お家の雨漏りチェック(外壁編)

  • 投稿日:2018年 9月 8日
  • テーマ:その他

お家の雨漏りチェック(外壁編)

こんにちは。先日の台風は傘が使えない程の暴風・豪雨でしたね。
こんな台風ですと過ぎ去った後にお家が心配になる方もいらっしゃると思います。

そのため今回は、お客様ご自身でできる雨漏りチェックについてご紹介いたしますよ!
なお、実際に確認する際には落下等の危険性がありますので、確実に安全な場所から
見れる範囲のみとして下さいね。

◆外壁にひび割れ等はありませんか?
 ひび割れ(クラック)、剥がれは外壁の経年劣化で起きてしまいます。
 注視しなければわからないくらい小さいひび割れでも雨漏りの可能性はあります。
20180908_お家の雨漏りチェック(外壁編)1.jpg

◆シーリング(コーキング)の割れ・剥がれはありませんか?
 外壁のつなぎ目やサッシ回り等はシーリング材で埋めてあります。
 そこが割れたり剥がれてしまっていると、そこから雨水は侵入してきてしまいます。
 20180908_お家の雨漏りチェック(外壁編)2.jpg

◆雨樋(あまどい)は詰まっていませんか?
 この時期、枯れ葉も多く雨樋は詰まりやすくなります。
 詰まってしまうと屋根に降ってきた雨を地上に流せず様々な場所に流れ落ちてしまうのです。
 屋根の形状によっては、大雨が降ると逆流してお家の継ぎ目から雨水が侵入してしまう可能性があります。

◆庇やベランダ等の雨仕舞いは、劣化していませんか?
 ※雨仕舞いとはお家の中に雨水が入らないようにすることです。
  (例:防水処理を施す、庇をつける、雨水の流れる経路を作る等)
 日光が良く当たるからこそ、劣化しやすい場所です。
 入らないようにしている所にひび割れ等が起きてしまえば、雨水は侵入してしまいますよね。
20180908_お家の雨漏りチェック(外壁編)3.JPG

外壁だけでも色々と雨漏りの原因はあります。

内容によっては、ご自身で補修も可能のものもありますが、
1か所雨漏りを解決したら、雨水が流れる軌道が変わって今度は別の場所で雨漏りが・・・
何て事もありますので、これって雨漏りしないの?とご心配な部分があれば
目視及び散水での点検も無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください♪


gaiso.png
gaiso2.png

所沢市山口 I様邸 屋根カバー工法 セネター 新色【オニキスグレー】


所沢市山口 I様邸 屋根カバー工法 セネター 新色【オニキスグレー】

こんにちは。
今日もたくさんの施工を進めさせていただいています。
来週は雨予報が多いので、晴れている日に頑張って進めて
いきたいと思います!
お世話になっている施主様、よろしくお願いします。

今日は屋根の工事。
屋根カバー工法での施工です。
屋根カバー工法は、いまある既存の屋根を撤去せずに、上から新しい屋根材を
かぶせる工事をカバー工法といいます。

20180908-tokorozawayamagutiisamayane10.jpg 20180908-tokorozawayamagutiisamayane09.jpg

既存屋根です。この上からカバー工法で施工していきます。

20180908-tokorozawayamagutiisamayane04.jpg

棟板金や貫板、雪止め金具などは全て取り外して平な状態にします。

20180908-tokorozawayamagutiisamayane02.jpg 20180908-tokorozawayamagutiisamayane05.jpg

まずは既存スレート屋根材の上からルーフィング材にて下葺きを行います。
こちらは防水シートの役割を果たし、万が一の雨漏りの際にも屋根裏へ
雨水を通さない作りとなっております。

20180908-tokorozawayamagutiisamayane08.jpg 20180908-tokorozawayamagutiisamayane07.jpg

今回はデクラ社のセネターの新色
【オニキスグレー】を使って施工します。
落ち着いた色合いで景観に溶け込むとても
綺麗な色です。

セネターの特徴!
■超軽量で地震に強い
■雪をしっかりととめて安全
■しっかり固定で台風に強い

ここの所、日本は地震や台風や大雨による自然災害がとても多いですね...。
大切なお家だからこそ、こういったお家へ使う基材などからも、もしもの
時を考えた素材で対策を考えていきたいですね。

これからまだまだ施工は続きます。
外壁塗装
シーリング打ち替え
ベランダ防水
と進みます。
またその様子もお伝えしていきます。

リフォームをお考えのお客様はぜひ参考にしてみて下さい♪

gaiso.png
gaiso2.png

高圧洗浄。バイオ高圧洗浄。ガイソーパワークリーナー 


高圧洗浄。バイオ高圧洗浄。ガイソーパワークリーナー。

前回のブログでもバイオ洗浄のお話をさせていただいたので
今回はもっと詳しく、バイオ洗浄「ガイソーパワークリーナー」の
ご紹介をさせていただきます♪

ガイソーパワークリーナーは、今まで難しかった外装に発生する
「カビ」や「コケ」などの微生物による汚れを根こそぎ洗い落とし
ます。強靭な洗浄力がありながら、環境への影響は少ない
「ガイソーパワークリーナー」です。

まずは高圧洗浄とバイオ高圧洗浄の違いです。
■高圧洗浄とは?
水を高圧で噴射することで、汚れを落とす方法です。
■バイオ高圧洗浄とは?
外壁の汚れの多くはカビやコケなどの菌類によるもので、水洗いだけでは落ちず、
残ってしまった菌を元にしてまた発生してくることがあります。
そこで、薬品を使ってカビやコケなどをしっかり死滅させて汚れを落とす洗浄を
バイオ洗浄といいます。


ガイソーパワークリーナーの5つの特徴!
1 外装の今まで落としきれなかったカビやコケなどを広範囲に
 根こそぎ洗い落します。

2 微生物の殺菌消毒効果があるので洗浄後の美観の持続効果がある。

3 従来の特許作業であるバイオ洗浄を簡単に現場で行うことが可能です。

4 コストパフォーマンスが高く、幅広い用途もあるので様々な場面で
 使用できます。

5 環境への影響も少なく作業者にも安全にご使用いただけます。

バイオ洗浄の殺菌消毒作用は、カビ・コケを根こそぎ落とし、塗り替えをしなくても
見違えるように真っ白になります。その結果、下地にしっかり塗料を付着させることが
できるようになり、これで塗料の性能を十分に引き出して外壁・屋根の寿命を引き延ばす
ことができます。
バイオ洗浄は特殊洗剤を浸透させてこびりつく汚れをはがれやすくするため、
汚れを一瞬で吹き飛ばす高圧洗浄と異なり、建物への負担を最低限にして汚れを
落とすことができます。
また、汚れをしっかりと落とさなければ隠れてしまう小さな傷やひび割れを浮き彫りにして
劣化に早く気づくことができるのもメリットです。
ブログ29ガイソーパワークリーナー.jpg

バイオ高圧洗浄5つの使用用途

1 外壁・屋根塗装時の下地処理
2 外壁や屋根の洗浄
3 門や塀などの外構洗浄
4 金属製外装材など重ね貼り工法時の下地の殺菌消毒
5 浴室や排水など配管の洗浄


ブログ29ガイソーパワークリーナー2.jpg

根から、しっかり洗浄できるガイソーパワークリーナーです。
こちらはただいま、外壁塗装工事、または外壁サイディング工事を
ご契約頂いたお客様に、9/30(日)まで、バイオ高圧洗浄をサービス
で実感いただけるキャンペーンをしております。
外壁塗装・外壁サイディングリフォームをお考えのお客様、ぜひこの機会に
ご相談下さい♪


gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店