【現地調査】所沢市|経年劣化により色あせた屋根・ひび割れたコーキングを確認!


こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。


季節がすすみ、寒さが増してきましたね。
寒さとともに乾燥も激しくなり、手肌もカサカサに...
ですが、この季節、塗装には悪くないシーズンです。

弊社の塗装の基本は、3度塗り。
乾燥が早いとその分スピーディに重ね塗りができるので、
厚い塗膜を手早く、美しく形成することができるんです!

本格的な冬が到来する前に、
塗装をはじめとするリフォームを、ぜひご検討くださいね。



さて、今回からシリーズでご紹介するのは、
とある不動産会社様からいただいた案件です。

現在空き家になっているお家を、リフォームします!


では、現地調査から、始めましょう!


現地調査の様子を動画で見たい方はこちらから!

YouTube 現地調査風景 高所棒使用

YouTube 住宅リフォーム現地調査

所沢市 外壁塗装・屋根塗装のための現地調査


全体の様子


まず、建物を俯瞰してみましょう。

IMG_0845.jpg

全体的に色あせ、経年劣化を感じさせる外観です。

物件は第一印象が大切ですから、
少々マイナスなイメージかもしれませんね。



既存の屋根の状態


高所カメラでみた、屋根の様子です。

IMG_0847.jpg

縞状に色あせが進んでいて、古びた印象が否めません。


IMG_0851.jpg

このような状態になるのは、
防水効果が低下している証拠です。

年月が経つと、耐侯性がうしなわれ、
紫外線や雨水の影響を防ぐことができず、
屋根本体がどんどん劣化していきます。

塗装などのリフォームにより、
屋根をしっかり守っていく必要があります。



既存の外壁・コーキングの状態


外壁に触れてみます。

IMG_7824.jpg

外壁の塗装が劣化していると、
チョークのような白い粉が付着するチョーキング現象」があらわれますが、
そこまでの状態ではないようです。


ただし、うっすらとひび割れしている箇所もあり、
相応の劣化は確認できました。

IMG_7874.jpg


そこで気になるのは、コーキングです。

外壁よりも早く劣化があらわれるコーキングには、
あきらかな症状が出現していました。

IMG_7845.jpg

コーキングの「痩せ」や、ひび割れです。

ゴム状の伸縮性のある素材で出来ているコーキングは、
本来ふっくらとした質感です。
コーキングが伸びたり縮んだりすることで、
外壁への衝撃を和らげ、建物を長持ちさせる役割を果たします。

この写真のように、
硬化してへこんでくると(この状態を「痩せる」といいます)
本来の効果を発揮することができず、建物の耐久性が低下します。


また、中央にひび割れが確認できますが、
防水の働きもになうコーキングですから、ひび割れはご法度!
早急にリフォームが必要な状態といえます。



付帯部の状態


こちらは、外壁ではしっかり確認できなかった、
コーキング現象が見られました。

雨戸にふれると、このとおり!

IMG_7872.jpg

指先が白くなっているのがわかります。


他にも、

IMG_7867.jpg

チョーキング現象は、
そろそろ塗装が必要ですよ!」の、わかりやすいサインです。

このような状態に気づいたら、
リフォームを検討しましょう。


建物の基礎・バルコニーの状態


基礎には、ひびが入っている箇所がありました。

IMG_7890.jpg


IMG_7891.jpg

小さなひびも
放置しておくとだんだん深く、大きくなっていきます

まだ小さなうちに対処しておくことが大切です。

こちらのお宅では、
コーティングをして対応することになりました。



バルコニーも、劣化している様子がみられました。

IMG_7745.jpg

床がまだらに変色しているのがわかります。
これは、塗膜劣化の一症状です。

外に設置してあるバルコニーは、
防水効果をつねに高めておく必要があります。

塗装によって、
表面を塗膜でおおい、ベランダ床を守ります。




全体的に劣化している様子がありましたので、
これから一つ一つ、リフォームしていきます!

最初の工程は、バイオ高圧洗浄です。
次回の記事でご紹介します!



ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1



















































大型台風や水害に備えよう!所沢市の洪水ハザードマップ


こんにちは!

所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。

画像 雨.jpg

秋は一年のうちで最も気持ちのよい季節であると同時に、
大型台風が訪れる時期でもあります。

みなさん、毎年大型化する台風や集中豪雨への備えは万全ですか?
災害への備えの一環として知っておきたいのが、ハザードマップ



今回の記事では、所沢市の洪水ハザードマップについてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。



そもそも、ハザードマップとは?


23923132_s.jpg

ハザードマップとは、
お住まいの地区に、どのような被害が想定されているかをまとめた地図です。
国や地方公共団体によって作成され、
洪水・土砂災害・高潮・津波など、災害の種類によって分かれています。


ハザードマップを確認することで、

・災害発生時の危険箇所やリスク
・避難経路・避難場所

などの情報が得られます。



ハザードマップを事前に見ていた人は、

・避難率が10%高かった
・避難開始が1時間早かった

という調査報告もあるそう!



事前にハザードマップの情報を把握しておくことで、
スムーズな避難行動につなげられます。

いち早く命を守る行動がとれるよう、ハザードマップを確認しましょう。



所沢市の洪水ハザードマップ



洪水ハザードマップには、
大雨で堤防が決壊した時の浸水範囲や度合い(深さ)などが記載されています。


つまり、

・お住まいの場所やその周辺に浸水リスクはあるか?
・どのくらいの高さまで浸水するのか?


ということがわかります。



一部地域を抜粋して、確認してみましょう。

スクリーンショット 2024-11-03 155204(リサイズ).png
(出典 所沢市 洪水ハザードマップより一部抜粋)


東川、柳瀬川に沿って、赤い縞模様のしるしがあり、
その周辺が、赤~黄色に着色されているのが確認できます。


この赤いラインは、
「家屋倒壊等氾濫想定区域」(河川浸食)
その周辺の着色エリアは、
浸水深区分によって色分けされた区域です。
(※「浸水深」とは水面から地面までの深さのこと)


これらのマークがついた場所は、
河川の氾濫や、浸水・がけ崩れなどの被害が事前に想定されている区域なのです。


29360272_s.jpg


近隣にお住まいの方や通勤・通学などで、上記の区域への行き来がある方は、
雨の降り方や河川の水位に注意をはらい、
万一の場合に備え、ハザードマップで避難場所や避難経路を確認しておきましょう

想定以上の降雨もあり得るので、
上記の区域外の方も雨の降り方に十分注意し、情報収集に努めましょう。
早めの避難が命を守ることにつながります。



より詳しい地図をご覧になりたい方は、
こちらのページも併せてご確認ください。



所沢市 平成元年からの水害被害


それでは、過去に所沢市にどのような水害被害があったか、
地区別に見てみましょう。


下記の情報は、
所沢市内で発生した、平成元年からの水害被害の履歴です。


みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか?

地区名 被害評価
並木 台地の凹地部での浸水が考えられる
豊岡 台地の凹地部での浸水が考えられる
三ケ島 台地の凹地部での浸水が考えられる
所沢 東川沿いの谷底部は、台地からの表流水により浸水の恐れがある 
小手指 東川沿いの谷底部は、台地からの表流水により浸水の恐れがある
松井 東川・柳瀬川沿いでは浸水の可能性がある
吾妻 柳瀬川沿いで浸水の恐れがある。
山口 柳瀬川沿いで浸水の恐れがある。
柳瀬 柳瀬川沿いで浸水の恐れがある。
新所沢 上流に調整池が整備されたことから浸水の恐れは少ない
新所沢東 上流に調整池が整備されたことから浸水の恐れは少ない
(※所沢市HP「所沢市水害履歴」を元に作成)


こちらの情報は、所沢市が過去の罹災証明書をもとに作成したもので、
すべての被害が反映されたものではありません。
地形の変化などが発生している恐れもあります。


浸水深が 大人の膝の高さ になると、
歩行困難となり、避難も難しくなるそう。

「おかしいな?」と感じたら、
災害リスクの少ない場所へ移動しましょう。



所沢市 風水害の避難場所は?


30475536_s.jpg


なんだか雨の降り方がいつもと違う--


河川があふれるおそれがある時は、市から避難指示が発令されます
指示にしたがって迅速に非難します。

初動が遅れると、昨今の豪雨により想像以上に早く浸水する場合があり、
避難経路が絶たれる危険性もあります。



下記の場所が、所沢市の風水害避難所です。
最寄りの避難所を把握しておきましょう。

所沢市ハザードマップ.bmp
(参照:所沢市 洪水ハザードマップより抜粋)


状況によっては、
避難所への避難が、かえって危険なこともあります。

そんな時は、災害リスクが低いと考えられる場所、
頑丈な建物の場合、1階から2階以上への避難も有効です。


災害時に冷静な行動がとれるよう、
災害リスクを十分理解し、正確な情報把握に努めましょう。



もっと詳しく知りたい方は



30612976_(リサイズ).jpg


特定の場所が、洪水浸水想定区域に該当するかどうか、
こちらのサイトでも確認できます。

所沢市地理情報システム

地図を拡大したり、地番検索ができるので、
より詳細な情報を手に入れることができ、便利です。




また、より詳細な浸水深区分を知りたい場合は、
浸水ナビをご利用ください。

国土交通省より提供されており、
検索した地点の浸水シュミレーションが確認できます。




また、水の被害は洪水だけではありません。

河川と居住地の間に堤防がありますが、
堤防の内側のことを「堤内地(ていないち)」とよびます。

堤内地にある水「内水」(ないすい)は、本来堤防の外へ流れていきますが、
洪水がおきると内水が外へ流れていかず、堤内地の水量が増加。
その結果、家屋や農地が浸水することを「内水被害」といいます。


内水被害の対する内水ハザードマップも、ぜひご確認ください。


この地図では、最新10年間の浸水被害情報をもとに、
床上・床下浸水の被害があった場所をマップ化したものです。
こちらも興味深い内容ですよ!



まとめ


年々脅威を増す自然災害。

直撃してしまった場合、
今までの暮らしが一変する大惨事となりますが、
いつどこで発生するのかは、誰にもわかりません。

災害の被害を最小限におさえるには、事前の知識が不可欠です。


第一に命を守る行動を。
被害に合ってしまったら、
信頼のおける業者に相談し、迅速な復旧に取り組みましょう。

災害による被害の補修の場合、火災保険が適用可能なケースもあります
もしもの時には、ぜひ弊社へご相談ください。





~皆さんは、6つの内のどれに当てはまりますか? 


見積もり希望!
 わが家のリフォーム、いくらかかるの?

無料見積りのご依頼はこちら!



もっと知りたい!
 ガイソー所沢店って、どんな会社?

会社案内はこちら!



リフォーム検討中!
 外壁や屋根のリフォーム、どんなことをするの?

施工事例はこちら!



いろいろ相談したいけど...
 どんな人が働いているの?

スタッフ紹介はこちら!



お家のリフォームだけじゃなく
 給湯器、水まわり、トイレなども気になるな...

ガスキヨはこちら!



■価格をおさえ、新築のような家に住みたい!
 中古を買ってリノベーション!

中古住宅専門店 みわい



当てはまる項目があれば、ぜひクリックして下さいね♪

リフォームのプロ集団・ガイソー所沢店は、あなたのリフォームをしっかりサポート。
お気軽にお問い合わせください!



ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1


















所沢市 補助金【住宅省エネ2024キャンペーン】予算に対する申請額の割合、報告します!

  • 投稿日:2024年 11月24日
  • テーマ:補助金

こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。

26139353_s.jpg


今年も、あともうわずか。

ということは......
今年実施されていた「住宅省エネ2024キャンペーン」も、
もうじき終了ということです!


住宅省エネ2024キャンペーンは


■子育てエコホーム支援事業
■先進的窓リノベ2024事業
■給湯省エネ2024事業
■賃貸集合給湯省エネ2024事業


の4本柱でおこなわれていますが、
いずれの事業も、
2024年11月30日をもって交付申請の予約受付が終了となります。




本来これらの補助金は、完工後に申請する補助金ですが、
完工前に予算が終了してしまうことがないよう、
着工後に予約の申請をしておくことを「交付申請の予約」といいます。
(完工後に、改めて申請を出します)

予約申請をしておくと、
その分の予算は押さえてもらえるというわけです。



今回は、予約申請分を含めた、
各事業の予算に対する申請額の割合をご紹介します。
(2024年11月17日午前0時時点の数字です)



子育てエコホーム支援事業


予算総額 新築2100億円、リフォーム400億に対して、

新築 73%
リフォーム 70% 

すでに申請されています。




11月11日更新の交付申請金額は、

新築住宅  1326億430万円
リフォーム 234億3401万円 でした。
 

より詳しい推移が知りたい方は、
こちらのページもご参照ください。



先進的窓リノベ2024事業


予算総額 1350億円に対して49%が、
すでに申請されています。



思ったよりも、伸びが悪かったでしょうか?


11月11日更新の交付申請金額は、
556億3768万円 でした。


より詳しい推移が知りたい方は、
こちらのページもご参照ください。



給湯省エネ2024事業

予算総額 580億円に対して83%が、
すでに申請されています。



こちらは、なかなかの勢いでしたね!


11月11日更新の交付申請金額は、
408億9614万円 でした。


より詳しい推移が知りたい方は、
こちらのページもご参照ください。



賃貸集合給湯省エネ2024事業


予算総額 185億円に対して3%が、
すでに申請されています。



今年新設された補助金です。
周知が行き届かなかったか、
利用が難しかったか......


11月11日更新の交付申請金額は、
4億7382万円 でした。


より詳しい推移が知りたい方は、
こちらのページもご参照ください。



まとめ


悲喜こもごもな結果となった「住宅省エネ2024キャンペーン」。

とくに、給湯省エネ2024事業は人気の補助金ですので、
そろそろ予算も底をつきそうな様子。



これが、補助金を利用できるラストチャンスかもしれません!



迷っている方は、
一度ガイソー所沢店へご相談ください。



ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1

















1  2  3  4
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店
  • ガイソー
  • 外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ
  • ガイソー所沢店のYOUTUBEチャンネルはこちら
  • ガイソー所沢店のInstagramアカウントはこちら
  • ガイソー所沢店のfacebookページはこちら