狭山市 付帯部塗装(幕板・破風・雨樋・水切り板金)まとめてご紹介します!



こんにちは!

今回の記事では、
狭山市・I様邸の付帯部塗装についてご紹介します。

前回までの記事は、こちらです☆
【現地調査】色褪せした屋根、肉痩せしひび割れたコーキングを確認!狭山市
 【現地調査】深いひびが入った外壁、汚れが目立ち摩耗したベランダを確認!狭山市
 リフォームの成功は洗浄から~ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄 狭山市
 屋根は住まいの雨傘です~ガイソールーフガードマルチコートで屋根塗装 狭山市
 狭山市 劣化により剥離が著しいコーキングをメンテナンスします♪
 狭山市 カチオンシーラー+ガイソーウォール無機Z=最上級の外壁塗装です!

**************************

付帯部とひとことで言っても、色々な場所があるのですが、
今回は、幕板破風雨樋水切り板金のリフォームを、
コンパクトにご紹介します♪


まずは、幕板
外壁などに設置された、横長の板の総称で、
違う部材をつなぐ、境界としての役割を果たす場所です。

まずは、下塗りをします。

LINE_ALBUM_2023125_230131_1.jpg


その後上塗りをして、
しっかりと塗膜の厚みを出します。

LINE_ALBUM_2023125_230131_9_0.jpg


LINE_ALBUM_2023125_230131_3.jpg

グリーンの壁とのコントラストが、目に鮮やかです♪

継ぎ目の部分は、
トラブルが発生しやすい場所でもありますので、
美観だけでなく、建物の耐候性にも一役買っています。


次に、破風(はふ)。

屋根の妻側の部分です。
「風を破る」と書いて、「破風(はふ)」。
正面から吹いてきた風を遮断し、屋根が吹き飛ばされるのを防ぎます。

また、雨水が屋内に侵入するのを防ぎ、
建物の基礎の木材が腐食するのを防止します。

LINE_ALBUM_2023126_230131_12.jpg

こちらも、前述の「幕板」と同様、白の塗装です。

破風は、雨水の影響を直接受けるため、
防水効果の高い塗料を使用し、その防水性を高めます。

LINE_ALBUM_2023126_230131_15.jpg

艶やかな塗面が、美しいです!


そして、雨の日に大活躍する場所と言えば雨樋
ご存知のとおり、
屋根に降った雨水を一ヶ所に集め、滞りなく排水するという役割があります。

雨水に多く触れる場所であるため、
塗料による防水性を期待したいパーツです。


まずは、ケレン作業を行います。

LINE_ALBUM_2023129_230131_0.jpg

目の粗いスポンジを使い、
汚れをこそげ落とすと共に、あえて塗装面を凸凹にして、
塗料を密着させやすくします。

その後、他の場所と同じく、
下塗りをして、さらに上塗りをします。

LINE_ALBUM_2023129_230131_1.jpg

完成しました!

IMG_4979.JPG

外壁との相乗効果で、
雨どいの白の美しさがさらに引き立ちます。


そして最後、水切り板金です。

コンクリートと外壁の間の、白い部材が、
基礎の水切り板金です。

IMG_7852.JPG

外壁から流れ落ちる雨水を、一旦水切り板金で受け止め、
基礎のコンクリート部分に触れさせないようして、地面へ排水します。

コンクリートは吸水しやすい素材で、
水を含むことにより、ひび割れの原因になることもありますので、
なるべく水に触れさせないようにする工夫が必要なのです。

LINE_ALBUM_2023130_230131_6.jpg

小さな刷毛で、丁寧に塗布します。
こちらも、もちろん下塗り→上塗りの重ね塗りです。

仕上がりが、こちらです☆

IMG_5015.JPG

均一な塗装面に、うっとりです。
塗装による防水効果も期待できますよ!


今までご紹介した4ヵ所のパーツ、
それぞれ小さな場所ではありますが、建物をトラブルから守ってくれる大切なパーツです。

付帯部の強化が、
お家全体の耐候性の強化につながっていますので、
ぜひ定期的にチェックをしていただけたら、と思います!


次の記事では、もう一つ大事な付帯部、
ベランダの防水工事についてご紹介します。




  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店