屋根のメンテナンス・リフォーム方法をご紹介します 日高市




こんにちは!
屋根のメンテナンス方法・リフォーム方法をご紹介します♪
どのような屋根材を使用しているか、どのような症状なのかによって変わりますが
今回は主な工事を3つご紹介いたします。

屋根塗装

スレート、セメント瓦、コンクリート瓦など防水性を保つために行われます。

屋根材は塗膜によって保護されていますが経年劣化で塗膜が剥がれてしまうので塗り替えを行います。

その2 (6).jpg



屋根カバー工事

今ある屋根の上から防水紙を敷きなおして新しい屋根材をかぶせます。

廃材が少なく済む分費用が抑えられ、さらに屋根が二重になるので防音性・断熱性アップも期待できます。

2-7.jpg

屋根葺き替え

これまでの屋根を解体・撤去して防水紙や野地板、屋根材を葺きかえます。

屋根が丸ごと新しくなるので築年数の経った屋根でも対応できます。

その2 (3).jpg



その2 (2).jpg


屋根のメンテナンスは新築から10年が一つの目安です

上記で説明した、葺き替えやカバー工事などの大規模なリフォームは築10年で必要になることはまずないでしょう。

しかしスレートや金属屋根では塗装の必要性が出てきます。瓦や胸板金を留めている釘が緩んでいるかもしれません。

釘抜けや塗装の必要性がないかをチェックします
その2.jpg

このタイミングで点検を行い必要であれば適切な工事・メンテナンスを実施



その2 (5).jpg



その2 (4).jpg

20年も経つと屋根材の傷み、劣化
雨樋も取り替え時かもしれないのでよく確認しなければなりません。

さらに下地の防水紙の耐用年数が近づく頃なので塗装や補修で済ませるか葺き替えやカバー工事にするか、これから何年住むのかなど考慮しながらご相談ください

次の記事ではご自宅の屋根の種類による、耐用年数についてご説明します!


gaiso.png
gaiso2.png
  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店