入間市 付帯部塗装 軒天・破風・雨樋部分のリフォーム


こんにちは!


本日は、軒天・破風部分のリフォームの様子をご紹介致します!


s669x9999_IMG_8659.jpg


コチラのお宅は、所沢市の一軒家で、屋根・外壁共に汚れや黒ずみがありましたので

塗装リフォームを致しました。

軒天・破風部分も写真のように汚れが酷く劣化していましたので、
今回はこちらの塗り替えを見ていきます。


2022_07_21_21_14_11_937_13.jpg


軒天部分は普段あまり見る機会がないため、気付かないうちに
雨漏りが発生していたり、塗膜が剥がれているかもしれません。

さらに劣化すると穴が空いたりする恐れもありますので、
破損している部分がありましたら早めに塗り替えを行いましょう。

こうした付帯部は屋根や外壁のリフォームと一緒に行いますと、
足場代などを節約できますので、ぜひご検討ください。


2022_07_25_23_01_13_070_26.jpg


破風部分も塗装していきます。

流れは外壁塗装と同じく洗浄→下塗り→中塗り→上塗り
の工程になります。

破風部分もお家を守る重要な部分ですので、メンテナンスが必要です。
傷んできてしまうと、シミや剥がれが発生してしまいますので、
未然に防ぐようにしましょう。


2022_07_25_23_01_13_072_27.jpg


とても綺麗に仕上がりました!


縦樋.jpg
軒樋.jpg

雨樋・縦樋の部分もしっかり塗装します。


ガイソー所沢店ではこうした塗り替えリフォームを
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの各エリアで行っています。
見積もりや点検は無料で行えますので、
気になる方は是非一度、ご相談してみてください。

gaiso.png
gaiso2.png

飯能市 付帯部塗装の重要性 軒天、雨樋塗装


こんにちは!
本日は飯能市で行った付帯部塗装の様子をご紹介します。


20220723gaihekitosou


前回までで、外壁の上塗りまで施工完了致しましたので、
今回は付帯部の塗装をしていきます。

前回の様子はこちらからご覧下さい。

飯能市 建物の美観を保ちたい方におすすめのシリコン塗料

20220723gaihekitosou

軒天の塗装の様子です。
軒天部分は普段はあまりじっくりと見る機会はありませんが、
実は屋根内部を守るために重要な建物部分になります。
この軒天が破損し、内部に雨風が吹き込むことによってで屋根が腐食しまいます。
最悪の場合、ボロボロになって雨漏りがしたり、
小動物・虫などが住みついてしまうなどの
トラブルが多くあります。
そのため、写真のように塗装でしっかりとメンテナンスしていきます。


20220723gaihekitosou


雨樋も塗装していきます。雨樋は経年劣化で徐々に
歪みやヒビなどが発生してしまいます。
排水という面で大きな役割を担っている部分になりますので、
台風やゲリラ豪雨などの時に水が溢れ出し、雨漏りになる前に、
不具合などはメンテナンスを行うと対策になります。


20220723gaihekitosou


付帯部などの細かい部分も丁寧に塗装していくことで、
お家の劣化を防ぐことが出来ます。

ガイソー所沢店ではこうした付帯部と呼ばれる箇所も
しっかりとメンテナンスを行いリフォームします。
見積もりや点検は無料ですので、お気軽にご相談ください♫

gaiso.png
gaiso2.png

所沢市のみなさん 軒天がお住いの寿命に大きく影響するって知っていましたか?


そもそも軒天とはどこのこと?

建物から外側に突き出ている屋根の裏側を軒天といいます

軒天剥がれ1-scaled-e1628817343683.jpg

最近では軒天がない住宅も増えていますが地味な存在ながら、雨漏りから建物を守っている重要な場所の一つなんです

軒があれば雨が外壁にあたりづらくなるので、劣化を遅らせて建物を守ってくれるというメリットがあります

軒先が長い家と短い家では、軒の短い家のほうが5倍も雨漏りしやすいということがわかっています。

ですが、とても傷みやすい場所でもあるのです。

軒天に雨染みがあるというときは軒天につながるどこか不具合がある可能性があります

例えば屋根の不具合、雨樋の不具合、豪雨などが原因で軒天に雨がまわって起きた雨染みです

これを放置しておくとやがて腐食が進み、そして剥がれてしまいます

さらに劣化が進むとこのように穴が開いてしまうこともあり

そうなると小動物が棲みついてしまうということがあります

軒天穴-scaled-e1628515285737.jpg

天井裏を歩きまわる音や糞尿の被害に悩まされるという事態に発展してしまいます。

また鳥が巣を作り卵や雛がいたら鳥獣保護法の8条で禁止されているのでむやみに捕獲や撤去はできないのです。

想像しただけで恐ろしいですね...

屋根の裏側で室外の部分だからと放置してしまっていると建物に深刻な不具合が起きてしまうことになるのです。

穴が空いてしまったら屋根裏の点検を行い剥がれや腐食があれば撤去して補修することになります。
軒天撤去.jpg

撤去したら新しい下地材をつけていきます

軒天補修下地材-e1628515476351.jpg

そして塗装をします

軒天塗装-e1628515579947.jpg

軒天塗装後3-scaled-e1628515727754.jpg
補修と塗装が終わった状態です

ベニヤ版が剥がれ、穴まで空いていた軒天も修繕をしっかりおこなえば建物の寿命は延ばせます


上記のようなお悩みがあればご相談ください!

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店