飯能市 現地調査 雨樋 いぶし瓦屋根 漆喰 外壁



こんにちは!

今日は飯能市の現地調査についてお伝えしていきます!



こちらのお宅は、雨樋の清掃と、状態をみてほしいというご要望でお問い合わせがあり、全体的な現地調査を行いました。


雨樋の様子を調査したところ、歪みや苔が生えているのが見つかりました。

20200906hannou000000.jpg

20200906hannou000001.jpg

20200906hannou000002.jpg

雨樋は、スムーズに水が流れるよう、わずかに傾斜をつけて取り付けてあります。
歪みや、詰まった落ち葉や苔をそのままにしておくと、その部分から地面に水が落ち、跳ね上がったり、外壁にかかり続けたりし、痛みの原因になってしまいます。

雨樋は付け替え工事を行うことになりました。



こちらは屋根の様子です。

20200906hannou000003.jpg

いぶし瓦という土系の瓦(粘土瓦)で、年月の経過と共にまだら模様のようになってくるのが味わい深い瓦です。
瓦自体には問題なかったのですが、漆喰が剥がれている箇所が見つかりました。

20200906hannou000004.jpg

20200906hannou000005.jpg

20200906hannou000006.jpg

こちらは、漆喰補修を行います。



外壁は、前回塗装を行ってから、ちょうどメンテナンスの時期が来ていたため、雨樋の付け替えで足場を組む機会をいかし、一緒に塗装を行うことになりました。
足場を組むのにもコストと時間がかかるので、同時にできる箇所があれば一緒に行ってしまう方がお得です。
塗装のメンテナンスの目安はおおよそ10年と言われています。
劣化が進み大掛かりな補修が必要になる前に、定期的なチェックをおすすめしています。


付帯部は、軒天や破風、庇の塗装を行っていきます。
軒天、破風、庇はこちらの部分です。

20200906hannou000008.jpg

塗装の防水効果が薄れてくると、内部まで水分が侵入してしまい、雨漏りや、基礎部分の劣化にもつながってしまいますので、こちらも、10年を目安にメンテナンスをおすすめしています。



こちらは玄関の扉です。

20200906hannou000007.jpg

木材の木目を生かして補修するため、ステイン塗装を行うことになりました。
通常の塗装だと木目も隠れてしまいますが、ステイン塗装だと既存の木目を生かして仕上げることができるので、木目が素敵なものにはステイン塗装がおすすめです。
ステイン塗装の施工例はコチラもご覧ください!


それでは、施工の細かい様子は、またお伝えしていきますね!!

まだまだ暑い日も続きそうですし、台風の多い季節もやってくるので、皆さまお気をつけてお過ごしください!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
gaiso.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店