入間市|【モルタルカット】ガイソーこだわりの壁回り屋根施工のメリットと手順
こんにちは!
所沢市・入間市を中心に、外壁塗装・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
今回ご紹介するのは、ガイソーこだわりの壁回り屋根施工、
「モルタルカット」についてです。
「こんな施工、他ではなかなかやっていないよ!」と言われる、
ある意味、職人さん泣かせの工程です。
外装リフォームをお考えの方は、ぜひご一読ください!
★★ YouTubeで「モルタルカット」のご紹介をしています。ぜひご覧ください!★★
壁回り屋根施工とは

壁回り屋根施工とは、
外壁と屋根の接合面、いわゆる「取合い(とりあい)」の施工を意味します。
取合い部とは「部位が異なるものが接している場所」のことで、
例えば、笠木と外壁、防水層とサッシの接合部なども、
それぞれ「笠木と外壁の取合い」「防水層とサッシの取合い」という言い方をします。
異なる部位の接合部である取合いは、すき間が生じやすくなります。
つまり、非常に雨漏りが発生しやすい場所なのです。
木造住宅の雨水浸入部位の第一位が「屋根と外壁の取合い部」(35.6%)とのデータもあるほど。
(「防水施工マニュアル(住宅用防水施工技術)2021」より)
木造住宅が多い日本の住宅に、雨水などの水分は厳禁。
施工に注意が必要な場所だといえます。
モルタルカットとは?

そんな要注意な壁回り屋根施工、
ガイソー所沢店では「モルタルカット」という施工方法を採用しています。
モルタルカットとは、
おもに下屋根の施工の際、外壁の上から屋根を単純に施工するのではなく、
接合部の外壁をあらかじめ削って屋根材を仕込み、その上からモルタルを塗り込んでいく方法です。
細かく工程を重ねながら施工することで、
雨水の浸入を防ぎ、雨漏り被害を最小限に抑えることができます。
モルタルカットの手順
それでは、モルタルカットの手順を確認していきましょう。
こちらの工程は、YouTubeでも確認していただけます♪
1.既存のモルタル外壁をカット

2.防水紙を撤去

モルタルをはがすと防水紙が出てくるので、それも撤去します。
すると木摺り(きずり)があらわれます。塗り壁の下地のことですね。
3.雨押え板金を撤去

屋根と外壁の取合い部に設置される板金です。
外壁からつたってくる雨水が内部に入らないように保護する役割があります。
板金を撤去すると貫板が出てきますが、板にシミが出来ていることがあります。
これは板金では防げなかった雨水を、貫板が吸い取った跡です。
4.板金下地(貫板)を撤去

板金の下地となる木材を「貫板」といいます。
こちらも撤去します。
5.屋根~屋根・外壁の取合い部に防水紙を張る

今回は「カッパ23」というルーフィングシートを張りました。
屋根防水にも頻繁に使用される下葺き材です。
6.屋根材を張る

今回は「セネター」という屋根材を張りました。
品質保証30年・美観保障10年の、ガイソー一押しの屋根材です。
取合い部は、
しっかりと「雨押え(あまおさえ)」をおこないます。
7.外壁にフェルトを張る

さらに上からフェルトを張ります。
これも防水紙の一種です。
今回のようにラスモルタル塗りの下地に使われたり、屋根の下地として張ったりします。
8.ラス網を張る

通称・ラス。モルタルの下地として使われる金網のことです。
ラスを張ることでモルタルがしっかり密着し、はがれにくくなります。
モルタルの強度を確保するために使用します。
9.モルタルを塗る

屋根が汚れないようにビニールで養生して、モルタル塗りをおこないます。
いわゆる左官工事ですね。
コテを使って、モルタルを塗り込みます。
10.ジョリパットを塗る

モルタルを下地として、ジョリパットを塗ります。
ジョリパットとは、モルタル外壁の仕上げ材のひとつで、
砂などを塗料に混ぜた「モルタル外壁用意匠性塗材」のことをいいます。
左官による、手仕事ならではの味わいある模様に仕上がるのが特長です♪
いかがでしょうか?
美しく壁回りの屋根が施工されました。
モルタルカットによる雨漏り防止効果もバッチリです!
まとめ
モルタルカットは、非常に手間がかかる工程です。
しかもぱっと見ただけでは、施工の質がわかりません。
しかし、これまで見ていただいたように、
外壁の中に屋根材を仕込み、丹念に防水対策を行っていますので、
見た目の美しさはもとより、雨漏り対策として絶大な効果があります。
雨漏りは、木造住宅の大敵です。
雨水が建物内部に浸入すると、建物の基礎がじわじわと湿り、
腐食につながる可能性もあります。
長く安心してお家に住んでいただけるよう、
ガイソー所沢店では万全の雨漏り対策を取りつつ、施工をおこなっています。
丁寧で誠実な外壁塗装・屋根リフォームをお望みなら、
ガイソー所沢店に、ぜひお気軽にご連絡ください!
ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です!

ガイソー所沢店は、所沢市・狭山市・入間市を中心に、
屋根塗装・外壁塗装を手がける外装リフォームのプロ集団です。
地域初!設備充実のショールームには、
サイディングや塗料のサンプルを数多く取り揃え、
実物を目で見て、触れて、体感することができます。
仕上がりのイメージが確認できるカラーシュミレーションも可能です。


季節ごとのイベントや「外装・屋根リフォーム相談会」を無料で定期開催。
地域の方々に喜ばれ、親しまれています。


外装以外にも、
中古住宅専門店 みわいや、給湯器・ガスコンロ専門店 ガスキヨを併設。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さい。
現地調査やお見積りは無料です。
皆さまとお会いできますことを、弊社一同心より楽しみにしております!
【ガイソー所沢店】
〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目3090−1
