ベランダの柵 劣化していませんか? 飯能市



こちらは築35年の下屋根の上に設置されている置き型ベランダのお宅です。

2021_06_07_11_47_04_632_0-e1628258712276.jpg

劣化が進むとサビが広がって腐食するとボロボロと崩れてしまうため

アルミ製の柵が主流になってきています。

ベランダを歩くとべこべこするところがある、ギシギシいうなどの症状

などがある場合は専門の業者に一度点検を依頼することをお勧めします。

こちらのお宅のベランダもスチール製の柵で、劣化でサビが広がり腐食してしまっていました。

そこで今回は既存のベランダを撤去しアルミ製のベランダに交換することになりました。

まずは。床材の撤去をします。

2021_06_07_16_32_46_028_0-e1628258873882.jpg


続いて柵を取り外します。ゴミやほこりもきれいに片づけます

次に下屋根の塗装をおこなっていきます

ケレンという作業で汚れや剥がれかかっている古い塗膜などを取り除きます。

この作業は写真のように手でこするのはとても大変なのですが、非常に大事な作業でこの段階で塗装後の仕上がりが変わるといっても過言ではありません。

下屋根ケレン-e1629456582305.jpg

またこの作業をすることで下塗りが密着しやすくなります。


下塗り→中塗り→上塗りと三回塗っていきます。

2021_06_09_21_24_52_052_2-e1628258958102.jpg

ベランダがあったことがわからないほど、綺麗に仕上がりました。

2021_06_09_21_24_52_058_5-e1628259278682.jpg

上塗りがしっかり乾いたら、いよいよ新しいベランダを設置していきます。

ベランダアルミ柵-e1629456628102.jpg

サビに強いアルミ製の柵です。

防水シートを床の下地に敷いていきます。

2021_06_15_18_13_06_809_5-e1628259589142.jpg

ベランダは居室とつながっているので雨水の侵入は絶対に避けたいですね。

こちらのお宅では、より防水性を強化するために既存の窓からサッシへの交換もおこなっています。

デッキ材を設置したら施工完了です。

2021_06_15_18_13_06_815_6-e1628259665254.jpg

新築のようなベランダになりました!

ベランダは日当たりのいい場所に設置されてることが多いです。

日当たりは大事ですが紫外線や太陽光にさらされる環境でもあります。

年数が長くなれば劣化も出て痛んでいくことは避けられません。

床の歪み、サビや腐食などが気になりだしたら補修・交換

お任せください!

ガイソー所沢店では調査、お見積り無料で承っております!

お気軽にご相談ください。

gaiso.png
gaiso2.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店