所沢市 アパート塗装|玄関や雨戸の塗装 住宅省エネ2024キャンペーン


こんにちは!

所沢市を中心に、外壁・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。



引き続き、所沢市・M様所有のアパートリフォーム、
今回の工程は「付帯部塗装」です!

じつは付帯部、
建物の印象を決めるのに、一役も二役も買っている、
非常にたいせつな場所。

ひとつひとつを丁寧に塗り直すことで、
お家の美観が、ぐっとグレードアップします。



外壁はそんなに傷んでないはずなのに
 あか抜けない印象なのは、なぜ?


と、疑問をお持ちの方、
ぜひ付帯部塗装をご検討下さいね。



★今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】所沢市|ボロボロ剥がれ落ちる外壁、劣化すすむ波板を確認!
所沢市|バイオの力で外壁・屋根をすっきりと♪バイオ高圧洗浄
所沢市|チョーキングした金属屋根をフッ素樹脂塗料で塗り直し♪
所沢市|アパートは外観が大切!劣化した外壁を高耐候性塗料で塗装

*********************

付帯部とは
屋根・外壁以外の、建物に付帯している部分のこと。


身近なところでは、
玄関ドアや手すり、階段、雨戸など、ですね。

その他には、
破風(はふ)や軒天(のきてん)、樋(とい)といった、
ちょっと耳なじみのない場所も、付帯部に数えられます。


M様のアパートでは、
上記の付帯部、すべて塗装することとなりました。



まずは、ケレンです。

2024_02_24_16_40_19_482_2.jpg


2024_02_24_16_40_19_482_3.jpg

上の画像は、破風(はふ)、
下の画像は、笠木(かさぎ)をケレンしています。

目の粗いスポンジを使用し、
塗装面の凸凹をならしていきます。


劣化した塗装や汚れを取りさる
表面をザラザラにして、塗料の密着度を高める

といった効果があります。




次に、塗料を塗っていきます。

2024_03_21_16_01_46_799_1.jpg

使用した塗料は、
ガイソーウォールタフネスシリコンⅡです。

セラミック配合、高品質なシリコン塗料、
高耐候性・低汚染性に優れた実力派。

密着力が高く、柔軟性があるため、
塗装面の状態が良くなかったり、
特殊な素材であったりしても、オールマイティに施工可能です。

長期間にわたって、建物をしっかり守ってくれます!



さらに、重ね塗りをします。

2024_03_14_15_54_16_280_1.jpg

下塗り→中塗り→上塗りと、
3回にわたって塗り重ねることで、
塗膜が厚みを増していき、
付帯部をしっかりコーティング。

紫外線や雨水から、部材を守ってくれます。




このように、仕上がりました!

破風です。

IMG_7386.jpg


雨樋です。

IMG_7405.jpg


玄関ドアです。

IMG_7428.jpg


付帯部がきれいになると、
やはりテンションが上がりますね!!
とても美しく仕上がりました♪


面積の広い場所ではないですが、
つねに目の端にうつる付帯部。

ここがきれいにリフォームされていると、
建物の品格がぐっと向上します!




外壁や屋根をリフォームされる際は、
付帯部も、ぜひご一緒に♪

アパートオーナー様に向けて、
このようなお得なパックもご用意しています!
↓ ↓ ↓ 

スクリーンショット 2024-04-28 115429.png
※現時点での内容です。変更が生じる場合があります。



さらに!
今話題の「住宅省エネ2024キャンペーン」の中のひとつ、
「賃貸集合給湯省エネ2024事業」が絶賛申請受付中です

こちらは、アパートなど集合住宅のオーナー様向けの補助金。
今年度からスタートした事業ですので、
アパートオーナー様、必見ですよ!!



従来型給湯器を、対象の小型省エネ型給湯器へ交換した際、
定額が補助される事業です。
該当すれば、1台につき5~7万円の補助金がでます

ちなみに、今現在まだまだ予算はあるようです!


くわしくは、こちらをご覧下さい♪

賃貸集合給湯省エネ2024事業補助金ページ


ガイソー所沢店は、
所沢市を中心に、狭山市、入間市にお住まいの方の、
快適なお家づくりを応援しています!




飯能市 塗装リフォームの時は、破風や雨樋もご一緒に!


こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。


本日も、飯能市・S様邸のリフォームをご紹介します。
今回の工程は、付帯部塗装です♪


屋根や外壁以外の細かいパーツを総称して、
「付帯部」といいます


ここまできたら、完成間近!
さて、どのような工程になるのでしょうか?



■今までの記事は、こちらから♪
【現地調査】飯能市 リフォーム前の下調べ~屋根・外壁の劣化をチェック!
飯能市 屋根も外壁も!バイオ高圧洗浄で積年の汚れもすっきり♪
飯能市 フッ素樹脂塗料による屋根塗装で高耐久を実現!
飯能市 お家を陰で支える立役者!コーキングの打ち替え工事
飯能市 無機リッチトーン工法で、世界に一つだけの外壁を♪

**********************


まずは、鉄部のケレン作業の様子です。

2024_01_19_16_57_30_650_2.jpg


2024_01_22_16_45_09_684_1.jpg


2024_01_20_13_38_29_228_3.jpg

「ケレン」とは、
目の粗いスポンジで、錆びや汚れを落として塗装面を平らにし
塗料の密着性を高める作業です。

主に、鉄部でおこなわれることが多いです。

表面にあえて傷をつけ、
凸凹にすることで、(「目粗し」と呼びます)
しっかりと塗料を密着させるという効果もあります。




次に、下塗りです。

2024_01_19_16_57_30_650_5.jpg


2024_01_19_16_57_30_650_12.jpg


2024_01_23_23_03_40_622_0.jpg

鉄部の錆びを抑えたり
塗料の過剰な吸い込みを抑えたりするため、
仕上げの塗料をぬる前に、
あらかじめ塗布しておくのが、下塗り塗料です。

この下準備が、
塗装の持ちを、ぐっと底上げしてくれます。



最後に、上塗りです。

2024_01_25_17_20_14_740_8.jpg


2024_01_25_17_20_26_052_2.jpg


2024_01_26_17_01_30_425_3.jpg

どのパーツも、
しっかりとした厚みが形成されています。

何回にも分けて重ね塗りすることで、
塗装面への密着性が高まり
仕上がりも、その後の持ちも違ってくるんです

手間はかかりますが、
質の高い工事には欠かせない作業といえます。




最後に、完成した様子をご覧下さい♪

2024_01_29_17_51_58_680_6.jpg


2024_01_29_17_51_58_681_25.jpg


2024_01_29_17_54_17_036_11.jpg


2024_01_29_17_54_17_036_2.jpg

上から、
「破風(はふ)」「軒天(のきてん)」「樋(とい)」、
「シャッターボックス」です。

どのパーツも、つやつや!
美観が格段に向上しました

同時に、
雨水や紫外線からお家を守ってくれる性能、
「耐候性」もアップしています。



自然災害などを除き、
お家のトラブルが突如発生するということは、ほぼありません。

だいたいの場合、
劣化が少しずつ進み、気づけば大きなトラブルに発展していた
という場合がほとんどです。

(リフォームに限らず、
 あらゆるトラブルに言えることかもしれませんね)

付帯部は劣化に気づきにくい部分ですが、
小さなトラブルなら、修復も早いもの
定期的な点検およびメンテナンスを、ぜひおすすめします!



それでは次は、いよいよ最後の工程、
ベランダ防水工事&完成披露です。

次回もどうぞお楽しみに♪







所沢市 外装リフォーム最後の仕上げ~付帯部塗装&玄関ドア交換工事


こんにちは!

引き続き、所沢市・T様邸のリフォームです。
今回は、付帯部塗装についてご紹介いたします。


今までの記事は、こちらです。
所沢市【現地調査】谷板金の錆びた瓦屋根、ひび割れた外壁を確認!
所沢市【現地調査】汚れが蓄積したお風呂場、古くなったキッチンを確認!
所沢市 塗りたての美しさ持続の最適解は「バイオ高圧洗浄」です♪
所沢市 瓦(かわら)屋根を、カバー工法で「オークリッジスーパー」にチェンジ!
所沢市 ガイソーらしさ全開!下屋根壁廻り加工工事 パターン吹き付け塗装
所沢市 フッ素塗料で外壁塗装、気品あふれるモルタルの壁へ

***********************

それでは、外装の最後の仕上げともいうべき、
付帯部塗装です。

T様邸では、
破風(はふ)・軒天(のきてん)・樋(とい)、
そして、笠木(かさぎ)・霧(きり)よけ・雨戸などを塗装しました。

その中から、
笠木霧よけ雨戸の塗装工程をご紹介しますね♪



まずは、笠木(かさぎ)
こちらは、ケレン作業をしているところです。

2023_05_10_16_25_00_748_4(モザイク).jpg

目の粗いスポンジで、
塗面の汚れを落としつつ、
細かな傷をつけて、塗料を密着しやすくします。

その後、
下塗りをしてから、中塗りをします。

2023_05_10_16_25_00_756_⑥(モザイク).jpg


しばらく時間をおき、
上塗りをいたします。

2023_05_10_16_25_00_760_7(モザイク).jpg

重ね塗りをすることで、
発色の良さが際立ちますね!
もちろん、耐候性もUPしております。



次に、霧よけです。

庇(ひさし)ともいわれる、
窓や玄関の上に設置される、小さな屋根のことで、
直射日光や雨水を防ぐ役割をはたします。

こちらも、ケレン作業から始めます。

2023_05_10_16_25_00_743_3(モザイク).jpg


その後、
下塗り→中塗りの後、
上塗りをします。

2023_05_10_16_25_00_764_⑧(モザイク).jpg

小さなローラーで、
丁寧に手塗りをしていきます。

時間はかかりますが、
仕上がりの美しさには定評がある工法です。


最後に、雨戸です。

2023_05_17_15_13_58_847_0(モザイク).jpg

溝がある雨戸は、汚れが入り込みやすい場所。

溝にスポンジを沿わせ、
丁寧にケレン作業をします。


次に、下塗りです。

2023_05_17_15_13_58_866_③(モザイク).jpg

こちらも他の部分と同様、
ローラーで手塗りをします。

下塗りをすることで、
塗膜をしっかりと密着させる働きがあります。



そして、中塗り→上塗りです。

2023_05_17_15_13_58_870_④(モザイク).jpg

その名のとおり、
雨戸は、雨水から窓ガラスを守るためのもの
断熱や断寒の役割もあり、
外的な影響を受けやすいパーツです。

塗料のもつ効果により
耐候性を保ち続けることが大切なのです。



以上、一部ではありますが、
付帯部の塗装について、ご紹介しました。

お家には、たくさんの付帯部があり、
それぞれの役割を果たしながら
お家を守ってくれています


日頃、なかなか気にしづらい場所ではありますが、
定期的にチェックをしてみて下さいね。



そして!
お家の顔ともいうべき、
玄関のドアも交換しましたよ♪

BEFORE
B5EE6FDF-29DA-4B33-A06E-EB642DC9A79F(300×400).jpg

AFTER
IMG_4189(350×262).jpg

玄関が、ぱっと明るくなりました!

既存の玄関も素敵でしたが、
ナチュラルでシンプルなデザインが、
今っぽさを感じさせますね。




それでは、次の回は、
いよいよ内装部門です!

どうぞお楽しみに~♪





1  2  3  4  5  6
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店