ふじみ野市で雨樋取付け工事を行いました



ふじみ野市で雨樋取付け工事を行いました。

こんにちは。今夜から少しお天気が崩れるようですね。
雨が降る前にできる施工を今日も進めさせていただきたい
と思います。
施主様、本日もよろしくお願いいたします。

本日は雨樋取付け工事をしている様子を
ご紹介します。

20190424fuziminoshiamadoiberannda000001.jpg

まずは雨樋を支えるメッキ製の金具を取り付けます。
金具はビスで固定をします。
釘で固定をすると長い間、雨風にさらされ雨や雪の
重荷がかかると少しづつ抜けてきてします事が
あります。ビスの方がネジ状になっているため
抜けにくい構造であるため、ビスで固定をする
方が安心です。
まずは両端に金具を取り付けます。

20190424fuziminoshiamadoiberannda000002.jpg

両端に取り付けた金具に糸を巻き、勾配を
測ります。ピンクの糸が見えますか・・・?
どうして勾配を測る必要があるのか?というと
水は重力で高い所から低い所へ向かって流れます。
ですので、集水器は一番低い位置へないとダメ
ですね。
集水器近くの金具は低い位置に取り付け、集水器から
一番遠くの金具は高い位置へ取り付ける事で
自然と雨水が流れるのを導けるようにしっかりと
勾配を取ります。

20190424fuziminoshiamadoiberannda000003.jpg

いよいよ軒樋を取り付けます。
集水器を取り付ける位置はあけて
設置します。

20190424fuziminoshiamadoiberannda000006.jpg

集水器を取り付けていきます。
集水器は軒樋からの雨水を集め縦樋へ雨水を
流してくれる重要な役割をしてくれる部品に
なります。しっかり取り付け、最後に集水器から
地上の排水へと水を流していく部分、縦樋を
取り付けていきます。

20190424fuziminoshiamadoiberannda000000.jpg

地上の排水部分です。
普段、何げなくみている雨樋ですが
どの家にも必ず付いていて実はお家を
雨水から守る大切な役割をしています。
雨樋がないと雨水を流していく道がないので
軒先のあちこちから雨水が流れてしまい
外壁や基礎部分を傷めてしまい、腐食や
破損につながる可能性もあります。
雨樋も定期的にメンテナンスの必要な部分に
なります。
ぜひ一度、お家の雨樋を確認してみて下さい♪

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
gaiso.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店