環境に優しくカビや藻を防ぐシリコン塗料で外壁塗装 飯能市
こんにちは!
本日はシリコン樹脂塗料を使った上塗りの様子をご紹介します。

こちらのお宅は屋根カバー工事が完了し、
外壁塗装で中塗りまで終えましたので続けて上塗りを行っていきます。
中塗りを行い十分に塗料が乾燥しましたら、
再度ローラーを使用して上から塗料を塗布していきます。
使用している塗料はガイソーウォールタフネスシリコンⅡという
高耐候性で環境にも優しい無鉛の塗料を使用していきます。
中塗りの時点で写真のように斑模様に模様付けしましたので、
この上からまた塗装を行い耐久性を上げるとともに、
アクセントをつけていきます。
このようにして通常の塗装の仕方ではなく、
イメージを変えるために少し塗り方を変える工法もあります。
上塗りも終えて乾燥させていきます。
通常の塗装に比べても模様が浮き立って見えていますね!
程よいアクセントになり変化を楽しめる外壁になりました。
その他の外壁部分もしっかりと膜厚をつけて乾燥させます。
今回使用しているガイソーウォールタフネスシリコンⅡは、
防カビ・防藻性もあるシリコン樹脂塗料になります。
また、汚れや雨筋汚れも軽減する効果がありますので、
長く建物の耐久性を維持し、美観を良くしておきたい方は、
ぜひリフォームで取り入れてみてください♬

