所沢市の外壁塗装なら!築10年以上の家に塗装が必要な理由


LINE_ALBUM_足立様邸_230519_64.jpg


こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。


外壁塗装の最初のタイミングは、築10年」という言葉を聞いたことはありますか?


築10年程度だと見た目に大きな変化が出てくることは少なく、
リフォームをつい先延ばしにしがちです。
しかし、経年による劣化は着々と進行し、建物の寿命をおびやかしています。



今回は、築10年以上の家になぜ塗装が必要なのか、
その理由を5つのポイントに分けて解説します。




1. 外壁塗装は「劣化が進行する前」がベスト


IMG_7972.jpg


外壁塗装は、建物を雨風や紫外線から守るという役割があります。

ですが、築10年を過ぎると、塗膜の防水機能が徐々に低下し始めます。



劣化をそのままにすると、外壁のひび割れや剥がれなどが発生。
そこから雨水などの水が浸入し内部の腐食すると、
建物自体の耐久性にも悪影響を及ぼします。

時には、補修費用が数十万円〜百万円単位になってしまう場合も。


劣化の初期段階で塗装をおこなえば、建物の保護機能を維持でき、
大規模な補修をすることなく、お家を長持ちさせることができます。



2.劣化のサイン「ひび割れ」「チョーキング現象」


一般的な塗料の耐用年数は10〜15年程度とされていますが、
築10年以上の外壁には「ひび割れ」「チョーキング現象」が発生しやすくなります。

放置すると建物の耐久性に悪影響を及ぼすため、早めの塗装が必要となります。




■ひび割れ

IMG_7891.jpg

気温差による膨張・収縮や経年劣化によって発生する現象です。
放置すると亀裂が広がり、外壁の剥離や内部の腐食につながります。



■チョーキング現象

IMG_4818.jpg

壁に触ると、手にチョークのような白い粉が付着する現象。
塗料の樹脂成分が劣化し、粉状になることが原因です。
塗膜の防水・保護機能が低下しているサインといえます。



これらのサインが見られたら、塗装のタイミングと考えましょう。




3. 外壁の防水性能低下で高まる「雨漏りリスク」


S__15081487.jpg


築10年以上経過すると、外壁の防水性能が低下し、雨漏りのリスクが高まります



塗膜が劣化して防水機能が弱まると、
ひび割れやコーキング(目地のゴム状の部分)の劣化から雨水が侵入しやすくなります。
これを放置すると、内部の柱や断熱材が腐食し、建物の寿命が短くなる原因に。

日本は年間を通して雨が多く、梅雨や台風のシーズンには特に影響を受けやすいため、
防水性が低下した状態で放置すると、雨漏りが発生しやすくなります。



屋根からだけでなく、外壁の劣化によっても発生する「雨漏り」。
外壁塗装をすることで防水機能を回復させ、建物内部への水の侵入を防ぐことが重要です。
適切な時期に塗装を行い、外壁の防水機能を回復させましょう。



4. 美観維持で、資産価値を守る!


2024_01_27_18_51_53_103_6.jpg


外壁塗装は、美観を維持するだけでなく、家の資産価値を守るためにも重要です。


築年数が経過し、汚れや色あせが目立つと、
見た目の印象が悪くなるだけでなく、売却時の評価にも影響を及ぼします。
特に、コケやカビが発生すると、一気に古びた印象に。

外観の状態が建物の評価に大きく影響するとされている不動産業界では、
築年数が同じ物件でも、定期的に塗装メンテナンスを行っている家とそうでない家では、
査定額に差が出てしまうことがあります。


見た目がきれいな状態を保つことで、
建物のイメージが良くなり、売却や賃貸の際にも有利に働きます。
また、見た目の良い家は、訪問者や近隣住民に好印象を与え、住環境の満足度も高まりますよね。


外壁塗装は単なる修繕ではなく、家の価値を守るための重要な投資なのです。




5. 塗装を適切なタイミングで行うことで、トータルの修繕費を抑えられる


IMG_0173.jpg


築10年以上の家では、適切なタイミングで外壁塗装を行うことで、長期的な修繕費を抑えられます。
劣化が進行してしまうと、塗装だけでは済まなくなり、大規模な補修が必要になる可能性があるのです。


外壁の劣化を放置すると、塗装の機能が失われ、ひび割れや剥がれが進行します。
さらに、雨水が建物内部に浸透すると、外壁材の交換や内部の補修が必要になり、
塗装工事だけでなく、大掛かりな工事が発生することがあります。
早めに塗装をすることで、こうした高額な修繕費を未然に防ぐことができます。



築10年以上の家で塗装を適切なタイミングで行うことは、
将来的な大きな出費を防ぐための賢い選択なのです。




まとめ



10年ひと昔といいますが、
お家を新築し、気づくとあっという間に10年経っていた!という方も多いと思います。
大きなトラブルもなく、まだまだ頑張ってくれそうな気がしますが、少しずつ劣化は進行しています。
これは人間の体でも同じですよね。

「10年に一度」という適切なタイミングで塗装をおこなうことで、
大規模な修繕を回避し、トータルのメンテナンス費用を抑えることができます。




ご自宅が築10年以上経過している場合は、
一度外壁の状態をチェックし、必要に応じて専門業者に相談してみましょう。

所沢市の外壁塗装なら、ガイソー所沢店へぜひご相談ください!




ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1




















【現地調査】所沢市|色あせやコケの生育が進んだ屋根、外壁を確認!


こんにちは!
所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。



今回は、屋根と外壁のリフォームを検討中の、
所沢市・H様よりご依頼いただき、現地調査をおこないました。

たいへんお洒落なH様邸ですが、
経年により、あちこち劣化が進んでいました。


その様子、ぜひご覧ください。



所沢市|屋根リフォーム・外壁塗装前の現地調査 


外観・屋根の様子


IMG_6204.jpg

レンガ模様の外壁があたたかみを感じさせる、
素敵なお家です!


少し角度を変えて、撮影してみましょう。

IMG_6209.jpg

高所カメラを使用して撮影しています。
屋根がまだらになっているのがわかりますね。



もう少し近づきます。

IMG_6216.jpg


IMG_6285.jpg

色あせも目立ち、コケの生育も気になりますね。

色あせは屋根の防水性が低下している証拠です。
そのため、屋根が水分を含み、
コケなどの微生物が生育していきます。

コケは屋根に大きな負担がかける、深刻な状況です
早急に、屋根リフォームの必要があります。



外壁の様子


外壁に触れてみます。

IMG_6349.jpg

指先に、白い粉が付着しているのがわかりますか?


これは、塗膜が劣化して分離することで発生する、
チョーキング現象」という症状です。

この症状が見られたら、
外壁が劣化し始めたサイン。
こちらも、早めの対処が必要となります。



さらに気になるのが、こちらです。

IMG_6372.jpg


IMG_6376.jpg

大きなひび割れや剥離が確認できました。


こちらは、
チョーキングよりもさらに深刻な症状です。

このようなすき間から雨水が入り込むと、
雨漏りの原因となり、
さらに基礎に水分がしみこむと、躯体の腐食につながります。

IMG_6425.jpg

すき間の幅が0.3㎜以上だと
看過できないひび割れといえます


この目盛りの幅とひびの幅をくらべると......

IMG_6434.jpg

このひび割れの幅は0.80mmなので、
もはやヘアークラックといえない、深刻なひび割れです。


その他にも、
バルコニーや付帯部にも劣化が見られましたので、
それぞれリフォームをおこなうことになりました。



次の記事では、リフォームの最初の工程、
「バイオ高圧洗浄」についてご紹介します!
次回もどうぞお楽しみに♪



ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1








【現地調査】飯能市 外壁塗装|幅の広いクラック、黒カビが付着した外壁を確認!


こんにちは!

所沢市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。

25159534_s.jpg


金木犀が香る季節になりました。

道を歩いていると、あちらこちらから、
甘く懐かしい香りがふんわり。
お散歩がますます楽しくなる、今日この頃です♪



さて、今回ご紹介するのは、
飯能市・Y様邸のリフォームです。

HPの来店予約よりご連絡をいただき、
屋根・外壁をはじめとする、全面リフォームにつながりました。



まずは、現地調査の様子からご紹介します!



飯能市 リフォームのための現地調査


既存の屋根の様子


Y様邸、まずは全体写真をご覧ください。

IMG_1006.jpg


うっすら屋根の色褪せがあるようですが、
もう少し近づいてみてみましょう。

IMG_1118.jpg


IMG_1039.jpg


IMG_1064.jpg

いずれも、高所カメラで撮影した写真です。


遠くから見た印象よりも、
劣化の具合が進んでいるのがわかります。


これだけ塗膜が劣化していると、
本来持っているはずの耐候性がうしなわれ、
雨水がどんどんしみこんでいき、
さらなる屋根の劣化や、雨漏りにつながる恐れが。


塗装やカバー工法などで、
耐久性を回復する必要があります。




下屋根とよばれる、
大きな屋根の下にある、外壁から突き出している屋根には、
汚れがたまっています。

IMG_1089.jpg

汚れがたまりすぎると、
雨水の通り道を阻害することとなり、
雨仕舞に影響が出てきます。


こちらも、
リフォームの際に対処しておきたいですね。



既存の外壁の様子


外壁の様子はどうでしょうか?

IMG_9648.jpg


IMG_9647.jpg

大きくひびが入っていますね。
点々とした黒いシミは、カビです。

外壁の防水効果が低下していることがわかります。




ひびの幅を、「クラックスケール」で測ります。

IMG_9686.jpg

「クラックスケール」は、
ひび割れの幅を測る、専用の道具です。


ひび割れの幅が0.3mm未満のものは「ヘアークラック」とよび、
ひとまず経過観察でOKです。

0.3mm以上になると、雨水が内部に浸入しやすく、
雨漏りのほか、建物の躯体の腐食につながるおそれがあるため、
早めのメンテナンスが必要となります。




壁にふれると、チョーキング現象が。

IMG_9623.jpg

指先に、チョークのような白い粉がつくことを、
チョーキング現象」といいます。

チョーキングは、
塗料が劣化し分離することで発生しますので、
メンテナンス時期到来のサイン、ともいえます。



付帯部と呼ばれる、
庇(ひさし)シャッター雨樋も、
同じようにチョーキングが発生していました。

IMG_1159.jpg


IMG_9622.jpg


IMG_8012.jpg



現状をふまえ、
今回は、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装、
コーキング工事をおこなうこととなりました。


次回は、バイオ高圧洗浄の様子をご紹介します。
次もどうぞお楽しみに♪


現地調査の様子を動画で見たい方はこちらから!

YouTube 住宅リフォーム現地調査

ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!


20240323_093143.jpg


ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。

地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。

仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


20240720_105720.jpg


20240720_105801.jpg



季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。

S__14745607.jpg


20240324_150611.jpg



外装以外にも、
中古住宅専門店 みわい給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。

現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!





【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1









1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店
  • ガイソー
  • 外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ
  • ガイソー所沢店のYOUTUBEチャンネルはこちら
  • ガイソー所沢店のInstagramアカウントはこちら
  • ガイソー所沢店のfacebookページはこちら