欠かせない、
フルハーネス・ヘルメットの装着を、
体験していただきました。

フルハーネスとは、
高所で作業する場合、使用する安全帯のこと。
いわば、命綱、です。
ゆるみのないよう、
しかし、締めすぎないよう調節するのがポイントです。
次に、専用の器具を使用した、
屋根板金の切断体験です。
まずは、社長がお手本をみせます。


使い方には、ちょっとしたコツが必要。
ほら、こんなふうに…

お、なかなか筋がいいですね!

「大丈夫かな?」
心配そうに見つめる、社長。

その調子、その調子!

気分は、すっかり現場監督。
とにかく安全第一です。

女の子も挑戦してくれました。
女性の屋根職人さんも、かっこいいですよね!
弊社では、
人材の採用や教育に、とくに力を入れています。
良い仕事をするには、
人のちからが必要です。
若い人の存在は、会社の未来にも大きく影響しますので、
とりわけ力が入ります。
そんな社長の、若かりし頃。

いろいろな道すじを経て、今があります。
まっすぐな成長だけが、成長ではありません。
あちこちへ曲がったり、
時には、ぽきんと折れてしまったりしながら、
太く、深く成長していくものなのでしょう。
就職を希望される高校生のみなさん、
弊社で、
社会人として、人として、
大きく成長していきませんか?
がんばる若いみなさんへの、
バックアップ体制、しっかり整ってます!
就職ご担当の先生方、
風通しの良さ、働きやすさが自慢の弊社です。
まだまだ成長中ではありますが、
将来性は折り紙付き。
安心して生徒様にご紹介いただける会社です。
就職に関するお問合せやご相談、
いつでもお待ちしております。
この度は、たくさんの企業がある中、
弊社のブースに足をお運びいただき、
誠にありがとうございました。
また、みなさんにお会いできますことを、
心より楽しみにしております!
お仕事フェアの様子を動画でみたい方はこちらから♪
↓
YouTube 【有限会社ケイテック】職業体験会
★おまけ★
このようなイベントに欠かせない、
弊社営業、駿河です。
ニコニコ笑顔は、この日も健在でした♪
給湯器などを手がける、有限会社ケイテックです。
去る6月10日(月)、
埼玉スーパーアリーナ(展示ホール)にて、
『高校生のための職業体験~おしごとフェア』が開催され、
弊社も参加させていただきました。
今回は、その様子をご紹介します!
まずは、開始前の様子です。


準備万端、
弊社社長、張り切っております!!
なんでこんなに、
ヘルメット&作業服が似合っちゃうんでしょう(笑)
『高校生のための職業体験~おしごとフェア』は、
簡単な職業体験を通して、
企業のこと、事業のことをお伝えするというイベント。
今後の就職活動の参考となるよう、
昨年度(24年卒)の求人票や、
弊社のパンフレットもお渡しさせていただきました。
ぞくぞくと、ブースに集まってくれる学生さん。


若い人たちが、
興味を示してくれるのは、本当に嬉しいことです!

こちらは、職業体験の様子です。
この度、弊社が募集しているのは、
屋根職人さん。
屋根の作業には欠かせない、
フルハーネス・ヘルメットの装着を、
体験していただきました。

フルハーネスとは、
高所で作業する場合、使用する安全帯のこと。
いわば、命綱、です。
ゆるみのないよう、
しかし、締めすぎないよう調節するのがポイントです。
次に、専用の器具を使用した、
屋根板金の切断体験です。
まずは、社長がお手本をみせます。


使い方には、ちょっとしたコツが必要。
ほら、こんなふうに…

お、なかなか筋がいいですね!

「大丈夫かな?」
心配そうに見つめる、社長。

その調子、その調子!

気分は、すっかり現場監督。
とにかく安全第一です。

女の子も挑戦してくれました。
女性の屋根職人さんも、かっこいいですよね!
弊社では、
人材の採用や教育に、とくに力を入れています。
良い仕事をするには、
人のちからが必要です。
若い人の存在は、会社の未来にも大きく影響しますので、
とりわけ力が入ります。
そんな社長の、若かりし頃。

いろいろな道すじを経て、今があります。
まっすぐな成長だけが、成長ではありません。
あちこちへ曲がったり、
時には、ぽきんと折れてしまったりしながら、
太く、深く成長していくものなのでしょう。
就職を希望される高校生のみなさん、
弊社で、
社会人として、人として、
大きく成長していきませんか?
がんばる若いみなさんへの、
バックアップ体制、しっかり整ってます!
就職ご担当の先生方、
風通しの良さ、働きやすさが自慢の弊社です。
まだまだ成長中ではありますが、
将来性は折り紙付き。
安心して生徒様にご紹介いただける会社です。
就職に関するお問合せやご相談、
いつでもお待ちしております。
この度は、たくさんの企業がある中、
弊社のブースに足をお運びいただき、
誠にありがとうございました。
また、みなさんにお会いできますことを、
心より楽しみにしております!
お仕事フェアの様子を動画でみたい方はこちらから♪
↓
YouTube 【有限会社ケイテック】職業体験会
★おまけ★
このようなイベントに欠かせない、
弊社営業、駿河です。
ニコニコ笑顔は、この日も健在でした♪

最新記事
【2025年度新卒】有限会社ケイテック 第20期入社式を開催いたしました!所沢市
いよいよ新年度が始まりました。ありがたいことに、今年度は3名の新入社員を迎えることとなり、第20期入社式および経営計画発...
入社式
所沢市 有限会社ケイテック マイナビ2026就職セミナーに出展しました
こんにちは、有限会社ケイテックです。まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の陽気が感じられる頃となりました。3月2日(土...
就職セミナーお知らせ
所沢市|「ガスキヨ」の事業内容をご紹介! 有限会社ケイテック
こんにちは、有限会社ケイテックです。年が改まり、急に寒さが「キーン」としてきました。インフルエンザもまだまだ流行っている...
その他