入間市 パターン塗装により、味わいあるレンガ調の外壁を実現♪

K様のご要望 築年数を経て、ところどころひびや色あせが見られるようになりました。
この機会に一斉にリフォームをしてしまおうと考え、この度お願いしました。既存のイメージを踏襲しつつ、新しさを感じさせるリフォームを希望します。

2023_08_05_12_39_20_863_1.jpg

施工事例データ

施工箇所 外壁、コーキング、付帯部、ベランダ
施工内容 外壁:塗装(パターン塗装)
コーキング工事
付帯部:塗装、幕板交換
ベランダ:防水塗装
費用 約152万円
※施工当時のお値段です。材料の価格高騰などによりお値段が変動する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
工期 約3週間
築年数 約20年
使用商材 外壁:下塗り カチオンシーラー
   中塗り・上塗り ガイソーウォール無機Z
ベランダ:オートンウレアックスHG
ご提案内容 現地調査いたしましたところ、付帯部の劣化が特に顕著でした。幕板の色あせ・ひび・剝げが見られ、軒天や建物の基礎部分のコンクリートにひびが確認できました。また外壁には、うっすらとチョーキング現象が。塗膜劣化の代表的な症状ですので、こちらもメンテナンスが必要です。塗装によるリフォームをご提案し、耐候性・美観の向上を図ります。
施工前はこちら
IMG_3116.JPG IMG_3826.jpg
きれいな外壁に見えますが、少し色あせしているようです。
色あせは塗膜劣化のはじまりのサイン
急ぎではないけれど、そろそろメンテナンスを考えるのが良策です。

壁に触ってみると、うっすらと汚れは付着しますが、チョーキングと呼ばれる、外壁に白い粉が表出する劣化症状は、まだ確認できません。


IMG_3886.jpg IMG_3797.jpg
こちらは、建物後ろ側の壁です。
日当たりに恵まれず、湿度が高いのでしょう、コケが生育し付着しています。
壁の防水効果が低下しているものと思われます。

サイディングボード同士をつなぐ、コーキングが黒ずみ、痩せている状態です。
ゴムのような性質をもつコーキングは、柔軟性が大切。劣化すると硬くなり、切れたり剥がれたりして、本来の働きがのぞめません。

IMG_3120.jpg IMG_3121.jpg
幕板です。
外壁の1階と2階部分を隔てる幕板の役割は、主にデザイン性の向上。その幕板が、このように美観に影響するのは考えものです。
K様邸では、幕板を交換することになりました。

このように、角も傷んでいます。
幕板に限らず、角は様々な衝撃を一番にうけるところ。少しずつの影響が積み重なり、年を経るに従って、劣化が顕著になる部分です。
IMG_3140(リサイズ).jpg IMG_3894.jpg
破風(はふ)です。
ところどころ白く剥げている様子が確認できます。風雨の影響を真っ向から受ける破風は、劣化が進みやすい場所です。
こちらも耐候性を高めるため、塗装によりメンテナンスします。
ベランダです。
まだらに色あせた床が、気になります。
色あせは耐候性低下のサインです
紫外線や風雨の影響を受けやすいベランダは、耐候性が大切。
こちらは早めにメンテナンスをしたい状態です。
施工中の様子

バイオ高圧洗浄の様子

2023_07_13_11_56_27_458_9.jpg 2023_07_13_11_56_27_465_10.jpg
外壁・屋根専用の洗浄料を希釈しています。
黄色い液体は、弊社オリジナルのバイオ洗浄料、ガイソーパワークリーナーです。
バイオの力でカビやコケを広範囲にわたり、根こそぎ除去。長くきれいを保つことができます。
(効果の高さのため、植栽に影響する場合があります。ご心配な方は事前にご相談下さい)

まずはきれいな水でたっぷりと塗装面を濡らします。汚れを取り除くのと同時に、洗浄液が浸透しやすい土台を作ります。
植栽にもお水をかけることで、万が一洗浄料がかかってしまっても影響が少なくなります。


2023_07_13_11_56_27_420_6.jpg 2023_07_13_11_56_27_398_4.jpg
先ほど希釈したガイソーパワークリーナーを散布します。すごい勢いですね!
多めにかけても効果は同じなので、均一に散布することのがポイントです。

洗剤を散布して5~10分時間をおき、洗剤を反応させたら、きれいな水で洗剤を洗い流します。散布直後から効果が出始める速攻性、そしてその効果の持続力が特長です。
洗い残しのないように、しっかりと目配りします。

外壁塗装の様子

2023_07_20_14_10_32_452_1.jpg 2023_07_21_16_06_01_698_0.jpg
洗浄後、塗料の下塗りをします。
使用した塗料は、カチオンシーラーです。
プラスの電気を帯びたこの下地は、プラスとマイナスが引き合う力を利用し、塗料をしっかりと密着させる働きがあります。

時間を置いて、中塗りです。
ガイソーウォール無機Zを使用します。
無機とフッ素の効果を融合させた、ガイソー一押しの最高級塗料です。
しっかりと洗浄をした後、効果の高い塗料を塗るのが、塗装を長持ちさせるコツです。

2023_07_24_14_01_40_693_1.jpg IMG_0583.jpg
こちら上塗りですが、パターン塗装という方法で施工します。
レンガ調の外壁をベタ塗りすると、せっかくの質感が台無し。そこで、このように模様をつけていくことで、レンガらしさが生きてきます。

仕上がりはこのような感じです。
レンガが塗装で再現できるなんて、素晴らしいですね!
ローラー工法で、模様の出方を調整しながら仕上げていく、職人さんの技術のたまものです。

幕板交換工事の様子

2023_07_29_12_20_25_283_3.jpg 2023_07_29_15_02_00_661_0.jpg
まず既存の幕板(まくいた)を除去します。
1階と2階の外壁の境目を隔てる横長の部材を幕板といいますが、主にお家の意匠性を向上させるために設置します。ちょうど洋服における、ベルトのような役割といえます。

新規の幕板を設置します。
専用の釘で固定し、しっかりと取付けました。
暖色系の外壁に対し、黒の幕板がアクセントカラーになり、キリッと引き締まった印象になりますね!


2023_07_29_15_02_00_662_2.jpg 2023_07_29_15_02_00_662_3.jpg
実は幕板、外壁の上から設置するので、幕板の厚みの分、段差が生じます。この段差が曲者で、雨水や汚れが幕板上部に溜まり、上部から劣化していくことがあります。
よって、段差をなだらかにするため、コーキング材を角度をつけて施工します

いかがでしょうか。
真横から見ると、外壁から幕板へと、コーキングがすべり台のように、三角形に充填されています。この処理により、幕板の上部に雨水などが溜まることなく、外に流れ落ちていきます。
このような小さな工夫の積み重ねが、お家の耐久性の高さにつながっていくのですね。

コーキング工事の様子

2023_07_14_18_04_59_015_1.jpg 2023_07_14_18_04_59_003_0.jpg
既存の劣化したコーキングを取り除きます。
コーキングの両脇に、カッターで切れ目を入れます。

切れ目をきっかけに、このように剥がしていきます。この作業を1本1本行うのですから、地道な作業です。
2023_07_14_18_04_59_023_2.jpg 2023_07_14_18_04_59_051_5.jpg
たくさん取り除けました!

コーキングを充填する前に、周囲にテープを貼り外壁を養生します。

2023_07_14_18_04_59_084_8.jpg 2023_07_14_18_04_59_098_10.jpg
プライマーを塗ります。
コーキングの密着性を高める働きをしてくれる下塗り材です。
小さな刷毛で、こちらも1本1本塗布します。

コーキングを充填し、へらでならします。
ヘラで押さえながら圧着することで、密着性をあげ、余分なコーキング材を取り除きます
この作業をすることで表面が整い、美しい仕上がりになります。

付帯部塗装の様子

2023_07_18_17_59_35_746_0.jpg 2023_07_18_17_59_35_771_3.jpg
塗装にあたり、ケレン作業をしています。
ここは破風(はふ)
目の粗いスポンジで表面を整えるとともに、細かい傷をつけ、塗料の密着性を高めます。

シーラーで下塗りをします。
これも塗料を密着させるための下準備です。
どんなに良い塗料を使用しても、すぐに剥がれてしまっては意味がありません。
塗装において密着性というのは、最重要項目なのですね。

2023_07_18_17_59_35_779_4.jpg 2023_07_18_17_59_35_809_7.jpg
中塗りです。
細かい部分なので、ローラーによる手仕事で丁寧に塗布します。

最後に上塗りです。
何度も重ねることで塗膜を厚くし、塗料本来持っている性能を、しっかり発揮できるようにします。

2023_07_18_17_59_35_756_1.jpg 2023_07_18_17_59_35_797_6.jpg
雨樋も、破風と同じ工程で塗装します。
まずはケレン作業です。

下塗り後、中塗りをします。
破風と同じく、シックな黒です。
付帯部の色をそろえることで、お家全体の印象に統一感が出ます。

2023_07_18_17_59_35_834_9.jpg
さらに重ね塗りをします。
黒の密度とツヤが、断然違いますね!
しっかりとコーティングすることで、美観が向上するとともに、雨樋に必須の性能である防水効果などの耐候性も向上します。

2023_07_26_12_44_24_820_0.jpg 2023_07_26_12_44_24_902_1.jpg
建物の基礎部分です。
塗装をすることで、様々な要因から基礎を守ることにもなりますし、見た目もとてもきれいになります。

塗料を塗ります。
しっかりと密着しているのがわかりますね。
建物の基礎部分は、お家にとって土台となる、もっとも大事な場所
ここの耐候性をあげることは、お家の耐久性を上げることにつながります。

2023_07_26_12_44_25_071_2.jpg
見た目がだいぶ変わりますね!
すっきりとした印象になり、非常に美しい仕上がりです。

ベランダ防水工事の様子

2023_07_26_12_44_25_098_4.jpg 2023_07_26_12_44_25_129_5.jpg
高圧洗浄の後、プライマー(下塗り材)を塗布します。下地を整え、凸凹をなめらかにして、塗料の密着性を上げる下準備をします。

オートンウレアックスという、ベランダ防水に最適な塗料を使用します。
ゴムのような性質をもつ柔らかな塗膜が、床をなめらかに覆い、雨漏りの原因となる継ぎ目を作りません。

2023_07_26_12_44_25_153_6.jpg
さらに重ね塗りをします。
ベランダは意外とトラブルが多い場所ですが、
その兆候に気づきにくい部分でもあります。
メンテナンスの機会に、しっかりと施工しておくのが良策です。

給湯器交換の様子

2023_07_19_09_26_56_758_1.jpg 2023_07_19_10_28_56_744_1.jpg
こちら既存の給湯器です。
給湯やガス等の配管類を外し、給湯器を撤去します。ただでさえ重たい給湯器ですが、内部に水が残っているとさらに重さが増します。
注意しながらの作業になります。

無事、給湯器が撤去されました。
2023_07_25_09_27_35_722_1.jpg 2023_07_25_10_58_04_885_1.jpg
給湯器を交換するということは、リモコンも交換するということです。
既存のリモコンを撤去します。
撤去した後は、このように下地の跡が残ります。この下地により壁が凸凹していると、新しいリモコンがしっかり接着しません。
コテを使って壁を傷つけないよう、古い下地を撤去します

2023_07_25_10_58_04_891_2.jpg 2023_07_25_10_58_04_900_5.jpg
いかがでしょうか、かなりきれいになりましたね♪

下準備をしっかりしていると、安心して設置できますね。
ピカピカのリモコン、設置いたしました!

2023_07_25_13_50_43_714_1.jpg 2023_07_25_13_50_43_860_3.jpg
給湯器も新しく設置されました。
こちらも良い仕事をしてくれそうな佇まい。
ピカピカですね~!



配管に、保温材を巻きます。
配管が入り組み、壁との隙間があまりないので、保温材を巻くのは技術と経験が必要
配管の凍結防止や紫外線・風雨から配管を守るために必要な作業です。
施工が完了しました。
2023_08_05_12_39_20_863_1.jpg
建物の全体がバランス良くまとまった、素敵な邸宅になりました。
外壁のパターン塗装によるレンガ調の外壁が、お家の雰囲気に格式とあたたかさを与えています
また屋根が瓦であることによる和洋折衷な雰囲気が、K様邸の個性を感じさせますね。
塗料のガイソーウォール無機Zは、期待耐候年数25年施工保証10年ついた耐候性の高い塗料です。この美しさを長く楽しむことができます。

2023_07_29_15_02_00_662_5.jpg
外壁および幕板です。
幕板の黒が外壁のアクセントとなり、建物全体の印象をキリッと引き締めています。
幕板のコーキングの仕上がりも完璧です!

IMG_0572.jpg
緑色のコケがびっしり生えていた、裏側の外壁です。
見るからに厚い塗膜がしっかりと密着しています。
お家の裏側は、日常的に目にする機会が少なく、どうしてもほっておかれがち。
超耐候性・セルフクリーニング効果のあるガイソーウォール無機Zなら、安心ですね。

IMG_3140(リサイズ).jpg 2023_08_05_12_39_21_216_2.jpg
before after

今回は、外壁塗装コーキングベランダ防水付帯部塗装幕板交換給湯器交換の工事、
すべて合わせまして、およそ152
万円の施工費となりました。
※施工当時のお値段です。材料の価格高騰などによりお値段が変動する場合がございます。
あらかじめご了承下さい。



ガイソー所沢店ではこうした屋根・外壁工事、内装リフォームや給湯器の交換などもおこなっております。
お家のことでお悩みがありましたらお気軽にご相談ください♪

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店