雨漏りの多いベランダやバルコニーのチェック箇所について 所沢市
こんにちは!
今回は大雨の時に雨漏りすることの多いベランダやバルコニーについてです。
近年、手中豪雨やゲリラ豪雨で水浸しになってしまった、
雨漏りしてしまったというお電話などをよく頂きます。
そのため、雨漏りの原因となりやすい箇所についてまとめてみました!雨漏りしてしまったというお電話などをよく頂きます。
ベランダなどの雨漏りの原因① 排水口
まず一つ目の原因として、ベランダやバルコニー箇所での雨漏りは
排水口の詰まりが原因となっている場合が比較的多いです。
定期的に掃除などを行っていれば良いですが、忙しくなるとなかなかできないことが多いですよね。
しかし、排水口はゴミや汚れが溜まりやすく、水が集中的に流れてくる箇所になるため、
落ち葉や虫の死骸などもそこに詰まってしまうことが多いです。そのため、こうした詰まりで
水浸しになり、その下の建物や室内にまで雨漏りを起こすケースがあります。
落ち葉や虫の死骸などもそこに詰まってしまうことが多いです。そのため、こうした詰まりで
水浸しになり、その下の建物や室内にまで雨漏りを起こすケースがあります。
ベランダなどの雨漏りの原因② 壁面、床のひび割れ
また、ベランダやバルコニーの床面や壁部分のひび割れ(クラック)、
塗膜剥がれなども水が浸透し、雨漏りになっているケースもあります。
塗膜剥がれなども水が浸透し、雨漏りになっているケースもあります。
こうした不具合での補修方法としては、ウレタン防水による防水工事の
リフォームを行うことで再び防水性を取り戻せますので、
ご自宅のベランダ、バルコニーにこうした劣化現象がないかチェックしてみましょう。
そうした箇所も雨漏りの原因となるひび割れや破断、剥離などが起きていないか、
定期的に確認してチェックしてみるのが良いでしょう。
リフォームを行うことで再び防水性を取り戻せますので、
ご自宅のベランダ、バルコニーにこうした劣化現象がないかチェックしてみましょう。
ベランダなどの雨漏りの原因③ 壁面シーリングの破断・剥離
続いてチェックしたい箇所としは壁面のシーリングがあります。
また、ベランダ内にあるサッシ周辺にもシーリングが打ってあるケースが多いですので、そうした箇所も雨漏りの原因となるひび割れや破断、剥離などが起きていないか、
定期的に確認してチェックしてみるのが良いでしょう。
ガイソー所沢店では、こうしたベランダやバルコニー内の傷みや劣化を補修する防水工事、
またシーリングの打替工事等を随時行っておりますので、補修をご希望の際にはご相談ください♬
またシーリングの打替工事等を随時行っておりますので、補修をご希望の際にはご相談ください♬
ケイカル板やスラグ石膏板などの軒天材について解説! 所沢市
こんにちは!
本日は付帯部の中でも比較的不具合の多い「軒天」に関してです。
軒天の部材には様々な種類のものがありますが、
それぞれどういった特徴があるのか見ていきたいと思います。
不燃系の軒天材の種類とは?
軒天の部材には主に「不燃系」と「木材系」の2種類があります。それぞれの系統別に確認していきましょう。
今回はまず「不燃系」の軒天材について見ていきましょう。
① ケイカル板(=ケイ化カルシウム板)
→ 主に珪藻土や水酸化カルシウム、石綿(アスベスト)などを水に混ぜた合板です。
現在ではアスベストは使用禁止のため、国産のケイカル板には使用されていません。
吸水性が高く、湿気や水分の影響での伸縮がないため様々な場所で使用されています。
ただし、耐久性や耐火性は他の部材より低いとされています。
② スラグ石膏板(=エクセルボード)
→ 鉱物(スラグ)に石膏を混ぜ合わせて固めた部材になります。
耐火性や断熱性に優れていますので、こちらもよく軒天材に使用されます。
価格が安い、施工しやすいという点がありますが、水に弱い面もあります。
③ フレキシブルボード
→ セメントと補強繊維で構成された部材です。
耐火性、強度は建築部材のなかで最高クラスですが重量がかなりあります。
内壁や外壁、天井などにも使用されることがあります。
④ 金属系
→ ガルバリウム鋼板、アルミスパンドレルという金属板を使用したものです。
ケイカル板や石膏ボードと比較して軽量で、かつ耐火性にも優れています。
しかしながら、金属であるためサビが発生しやすいというデメリットもあります。
軒天材はメリットやデメリットを把握したうえで選びましょう!
軒天は雨などの影響で傷みやすく、シミや塗膜剥がれ、
雨漏りなどが起きやすい箇所になります。
防水性はもちろん意識される方も多いと思いますが、
それ以外の耐火性や耐久性という面でも、
選ぶ要素はあると思いますので、ぜひその点も考慮して
補修やメンテナンスを行いましょう!
~皆さんは、6つの内のどれに当てはまりますか?
■見積もり希望!
わが家のリフォーム、いくらかかるの?
⇒【無料見積りのご依頼はこちら!】
■もっと知りたい!
ガイソー所沢店って、どんな会社?
⇒【会社案内はこちら!】
■リフォーム検討中!
外壁や屋根のリフォーム、どんなことをするの?
⇒【施工事例はこちら!】
■いろいろ相談したいけど...
どんな人が働いているの?
⇒【スタッフ紹介はこちら!】
■お家のリフォームだけじゃなく、
給湯器、水まわり、トイレなども気になるな...
⇒【ガスキヨはこちら!】
■せっかくなら、内装にもこだわりたい!
新築にも興味あり♪
⇒【心和居(みわい)工房はこちら!】
当てはまる項目があれば、ぜひクリックして下さいね♪
リフォームのプロ集団・ガイソー所沢店は、あなたのリフォームをしっかりサポート。
お気軽にお問い合わせください!
強靭な塗膜を形成するウレタン防水塗料での防水工事 入間市
- 投稿日:2021年 1月16日
- テーマ:ウレタン防水 / オートンウレアックス / ベランダ / ベランダ防水
こんにちは!
本日は入間市でのベランダ防水工事の様子をご紹介します。
こちらのお宅は屋根カバー、外壁塗装、付帯部塗装を終えました。
続いて最後の工程、ベランダ防水工事を行っていきます。
ベランダの防水工事の種類はシート防水、ウレタン防水、
FRP防水などの種類がありますが、今回はウレタン防水を行います。
ベランダ防水専用のプライマーを塗布して後、
写真のようにウレタン防水塗料を塗布していきます。
プライマーを下塗りし密着性を良くした後、中塗りを行い乾燥させます。
そして十分乾きましたら、さらに膜厚をつけて防水性を高めるため、
仕上げにもう一回上塗りを行っていきます。
このウレタン防水によるベランダ工事はメリットとして、
複雑な構造のベランダでも施工することができる点がメリットです。
上塗り完了後の写真になります。
今回使用している防水塗料はオートン社のオートンウレアックスHGです。
硬化後は強靭な塗膜を形成し耐久性も高いですので、
傷んで塗膜剥がれを起こしているベランダなどにはおススメです。
しっりと塗料も硬化したことを確認したら施工完了です!
ウレタン防水による工事はFRPとも比べて施工費も安く抑えられ、
かつ比較的ひび割れもしにくい施工方法です。
ガイソー所沢店ではこうした防水工事も行っておりますので、
気になることがありましたらお気軽にご連絡ください♬