所沢市 色褪せと劣化で汚れたアーバニーの屋根を塗装で綺麗に!スレート屋根塗装
H様のご要望 | 屋根の汚れが気になるので見て欲しい |
---|

施工事例データ
施工箇所 | 屋根 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装 |
費用 | 約55万円 |
工期 | 約2週間 |
築年数 | 約25年 |
使用商材 | 屋根:GRガードネオSi 遮熱塗料 |
ご提案内容 | 今回は屋根の汚れが特に気になるということでご相談いただきました 雨漏りなどはなく予算も抑えたいということでしたので塗装工事をご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
![]() |
![]() |
既存の屋根の全体的な写真です![]() 全体的に色褪せ、汚れが目立ちますね 屋根の向きによっても汚れかたが変わります ![]() 黒い汚れで元の屋根の色が分からなくなってしまうほど汚れていますね |
こんなに近くで屋根を見ることはほとんどないのではないでしょうか![]() 日が当たりにくい方がカビたりコケなどが生えやすく、日光がよく当たる所は紫外線のダメージを多く受けてるのでどちらにしても傷み、劣化してしまいます ![]() このお家はアーバニーというスレートの一種でせっかくオシャレな屋根材を使っているので塗装で綺麗にしていきましょう! |
施工中の様子
高圧洗浄の様子
![]() |
![]() |
ガイソー所沢店では高圧洗浄の際、バイオ洗浄というものをおすすめしております。 ガイソーパワークリーナーという薬品を混ぜ、より洗浄力を強化します。カビやコケなど水洗いでは根っこまで除去できません。 ![]() 下地が汚れているとどんなにいい塗料を使ってもその性能を発揮することができません 下地処理はとても大切です ![]() 汚れがどんどん流れていき... |
バイオ洗浄は薬品を混ぜる為、植栽を枯らしてしまったり庭で金魚などを飼っている方は注意が必要です。![]() 汚れを削ぎ落していきます ![]() 元の屋根の色が見えました! 高圧洗浄だけでもここまで綺麗になります! |
屋根塗装工事の様子
![]() |
![]() |
まずは下塗り材としてシーラーを塗っていきます 傷んだ屋根にそのまま塗料を塗ってしまうと吸い込みが激しく色ムラが発生する恐れがあるので、それを防ぐために行います。 |
塗料を均一にし、中塗り、上塗りとの密着を良くしてくれます |
![]() |
![]() |
続いて中塗りです。 シーラーが乾いたらいよいよ塗料を塗っていきます |
この屋根材とお家に合ったとってもオシャレな色ですね! |
![]() |
![]() |
トップライトの下にあるのはエプロン、または鉛板といい雨の流れを良くするものです こちらも塗装できます |
中塗り完了です |
![]() |
![]() |
上塗りをします。 上塗りをすることによって塗膜に厚みが出て 持ちが良くなります |
どの工程も大事なことがよくわかります |
![]() |
![]() |
最後に縁切りを行います 塗料で塞いでしまうと排水できず雨漏りの原因になってしまうためこちらも大事な作業になります |
施工完了です! |
施工が完了しました。

befor | after |
あんなに汚れて色褪せていた屋根がこんなに綺麗になりました!
今回は遮熱塗料をご希望でしたので使用させていただきました。
お家の温度が快適に保たれるかと思います♪
みなさんも自分のお家の屋根を見てみてください
思っているよりも汚れていたりボロボロかもしれません!
ガイソー所沢店では屋根調査なども行っておりますのでお気軽にご相談ください♪