所沢市 アパート|外観が大切!劣化したアパート外壁を高耐候性塗料で塗装


こんにちは!

所沢市を中心に、外壁・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。


引き続き、
所沢市のアパートリフォームのご紹介、
今回は、外壁塗装についてです。




外観に大きな影響を及ぼす、外壁。

  • なかなか入居者が決まらない
  • 空き部屋が多くて悩んでいる

といった、お悩みをもつオーナーさん必見!

外壁を塗り直すことで、
こんなにきれいになる!という好事例です。


ぜひ、最後までご覧ください!


★今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】所沢市|ボロボロ剥がれ落ちる外壁、劣化すすむ波板を確認!
所沢市|バイオの力で外壁・屋根をすっきりと♪バイオ高圧洗浄
所沢市|チョーキングした金属屋根をフッ素樹脂塗料で屋根塗装

**********************

まず、
既存の外壁の状態を、おさらいしましょう。

IMG_2544.jpg


IMG_2578.jpg

塗膜の剥がれが、確認できますね。



塗膜劣化の段階は、大まかにわけて、


1.ツヤが落ちてくる

2.色が変わってくる

3.チョーキング現象が確認できる

4.ひび割れ

5.剥がれ



という、5つの段階を経て、
進行していきます。

つまり、M様アパート、
深刻度としては、赤信号レベル
早急な対処が必要な状態といえます。



また、コーキングの割れもあり、
こちらも要メンテナンスです。

IMG_2555.jpg


外壁もコーキングも、
このままの状態を放置してしまうと、
壁内部に雨水が浸入。

雨漏りを発生させたり
建物の基礎部分を腐食させたりする恐れがあります

建物の天敵・雨水から守ることが、
お家の寿命をのばすことに繋がるのです。



まずは、下塗りです。

2024_03_11_14_42_59_749_2.jpg

ガイソーウォールカチオンシーラーを使用し、
ローラー工法により、手塗りでおこないます。


この下塗り剤、
「カチオン」というプラスの電解質を帯びており、
電気の性質を利用し、
マイナスの電解質を帯びた外壁と、
ぴたっと密着するよう設計された塗料です。

塗装において、密着性は非常に大切
いろいろな技術が使われているのですね!




次に、中塗りです。

2024_03_15_19_05_51_993_8.jpg

ガイソーウォールハイブリットSi」という塗料です。

最新の技術を結集した、
有機と無機のハイブリットシリコン塗料

超高耐候性・超低汚染性・高弾性を兼ねそなえ、
さまざまなニーズに対応することができます。




こういった、高い性能を最大限に発揮するには、
塗膜の厚さが必要。

さらに、重ね塗りをします。

2024_03_15_19_05_51_993_11.jpg




完成した外壁が、こちらです♪

IMG_7403.jpg


IMG_7409.jpg

外壁の模様がきれいに浮かび上がり、
ムラなく、非常にきれいに仕上がっております!



せっかく住むなら
綺麗でオシャレなお家に住みたいのが、人情というもの

なかなか建て直しはできなくても、
塗り直すことで、印象をガラッと変えることは可能です



所沢市、狭山市、入間市を中心に、
外装リフォームのお悩みやご相談、何でもうけたまわります。

なんとか入居者さんを呼び込みたい、オーナーさん!
ガイソー所沢店へ、ぜひお気軽にお問い合わせください。

アパートリフォームの様子を動画で見たい方はこちらもご覧下さい♪

YouTube アパート塗装もお任せ下さい!






所沢市 アパート|チョーキングした金属屋根をフッ素樹脂塗料で屋根塗装


こんにちは!

所沢市を中心に、外壁・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。

引き続き、所沢市・M様所有アパートのリフォーム、
今回の工程は、屋根塗装です。



広範囲にわたって、塗膜の劣化現象である、
チョーキングが出現。

戸建て住宅と違い、
屋根が広範囲となる、アパートの屋根ですが、
どのように塗装がおこなわれるのでしょうか?


今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】所沢市|ボロボロ剥がれ落ちる外壁、劣化すすむ波板を確認!
所沢市|バイオの力で外壁・屋根をすっきりと♪バイオ高圧洗浄


***********************

まずは、ケレンです。

塗料を塗布する前に、
目の粗いスポンジで、塗装面を磨く作業です。

2024_02_24_16_40_19_478_0.jpg

おもに金属製の部材へおこなわれ、

サビや劣化した塗膜を削り落とし、
 塗装面を平らにする効果
表面に浅い傷をつけ、塗料の密着性を高める効果

などがあります。


戸建て住宅では、
手にスポンジを持って、せっせと擦るのですが、
アパートのような広範囲の屋根になると、
このように、長い柄のついた(モップのような!)
スポンジで磨くのですね。



次に、
エポプライマーという下塗り用塗料を塗ります。

2024_02_28_20_19_12_457_1.jpg

エポプライマーは、金属用のプライマー

錆び止め効果があり、
速乾性に優れているのが特長です。



細かい部分は、このように小さなローラーで、
塗り残しのないよう丁寧に塗っていきます。

2024_02_26_16_17_41_817_2.jpg



下塗り後の仕上がりは、
このような感じです♪

2024_02_26_16_17_41_817_3.jpg



次に、中塗りです。

2024_02_26_16_17_41_817_1.jpg

使用しました塗料は、
ガイソールーフガードネオF」。


耐候性の高いフッ素塗料の性能を、
さらに上回る「4フッ化フッ素」の塗料です。
4つのフッ素を結合させる技術で、
屋根の防水性を長期間保持することができます。

汚れにくく遮熱性に富み、
さらに、高光沢性!

お値段は少々高くなりますが、
塗り直しの回数が減るので、
コストパフォーマンスの高い商材といえます♪





耐候性を向上させるためには、
さらに、上塗りをしていきます。

2024_03_02_13_37_59_202_0.jpg

色に、ぐっと深みが増しましたね!

ガイソールーフガードネオFの性能である高光沢性により、
ピカピカのツヤツヤです♪



このような仕上がりとなりました!

2024_02_29_16_44_10_782_0.jpg

屋根はふだん、
なかなか目にすることはないですが、
このように、厚く、美しい塗膜が守っていると思うと、
なんだか心強いですね!



次の工程は、外壁塗装です。

傷みの激しかったアパートの外壁、
どのようにリフォームされるのか、楽しみです!





所沢市 アパート|バイオの力で外壁・屋根をすっきりと♪バイオ高圧洗浄


こんにちは!

前回に引き続き、
所沢市・M様所有のアパートのリフォームです。


今回の工程は、高圧洗浄です。

ガイソー自慢のバイオ洗浄剤、
ガイソーパワークリーナー」を使用します。

写真からでもわかる、
丁寧な高圧洗浄の様子、ぜひご覧ください!



今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】所沢市 アパート|ボロボロ剥がれ落ちる外壁、劣化すすむ波板を確認!

*********************

まず、
ガイソーパワークリーナーを希釈します。

2024_02_23_10_18_07_659_0.jpg

砂やほこりなどの汚れだけでなく、
コケやカビといった微生物汚れも、根こそぎ除去
洗浄力の強さが自慢です。

塗装面の汚れ具合を判断し、
適切な濃度へ希釈します。




つぎに、水で濡らしたくない部分を、
ビニールやネットで養生します。

2023_07_26_19_08_30_533_2.jpg

*狭山市K様邸より画像をお借りしました


たいへん効果が高い洗浄剤ですので、
植栽を枯らしてしまう可能性が
植栽はもちろん、池などがある場合も養生します。

また、洗浄剤が飛散し、
ご近所トラブルに発展する恐れがありますので、
前もって養生ネットに水をかけておきます

あらかじめ水で濡らしておくと、
飛散した洗浄剤を中和することができます。





また、
今回のような集合住宅の場合は、
事前に入居者さまへ洗浄の実施を告知。

洗濯物の外干しを控えていただいたり
ペット可の住宅である場合、
ペットが洗浄剤を誤って吸引してしまわない様
配慮していただいたりします

施主様だけでなく、
入居者さまのご協力も必要となります






準備を終えましたら、
洗浄料を使用する前に、
きれいな水(清水)で塗装面を濡らします。

この作業を、水養生といいます。

2024_02_23_10_18_07_662_2.jpg

剥がれかけた塗膜や、汚れ・ホコリを洗い流し、
洗浄剤をスムーズに浸透させるための作業です。



いよいよ、洗剤散布です。

2024_02_23_10_18_07_662_3.jpg

強い水圧をかけながら、
洗浄剤を散布します。


ガイソーパワークリーナーの場合、
散布後、5~10分程度で反応がはじまります。

洗浄成分を浸透させすぎると、
素地を傷めてしまう可能性がありますので、
1時間以内に作業を終わらせる必要が

正確さとスピードが求められる作業です。



洗浄剤がしっかりと浸透したら、
ふたたび清水で洗い流します。

2024_02_23_10_18_07_662_7.jpg



塗装工事をおこなうにあたり、
もっとも大切なことは、
美しい塗装を長持ちさせること

長持ちさせるには、
塗料と素地が、しっかり密着している必要があります。

そのためには、
念入りな洗浄が、何においても必要です



ガイソー所沢店では、
塗装工事は下地処理が命!という認識があります。

リフォームにおいて、洗浄は基本中の基本。
目立たない工程こそ、大切にしたいと考えています。



次の工程は、屋根塗装です。
次回もお楽しみに♪






外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店
  • ガイソー
  • 外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ
  • ガイソー所沢店のYOUTUBEチャンネルはこちら
  • ガイソー所沢店のInstagramアカウントはこちら
  • ガイソー所沢店のfacebookページはこちら