所沢市|屋根リフォームなら屋根カバー!美しさと機能性の「セネター」
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
前回に引き続き、所沢市・H様邸のリフォームの様子です。
今回の工程は「屋根カバー工事」です。
びっしりと苔が生え、かなりの劣化が進んでいる屋根が、
どのように生まれ変わったか、一緒に見ていきましょう!
★今までの記事はこちらから!
→【現地調査】所沢市|色あせやコケの生育が進んだ屋根、外壁を確認!
→所沢市|地道な工程こそ大切に~屋根リフォーム・外壁塗装のためのバイオ高圧洗浄
所沢市|屋根カバー工事の工程
棟板金の撤去、下葺き材の設置
まずは、棟板金や雪止めなどを撤去し、
下葺き材を張っていきます。

画像左側にみえる、灰色の部材が下葺き材です。
下葺き材には、カッパ23という商材を使用しています。

改質ゴムアスファルトルーフィングである カッパ23 は、
釘軸まわりの止水性が高い屋根下葺き材です。
主原料は、原油からできたアスファルトなのですが、
アスファルトの特性である、
「高温になると液状化し、低温になると硬化してひび割れする」
という弱点を克服した、高品質の下葺き材です。
屋根は、
①屋根材 ②下葺き材の、二段構えで防水する設計になっています。
1次防水である屋根材が雨を通してしまった場合、
2次防水としての下葺き材が防水の役割を果たします。
住宅の大敵は、なんといっても雨水です。
水が屋内に入り込まないように、何重にも防水策がなされているのです。
形が複雑になる下屋根も、
このように、しっかりと張り巡らせます。

こちらは、屋根のてっぺん・棟(むね)の写真です。

棟の部分に、穴が開いていますね。
これは、換気棟という装置のための穴です。
換気棟とは、
あたたかい空気が上へあがっていく性質を利用して、
屋根裏のこもった空気を自然に排出し、
快適な空間を保つために設置する装置です。
換気棟があるのとないのとでは、
屋根裏の温度・湿度が大きく変わってきます。
昨今の省エネ住宅との相性もいいので、
ぜひ設置をおすすめします!
屋根カバー材・セネターの設置
次に、屋根カバー材を設置します。

使用したのは、セネターという商材です。

セネターは、天然石とガルバリウム鋼板でできたハイブリッド。
軽量なため建物にかかる負荷が少なく、耐震性が高いのが特長です。
機能性の高さにくわえ、見た目が素敵ですよね!
気品があってシンプル、
日本家屋に自然になじむ、美しい風合いが魅力です。
完成した様子、いかがでしょうか?

日本古来からある屋根材・瓦を彷彿とさせつつ、
モダンな新しさを感じさせるデザインです。
かっこいいですね~!
セネターは、
材料品質保証30年、施工保証・美観保証が10年ついた、
安心の屋根材。
長く安心と美しさを保つことができます。
定期点検をおこないながら、
ぜひセネターの屋根をお楽しみいただけたらと思います!
次の工程は、外壁塗装です。
次回もどうぞお楽しみに♪
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!

ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。


外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1

所沢市|地道な工程こそ大切に~屋根リフォーム・外壁塗装のためのバイオ高圧洗浄
- 投稿日:2025年 1月28日
- テーマ:高圧洗浄
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
今回ご紹介するのは、
リフォームの第一段階といえる、
所沢市・H様邸の「バイオ高圧洗浄」です。
洗浄なくして、リフォームなし!
しっかりとした洗浄が、
長持ちする仕上がりにつながります。
弊社自慢のバイオ洗浄剤を使用した、
高圧洗浄の様子、ぜひご覧ください。
★今までの記事はこちらから!
→【現地調査】所沢市|色あせやコケの生育が進んだ屋根、外壁を確認!
所沢市・H様邸|バイオ高圧洗浄の様子
洗浄剤の希釈・養生
まずは、弊社オリジナルの洗浄剤、
「ガイソーパワークリーナー」を希釈します。

大変効果の高い洗浄剤なので、
汚れの具合に応じて、希釈の度合いを調整します。
その後、水で濡らしてはいけない場所を、
ビニールなどで養生します。

窓の他にも、玄関の照明や電気機器、
お客様が大切にしている植栽やペットなどにも、
気をつけながら施工します。
水養生
洗浄剤を散布する前に、
きれいな水(清水)で塗装面を濡らします。
この工程を「水養生」とよびます。


水養生は、
洗浄剤が塗装面に浸透しやすくするための工程です。
水養生だけでも一見きれいになったように思えますが、
水洗いだけで外壁の汚れは落ちません。
汚れの多くは、カビやコケなどの微生物汚れです。
バイオ洗浄剤で根っこから汚れを除去しないかぎり、
再び発生してしまうのです。
水養生をしっかりとおこない、
洗浄剤がしみこみやすい土台をつくります。
洗剤の散布
ガイソーパワークリーナーを散布します。


すごい勢いで洗剤が散布されていきます!
高圧で汚れを浮かせつつ、
しっかりと洗剤を塗装面に配っていきます。
多くかけても効果が上がるわけではなく、
丁寧に、均等に、散布するのがコツだそうです♪
散布後、5~10分程度時間をおき、
洗浄剤を浸透させていきます。
高圧洗浄による水洗い
最後に、清水で高圧洗浄します。

洗い残しのないように、
しっかりと高圧洗浄をおこないます。
「洗浄」と一言でいっても、
こんなにも多くの手順を踏んでいきます。
ただ、水をかけて汚れを落とすだけではないのです。
洗浄がしっかりと出来ていないと、
どんなに高価な塗料を、腕のある職人が塗装したとしても、
その美しさは長持ちせず、ぽろぽろ剥がれてしまうことも。
見た目にはわからない地道な工程ですが、
長持ちする塗装をおこなうためには、必要な工程です。
「洗浄こそ、リフォームの命!」と、
弊社では、洗浄に特に力を入れています♪
次の工程は「屋根カバー工事」です。
次回もどうぞお楽しみに!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!

ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。


外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1

【現地調査】所沢市|色あせやコケの生育が進んだ屋根、外壁を確認!
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
今回は、屋根と外壁のリフォームを検討中の、
所沢市・H様よりご依頼いただき、現地調査をおこないました。
たいへんお洒落なH様邸ですが、
経年により、あちこち劣化が進んでいました。
その様子、ぜひご覧ください。
所沢市|屋根リフォーム・外壁塗装前の現地調査
外観・屋根の様子

レンガ模様の外壁があたたかみを感じさせる、
素敵なお家です!
少し角度を変えて、撮影してみましょう。

高所カメラを使用して撮影しています。
屋根がまだらになっているのがわかりますね。
もう少し近づきます。


色あせも目立ち、コケの生育も気になりますね。
色あせは屋根の防水性が低下している証拠です。
そのため、屋根が水分を含み、
コケなどの微生物が生育していきます。
コケは屋根に大きな負担がかける、深刻な状況です。
早急に、屋根リフォームの必要があります。
外壁の様子
外壁に触れてみます。

指先に、白い粉が付着しているのがわかりますか?
これは、塗膜が劣化して分離することで発生する、
「チョーキング現象」という症状です。
この症状が見られたら、
外壁が劣化し始めたサイン。
こちらも、早めの対処が必要となります。
さらに気になるのが、こちらです。


大きなひび割れや剥離が確認できました。
こちらは、
チョーキングよりもさらに深刻な症状です。
このようなすき間から雨水が入り込むと、
雨漏りの原因となり、
さらに基礎に水分がしみこむと、躯体の腐食につながります。

すき間の幅が0.3㎜以上だと、
看過できないひび割れといえます。
この目盛りの幅とひびの幅をくらべると......

このひび割れの幅は0.80mmなので、
もはやヘアークラックといえない、深刻なひび割れです。
その他にも、
バルコニーや付帯部にも劣化が見られましたので、
それぞれリフォームをおこなうことになりました。
次の記事では、リフォームの最初の工程、
「バイオ高圧洗浄」についてご紹介します!
次回もどうぞお楽しみに♪
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!

ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。


外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1
