飯能市 小さな部分も忘れずに♪付帯部~下屋根(げやね)塗装のご紹介


こんにちは!

前回に引き続き、飯能市・M様邸のリフォーム、
今回は、付帯部の塗装をご紹介致します。

今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 塗装が剥離した屋根、経年劣化した外壁をリフォームします
飯能市 思わず二度見!セネターによる屋根カバーで、劣化した屋根が蘇ります
【バイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーで外壁塗装をグレードアップ!飯能市
高耐候なシリコン塗料で、くすんだ外壁をおしゃれに塗装!飯能市

************************

壁や屋根など、大きな面積を占める部分をリフォームすると、
気になってくるのが、付帯部です。

リフォームを検討する時期ですと、
美観の低下はもちろんのこと、
耐候性が落ちてしまっていることが、ほとんどです。

付帯部は、言わば「お家の縁の下の力持ち」
小さな部分ですが、
お家の大切な部分を守ってくれているパーツです。

外壁・屋根のリフォームと一緒に、
ぜひメンテナンスしてあげて下さいね。



まずは、下屋根です。げやね、と読みます。
下屋根とは、
2階建てのお家で、2つ屋根がある場合
下の屋根を「下屋根」と言います

(ちなみに、上の屋根は、
「上屋根」あるいは「大屋根」と呼びます♪)


では、既存の写真をご覧ください。

IMG_0480.JPG


IMG_0491.JPG

大屋根にも、激しい劣化の症状がありましたが、
下屋根も同様に、
屋根部材の欠け、そして筋状の色むらが確認できます。

耐候性に不安がある状況ですので、
塗装により、
美観と耐候性を高めていきましょう。


まず、下屋根に、下塗り材を塗布します。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_8.jpg


LINE_ALBUM_水谷邸_220628_10_0.jpg

塗装面を整え、
その後の塗料の密着性を高めていきます。


次に、中塗り→上塗りをして、
外壁と同じように、厚い塗膜を形成していきます。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_6_0.jpg

使用する塗料は、
ガイソールーフガードネオです。

屋根塗装の際、広く使用される塗料で、
傷んだ屋根にもしっかり密着し
防水性の高い塗膜を作ることができます

また、光沢のある仕上がりが特長ですので、
美観という観点からも、おすすめの塗料です。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_7_0.jpg

黒々としたつやが、
耐候性の高さを物語っていますね!

次は、同じく付帯部、軒天の塗装です。
次回もお楽しみに♪



【バイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーで外壁塗装をグレードアップ!飯能市


こんにちは!

春は、出会いと別れの季節ですが、
人とだけでなく、新しい世界と出会う季節でもあります。

弊社の新入社員たちも、先輩に連れられて、
毎日のように現場へ向かっていきます。

新しい世界との出会いは、
緊張の連続ですが、
確実に自分の世界を広げてくれますね。

新人さんを見ていると、
わたしも新しいことを、始めてみたくなります♪


皆さんも、何か新しいこと...
例えばリフォームなんて、いかがでしょう?


今回は、飯能市・M様邸の外壁塗装のご紹介です。

今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 塗装が剥離した屋根、経年劣化した外壁をリフォームします
飯能市 思わず二度見!セネターによる屋根カバーで、劣化した屋根が蘇ります

****************************

現地調査の記事でも、外壁の劣化をご紹介しましたが、
もう少し細かく見ていきましょう!

IMG_0516.JPG


一見したところ、
そんなに激しく劣化している様子はないですが、
触ってみると、うっすらとチョーキング現象が確認できました。

IMG_0534.JPG


リフォームのタイミングの見極めは、難しいところですが、
チョーキング現象は、1つの大きな指針となります。

塗装が劣化すると、防水効果や紫外線への耐性が落ち、
外壁の劣化を早めてしまいます。
外壁を長く保つためにも、適切な時期に塗装のアップデート、
ご検討下さいね♪

こんなところは、黒ずみや汚れも...

IMG_0522.JPG


現状が確認できましたところで、
実際の工程を見ていきましょう♪



まずは、バイオ高圧洗浄です。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_26_0.jpg

下地を整えるために、
まずは、すっきりと汚れを落とします。

弊社が標準使用しておりますのは、
ガイソーパワークリーナー

バイオの力で、
溜まった汚れのみならず、カビや苔など微生物の汚れを、
根こそぎ洗い落とします。

その上、殺菌消毒効果がありますので、
その後の再発生を抑え、美しさを長く保つことができます。


ただ、その高い効果ゆえに、
お家のお庭や植木に影響が出てしまうことも...

大切な緑を枯らしてしまっては一大事。
そういった場合は、養生をしっかりとしたり、
ご相談の上、パワークリーナーを使用しないケースもあります。



どんなに高級な塗料を使っても、
下地に汚れが残ったままだと、しっかりと塗料が密着せず、
数年で塗装が剥がれてしまうこともあるそうです。
それでは、もったいないですよね。

見た目には、こだわりがわかりづらい洗浄作業ですが、
だからこそ、こだわりたい。

会社の経営理念として「誠実」を掲げている弊社。
いつも、結果の先の先を見つめています。

弊社が洗浄にこだわり、「下地処理こそ命」という理由、
おわかりいただけますと幸いです!






【現地調査】飯能市 塗装が剥離した屋根、経年劣化した外壁をリフォームします


こんにちは!

桜の季節が終わりを告げ、
新緑のまぶしい季節になってまいりました。

光線がクリアになってくると、
気になってくるのは、お家の劣化の数々。


「こんなところが、剝げていたんだ!」
「この部分、こんな色だったっけ...?」


改めて見ると、何だかびっくりしてしまいますが、
気づいた時が、リフォームのチャンス

暑くもなく、寒くもない、
新緑の季節は、リフォームに適した季節でもあります。
気になっている方は、ぜひご検討下さいね。


今回は、飯能市・M様邸のリフォームについてご紹介します。

*****************************

満足のいくリフォームは、しっかりとした現地調査から。
まずは、既存の状態を見ていきましょう。

はじめに、屋根です。

IMG_0446.JPG


IMG_0440.JPG


IMG_0475.JPG

広範囲に及び、塗装の剥離・色褪せが目立ちます。

塗装は、見た目の美しさのためでもありますが、
もう一つ「屋根内部を守る」という、大切な役割も果たします。

このままの状態では、
内部に雨水が侵入し、雨漏りの原因にもなり得ますし、
屋根自体に水分を含むことで、
その劣化がますます促進します。

色褪せも、塗膜劣化の症状ですので、
このまま放置していてはいけない症状です。


次に、外壁です。

IMG_0710.JPG

一見、問題がなさそうな外壁ですが、
壁に触れてみると、

IMG_0535.JPG

手に、白い粉が付着する症状が確認できました。

これは、チョーキング現象と呼ばれる、
塗膜劣化の症状です。
経年劣化などにより、塗料の顔料が分離し、
白い粉状になって現れます。

この現象を確認しましたら、
「そろそろ塗装が必要ですよ」のサイン

お早目のリフォームをご検討下さい。



その他にも、
縦樋の色褪せ、軒天の汚れや劣化を確認致しました。

IMG_0523.JPG


現状の問題が把握できたところで、
次の記事では、
屋根カバー工法によるリフォームをご紹介致します。

次も、お楽しみに♪



前の記事 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店