【現地調査】飯能市 外壁塗装|幅の広いクラック、黒カビが付着した外壁を確認!
- 投稿日:2024年 10月31日
- テーマ:★YouTube / ひび割れ / カビ・苔・藻 / スレート屋根 / チョーキング現象 / 劣化症状 / 塗膜剥がれ / 屋根 / 現地調査 / 色褪せ / 高所カメラ
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
金木犀が香る季節になりました。
道を歩いていると、あちらこちらから、
甘く懐かしい香りがふんわり。
お散歩がますます楽しくなる、今日この頃です♪
さて、今回ご紹介するのは、
飯能市・Y様邸のリフォームです。
HPの来店予約よりご連絡をいただき、
屋根・外壁をはじめとする、全面リフォームにつながりました。
まずは、現地調査の様子からご紹介します!
飯能市 リフォームのための現地調査
既存の屋根の様子
Y様邸、まずは全体写真をご覧ください。
うっすら屋根の色褪せがあるようですが、
もう少し近づいてみてみましょう。
いずれも、高所カメラで撮影した写真です。
遠くから見た印象よりも、
劣化の具合が進んでいるのがわかります。
これだけ塗膜が劣化していると、
本来持っているはずの耐候性がうしなわれ、
雨水がどんどんしみこんでいき、
さらなる屋根の劣化や、雨漏りにつながる恐れが。
塗装やカバー工法などで、
耐久性を回復する必要があります。
下屋根とよばれる、
大きな屋根の下にある、外壁から突き出している屋根には、
汚れがたまっています。
汚れがたまりすぎると、
雨水の通り道を阻害することとなり、
雨仕舞に影響が出てきます。
こちらも、
リフォームの際に対処しておきたいですね。
既存の外壁の様子
外壁の様子はどうでしょうか?
大きくひびが入っていますね。
点々とした黒いシミは、カビです。
外壁の防水効果が低下していることがわかります。
ひびの幅を、「クラックスケール」で測ります。
「クラックスケール」は、
ひび割れの幅を測る、専用の道具です。
ひび割れの幅が0.3mm未満のものは「ヘアークラック」とよび、
ひとまず経過観察でOKです。
0.3mm以上になると、雨水が内部に浸入しやすく、
雨漏りのほか、建物の躯体の腐食につながるおそれがあるため、
早めのメンテナンスが必要となります。
壁にふれると、チョーキング現象が。
指先に、チョークのような白い粉がつくことを、
「チョーキング現象」といいます。
チョーキングは、
塗料が劣化し分離することで発生しますので、
メンテナンス時期到来のサイン、ともいえます。
付帯部と呼ばれる、
庇(ひさし)やシャッター、雨樋も、
同じようにチョーキングが発生していました。
現状をふまえ、
今回は、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装、
コーキング工事をおこなうこととなりました。
次回は、バイオ高圧洗浄の様子をご紹介します。
次もどうぞお楽しみに♪
現地調査の様子を動画で見たい方はこちらから!
↓
YouTube 住宅リフォーム現地調査
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。
季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。
外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1
【現地調査】入間市 外壁塗装|コケが付着した外壁、色褪せた屋根を確認!
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
まだまだ暑い日もありますが、
朝晩すずしい風が吹きはじめ、ほっと一息ですね。
今年の夏も、
皆さま、ほんとーうにお疲れ様でした!
さぁ、秋こそリフォームの季節です。
これからご紹介するのは、
入間市・S様邸のリフォーム工事です。
素敵なデザインのS様邸ですが、
築年数が経過し、劣化症状がところどころに......
全面的にリフォームをおこなうことになりました。
今回は、S様邸の現地調査の様子をご紹介します!
入間市・S様邸リフォーム 既存の屋根
まずは、高所カメラで撮影した屋根の様子です。
全体的に白っぽく色褪せ、
塗料の耐候性は、すでに失われているようです。
経年劣化により、屋根の防水効果が低下していると、
雨漏りの原因にもなります。
「屋根は、お家の雨傘」という言葉もあるとおり、
屋根にとって防水は欠かせない機能です。
塗装によるリフォームで、耐候性を向上させる必要があります。
入間市・S様邸リフォーム 既存の外壁
続きまして、外壁の様子です。
質感の違うサイディングボードが組み合わせてあり、
おしゃれな印象ですね!
この壁に触れてみると......
指先に、うっすら白い粉が付着しています。
この現象は「チョーキング現象」と呼ばれる、
塗膜劣化の初期症状です。
そろそろ塗装の時期であることが、
このような現象からも伺えます。
また、日当たりの悪い外壁には、コケの付着が!
コケの生育も、外壁の防水性が失われている証拠です。
外壁が常に湿っているため、
ジメジメした場所が好きなコケが育ってしまいます。
塗装で防水性を上げていきましょう!
入間市・S様邸リフォーム 既存の付帯部
付帯部とは、
屋根・外壁以外でお家を構成する部位のことです。
こちらは、雨樋です。
汚れがたまっており、
塗装の劣化も見受けられます。
次に、ベランダの笠木です。
笠木とは、
手すりや塀などの一番上にかぶせる仕上げ材のことです。
部分的に塗料が剝げていますね。
美観だけでなく、
防水性の確保や汚れ防止などの働きもありますので、
定期的なメンテナンスが必要です。
他にも、シャッターボックスや破風、軒天にも、
劣化症状が確認できました。
これらの調査をふまえ、
リフォーム作業に入っていきます。
現地調査の様子を動画でみたい方はこちらもご覧下さい!
↓
YouTube 住宅リフォーム現地調査
YouTube 現地調査風景 高所棒使用
次回の工程は、
バイオ高圧洗浄です。
次回もどうぞお楽しみに!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。
季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。
外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1
【現地調査】所沢市 屋根リフォーム|苔が生え、スレートが剥離した屋根を確認!
こんにちは!
所沢市、狭山市、入間市を中心に、
屋根リフォーム・外壁塗装を手がける外装リフォーム会社、
ガイソー所沢店です。
毎日本当にあついですね!
この暑さがずっと続くのかと思うと、
気が重くなりますが、頑張っていきましょう♪
さて、本日からシリーズでご紹介しますのは、
所沢市・U様邸のリフォームです。
リフォームの魔法が感じられる、
素敵なリフォーム、
ぜひお楽しみくださいね♪
今回は、現地調査の様子をご覧下さい!
所沢市 屋根・外壁リフォームのための現地調査
屋根の様子
まずは、既存の屋根の様子です。
一面、茶色がかっているのがわかりますね。
この茶色いものの正体は、苔(コケ)です。
もともと緑色の苔が枯れ、茶色く見えているのです。
苔がなぜ生えるのかというと、
屋根がジメジメしているから。
「屋根はお家の雨傘」という言葉のとおり、
本来雨水をはじくはずの屋根が、
屋根の塗膜劣化により防水性をうしなうと、
徐々に水分が浸透していきます。
屋根が水分を含み、湿っている状態が続くと、
苔の生育条件に合致し、苔が生え始めます。
苔が根づくと、屋根にもダメージを与えるため、
そのままにしておくと、ますます屋根の劣化は促進。
雨漏りなどのトラブルへ発展していきます。
たかが苔、されど苔。
早めに対処すべき症状といえます。
所沢市・U様邸の屋根劣化は、
まだまだ続きます。
スレートの欠け、剥離が確認できました。
こちらは、屋根の劣化レベルとしては、
レッドカード!
雨漏りなどのトラブルに直結する、
非常に危険な状態です。
屋根の剥離は、
強い風がふいた場合に落下する恐れもあり、
こちらも看過できない状況。
早急なリフォームが必要です。
破風にも、なにやら異変がありそうです。
こちらは、すこーし長くなりそうですので、
続きは次回にご紹介しますね!
現地調査の様子を動画で見たい方はこちらもご覧下さい♪
高所棒を使用して屋根は現地調査を行います。
↓
YouTube 現地調査風景 高所棒使用
YouTube 住宅リフォーム現地調査
次回は、
「破風」「コーキング」「外壁」の現地調査です。
どうぞお楽しみに♪
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。
季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。
外装以外にも、
内装・中古住宅リフォームのみわい工房や、給湯器・ガスコンロ専門店のガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!