入間市 マルチなシリコン塗料を使って屋根塗装工事 劣化を防ぎツヤ感アップ



こんにちは!

入間市・H様邸の屋根塗装の様子をご紹介します!

前回の記事はこちら↓
入間市 【現地調査】屋根の傷み、劣化・既存のお家の様子を見ていきましょう!
入間市 バイオ高圧洗浄で外壁洗浄、塗装長持ちの下準備!


s669x9999_2023_01_13_17_06_49_136_0.jpg

まずは屋根の下塗りから行います。
セメント瓦ということで今回はシリコン樹脂製のガイソールーフガードマルチコートを使用しました。
この塗料は下塗りと上塗りを兼ね備えていて、シーラーレスでの施工が可能です。
名前の通り、マルチということで幅広い屋根材に対応できます!

s669x9999_2023_01_13_17_06_49_207_9.jpg

1度目の全体の塗装はこんな感じです

s669x9999_2023_01_19_18_29_20_854_0.jpg

乾いたら続いて2度目の塗装です


s669x9999_2023_01_19_18_29_20_867_2.jpg

塗膜に厚みが出てより綺麗になりましたね。
でもまだ終わりません!


s669x9999_2023_01_20_20_27_27_890_0.jpg

最後にハイグロストップというトップコートを塗ります
これを塗ることによって超高耐候になります!


2023_01_20_20_27_27_908_4.jpg

艶が出てとても綺麗になりました!
期待耐候年数は12~15年となっております。
この艶というのは塗膜の状態を表すものでもあり、艶が失われる=塗膜の劣化 なのです
のちにそれが浮き出てくることをチョーキング現象といい、手で触ってみると顔料が粉となって現れます。

これで屋根工事は完成です!

次回は外壁塗装の様子をご紹介します!

gaiso.png
gaiso2.png

飯能市 フッ素塗料で劣化したスレート屋根を塗装!防水性回復!ピカピカに


こんにちは!

前回に引き続き、飯能市・K様邸のリフォーム、
今回は、屋根塗装です。

屋根防水には欠かせない、屋根の塗装。
どのようなリフォームとなるのでしょうか?


今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 うっすら色褪せた外壁と痩せたコーキングを確認!
飯能市 バイオ高圧洗浄でカビ・苔を根こそぎ撃退!塗装前の汚れ落とし


**********************

まずは、塗装前に補修をします。

ここできちんと補修をすることで、
その後の、塗装のクオリティが変わってきます。

1682412631927.jpg


1682412633434.jpg


補修が終わりましたら、下塗りをします。

使用致しますのは、ガイソールーフシーラー
屋根専用の下塗り剤です。

1682412643130.jpg

ローラー工法で、丁寧に塗布します。
下塗りをすることで、その後の塗装の密着性を上げていきます。


そして、中塗りです。

1682412645773.jpg

使用致しました商材は、ガイソールーフガードネオF

ラジカル反応制御型の、
高耐候性1液弱溶剤フッ素樹脂塗料です。

フッ素塗料に、4フッ化技術を取り入れて、
期待耐候年数10年
そして、施工保証が3年ついている高耐久の塗料です。

高品質なフッ素樹脂が、
長く屋根材を守り、雨水からもしっかりガードしてくれます。


1682412648162.jpg

つやつやに仕上がりました。
色も素敵ですねー♪


...そして、これで終わりではありません!

1682412559068.jpg

何をしているところか、わかりますか?

本来、スレートの重なっている部分にすき間があるのですが、
そこへ塗料が入り込み、
塞がってしまったところを、金属のヘラで切っています。

この作業を縁切りといいます。


この作業をしないと、
屋根に降り注いだ雨水が、外へ排出されず屋根内部に侵入し
雨漏りの原因になることも

少し物騒な名前ですが、
この「縁切り」は、防水が重要課題である屋根にとって、
必須ともいえる作業です。


屋根塗装、と一言でいっても、
たくさんの工程があり
手をかけておこなわれているのですね!


次の工程は、コーキング工事。
目立たないけど、いい仕事をしてくれる部材です。
どうぞお楽しみに♪






入間市 屋根リフォームの変革建材 ~デクラセネターの屋根カバー工法~


こんにちは!

今回は入間市で行った屋根カバー工法によるリフォームを紹介します。

まずは、棟板金を撤去していきます♬♬♬

棟板金とは、屋根の頂点部分にある金属製板のことです。

増野様1変更.jpg

その後、既存屋根材の上に改質ゴムアスファルトルーフィング(以下、防水シート)を葺いていきます!!!

増野様2変更.jpg

この防水シートは、雨から屋根を守ってくれる最後の砦です!!

どんなにいい屋根材を乗せても、防水シートが切れてしまえば雨漏りが起きてしまいます。

一般的に、防水シートは30年~35年が寿命とされています。

雨漏りがある場合は、塗装ではなく屋根の吹き替えや屋根カバーが必要です。


次に、石付きの屋根材・デクラセネターを葺いていきます♪♪♪
入間市 屋根リフォームの変革建材 ~デクラセネターの施工工程~③.jpg

このあまり見慣れない屋根材がデクラセネターです♪♪♪

デクラセネターは、ガルバリウム鋼板の上に天然石がついている屋根材です。

なぜあまり見慣れないかというと、日本では石がついていないガルバリウム鋼板の屋根材が普及しているからです。
また、デクラセネターは日本で約20年前から徐々に使用され始めている屋根材だからです。

「見慣れないから、いい屋根材ではないのかなぁ?」と疑問を持たれるかもしれません。

でも、ご安心ください!


海外では60年以上前から使われ始め今では世界120か国以上で使用されている実績があります。
ニュージーランドでは、30年前に施工して未だにノーメンテナンスで使用されている実例があります♪♪
日本より厳しい環境の中でも耐え抜く力がある、とても立派な屋根材です。
これからの時代に、標準となってくる屋根材です。


デクラセネターの売りは、
メンテナンスフリー長期間の保証災害に強いの3拍子です!!!


メンテナンスフリーとは、一度屋根をカバーしてしまえば防水シートが切れるまで
塗装や補修がいらないということです。つまり、30年間は屋根のリフォームが必要ないのです。
屋根材の表面には、天然石がまぶされているため、屋根材自体の色落ちもありません♬


保証期間は、美観保証10年材料品質保証30年あります♫


災害への強さでは、2019年に起こった千葉豪雨で多くのお家が被害を受けました。
しかし、デクラセネターを使用しているお家では屋根への被害がありませんでした。(メーカーから報告あり。)

また、屋根材が軽く非常に丈夫なため地震にもとても強いです♪♪♪

屋根材の止め方も、屋根材の上からビスを打つ脳天打ちではなく、
このデクラセネターは真横からビスを打つインターロック工法を採用しています‼
入間市 屋根リフォームの変革建材 ~デクラセネターの施工工程~④.jpg
是非、屋根リフォームの際、ご参考にしてみてください(^▽^)/

次回は、新規棟取り付け~完成するまでを紹介していきます。

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店