狭山市の方へ!【素材別】雨樋の種類



こんにちは!
梅雨の時期も後半に差し掛かり、カラッとした夏日が待ち遠しくなってきました。

先日、この梅雨の時期に活躍する雨樋の「形状」について解説していきましたが、今回は「素材」に注目してご紹介していきます。

雨樋の種類

20200713_amadoisozai01.jpg

雨樋に使われる素材は、主に以下の5種類に分けて考えることができます。

■ 塩化ビニル
■ 合成樹脂
■ ガルバリウム鋼板
■ 銅
■ アルミ・ステンレス

それでは早速、それぞれの特徴を見ていきましょう!

塩化ビニル

20200713_amadoisozai02.jpg

もっともスタンダードで広く普及しているのは、この塩化ビニル製の雨樋です。価格が安いことや、軽くて組み立てやすいというメリットがありますが、雨や太陽光によって劣化しやすいというデメリットもあります。

合成樹脂


塩化ビニル以外の樹脂を使用した雨樋です。塩化ビニルのデメリットである、太陽光による劣化を防ぐため、表面に紫外線防止の加工がされた樹脂もあります。塩化ビニルより耐久性の強いものもありますが、価格が少し高くなってしまうのがデメリットといえるでしょう。

ガルバリウム鋼板


屋根材の種類でもご紹介した「ガルバリウム鋼板」は、雨樋に使用されることもあります。耐久性も高く加工しやすいという特徴をもっているうえ、金属の中では価格が安いため、近年普及が進んでいます。

20200713_amadoisozai03.jpg

ガルバリウム鋼板と同様、耐久性が高く加工しやすい点はメリットといえますが、酸性雨の影響を受けやすく劣化することがあります。新しいうちは赤褐色をしていますが、だんだん表面が酸化して緑青色になっていきます。価格が高いのもデメリットといえるでしょう。

アルミ・ステンレス


アルミやステンレスは、サビにくいという特徴があります。さらに継ぎ目をつくらずに加工することができるため、雨樋に向いている素材といえるでしょう。しかしながら、現在アルミ・ステンレスを使用した雨樋は流通が進んでいないこともあり、かなり高額になってしまうのがネックです。

雨樋でお困りのことは・・・

20200713_amadoisozai04.jpg

雨樋の修理・交換はガイソー所沢店にお任せください。「雨樋が劣化してきたかも...」と思ったらぜひ一度ご相談ください。無料でお見積もり、ご相談を受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!


外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
gaiso.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店