コロニアルってどんな屋根材?メンテナンスの方法は?②



コロニアルってどんな屋根材?メンテナンスの方法は?②

こんにちは。
今回は、引き続き屋根のお話です。
さっそくですがカバー工法と、葺き替えのメリット・デメリットを見ていきましょう!

【カバー工法のメリット】
  1.断熱性UP・・・既存の屋根の上から新しい屋根を被せるので夏の暑さ、冬の寒さを和らげます。
  2.費用削減・・・既存屋根の解体・処分費がかからない分、葺き替えに比べて費用を抑えて工事ができます。
  3.工事期間短縮・・・屋根の解体がない分、工期を短くすることができるので人件費も抑えられます。
  4.耐用年数・・・塗装と比べ、新しい屋根を乗せるため色褪せもしにくく、メンテナンスもラクラク
  5.遮音性UP・・・風や雨の音の響きが軽減されるため、お家の中は快適になります。

【カバー工法のデメリット】
  1.屋根が少し重くなる・・・実質屋根が2重になりますので、屋根自体の重量が少し増えます。
             ただし、コロニアルの上に軽量金属屋根をカバー工法で施工しても約23~26Kg/㎡です。
             陶器瓦(日本瓦)の屋根は約60kg/㎡ですので、それに比べると軽量ですね。
  2.野地板はそのまま・・・既存コロニアル等の屋根の下にある野地板は交換をしません。
            特に結露が起きやすい環境ですと、野地板は劣化しやすいためカバー工法はお勧めできません。
  3.産業廃棄物の廃棄を先延ばし・・・アスベスト含有屋根を廃棄する費用を抑えられるとはいえ、いつかは廃棄が必要となります。その廃棄のタイミングを先延ばしにしている状態の為、後に施工金額+撤去費用が倍以上かかってしまいます。



【葺き替えのメリット】
  1.耐用年数・・・屋根材、ルーフィングに加え野地板と言われる下地も取り替えますので、お家の寿命が延びます。
  2.耐震性・・・軽いとはいえカバー工法は屋根が二重になる為、家の重心は高くなります。重心が高くなってしまうと揺れが大きくなりますので、葺き替えの方が耐震性は高まります。

【葺き替えのデメリット】
  1.費用・・・既存の屋根を撤去・廃棄する必要がある為、廃棄料金がプラスされる分費用が高額になってしまいます。
  2.工期・・・屋根を撤去して、新しく屋根を葺き替えるためその分工期はカバー工法等に比べて延びてしまいます。そのため、人工も増える為全体的な費用としても上がってしまうのです。

屋根のメンテナンスについてそれぞれのメリット・デメリットをお伝えさせて頂きましたが、
お客様お一人お一人に合ったご対応を、ご相談させてください。


屋根の痛みや雨漏りをそのままにしておくと、塗装どころかカバー工法も出来ない程劣化してしまう事もあり、
葺き替えしか手がない...なんてことも。
せっかくのお客様だけの素敵なおうち、適切なタイミングでしっかりメンテナンスをしてお住まいになりませんか?


以下、ガイソーにてお勧めしている屋根材です。これ以外にもルーガ・オークリッジスーパーなども
取り扱っております。すべてショールームに見本がございますのでお気軽にお立ち寄りください♪

img_yanecover03_02 img_yanecover02_02
img_yane01_04


gaiso.png
gaiso2.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店