入間市 破損してしまった車庫の壁のサイディング工事



入間市 破損してしまった車庫の壁のサイディング工事。

こんばんは。
全国的に緊急事態宣言の地域が拡大される事になりましたが
この発令を受けてまた終息の一歩へと進んでいける事を願います。
今週末はお天気が崩れてくるようで大荒れなどの予報も出ておりますので
お家で過ごすいい機会にもなるかもしれませんね♪
このような状況の中でも、お家の劣化や傷みも日々進んでしまいます。
大雨や強風などの予報もありましたので、これから梅雨も訪れる時期も
近づいてきますので、早めにお家の備えも始めましょう。

本日は入間市でお家の車庫の外壁に車をぶつけて破損させてしまった・・・
というご相談をいただきまして、サイディングの部分張替え工事を
させていただきました。

20200416irumashisaidhinngukouzi000009.JPG

現場を調査させてもらいました。
その時はこのように応急処置でご自分で雨水などが入らぬよう
テープで固定されている状態でした。

20200416irumashisaidhinngukouzi000000.jpg

テープを剥がしていくと・・・・。
大きなヒビが入り割れてしまっていますね・・・。
やはりこの状態でしばらく放置してしまうと、雨水などが
割れている部分から外壁の内部へと侵入してしまい
外壁の内部構造を傷めてしまう原因になるのでしっかり
新たなサイディングボードで補修を行う必要があります。
この外壁は窯業系サイディングといい、日本で一番多くの住宅でも
使われている板状外壁材になります。
窯業系サイディングの主の原材料はセメントに繊維質を混ぜて作られた
もので、軽量化と強度強化も実現されデザインや種類も豊富です。

20200416irumashisaidhinngukouzi000002.jpg

まずは割れてしまっているサイディングを撤去していきます。
外壁の内部が見えました。
胴縁が一本、衝撃で折れてしまっていました。
胴縁はサイディングを打ち止めるための下地となる柱なので
しっかりとした強度がなくてはサイディングを支えられず
危険です。
破損してしまった胴縁はあらたに作り直します。
外壁の下地になる防水シートには異常もなく破れたり
水がしみてしまっているような事も見受けられないので
既存のままで大丈夫です。

20200416irumashisaidhinngukouzi000003.jpg

この○で囲んでいる水切り部分も割れて破損しているので
この部分も同時に直していきます。

20200416irumashisaidhinngukouzi000006.jpg

大工工事で新たに胴縁を作り直しました。

20200416irumashisaidhinngukouzi000004.jpg

水切り部分は破損している部分を釘で打ち直して
穴をおさめてやすりで整えます。


20200416irumashisaidhinngukouzi000005.jpg

綺麗にもとのようにおさまりました。

20200416irumashisaidhinngukouzi000007.jpg

サイディングを横張りで施工しました。
サイディング上部に留め金具を引っかけ、ビスで胴縁に
固定して取り付けていきます。
サイディングボードはあらかじめ、工場で施工のサイズにカット
された状態で現場へ運ばれます。ですので施工期間を短く
工事が行えて施工性も便利です。
ただ、穴があいた部分だけの補修・・・などでの補修ができず
修理をする場合はサイディングボードのワンカット一枚分を
交換する必要があります。

20200416irumashisaidhinngukouzi000008.jpg

完成です!
とても綺麗に仕上がりました。

窯業系サイディングは耐震性や防火性、遮音性にも優れていて
価格帯も幅広いので予算に合わせてお好きなデザインを選べるのも
メリットです。
ただ、サイディング本体基材に防水性はないので、新築時は工場で
塗装されたサイディングで施工されますが、その後は定期的に
10~15年ほどで塗装メンテナンスを行い防水性を高めて維持していく
必要があります。



外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
gaiso.png
gaiso2.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店