狭山市 スレート屋根にセネターを使った『カバー工法』 



前回ご紹介した 狭山市・M様邸の
割れてしまったスレート屋根ですが
カバー工法でリフォームすることになりました!

前回の記事はこちら↓
・狭山市 【スレート屋根】 こんな状態は危険!屋根調査


〈カバー工法とは既存の屋根材の上に新しい屋根材をかぶせるという
屋根工事です〉


葺き替え工事のように撤去したゴミが出ないことや
工期が短いこと金額が抑えられるなどのメリットがあります。


s669x9999_2022_09_10_18_31_22_751_5.jpg

棟板金を外します
棟板金とは屋根の一番てっぺんにある板金部分のことを指します

s669x9999_2022_09_10_18_31_22_772_9.jpg

続いて、カッパというアスファルトルーフィング(下葺き材)を全体に
敷いていきます

名前の通りアスファルトが含まれていて破れにくく防水性も高い下葺き材です

s669x9999_2022_09_10_18_31_22_807_16.jpg

たわまないようにしっかり張ります

s669x9999_2022_09_15_19_19_39_514_5.jpg

そして屋根材『セネター』です!!
最大の特徴はメンテナンスフリーで30年の品質保証、10年の美観保証がついています

超軽量なため、カバー工法に向いています
カバーする屋根材が重いと既存の屋根材の上にさらに重みが加わるので
地震などの際に揺れが大きくなってしまいます


IMG_9503.jpg

表面に天然石が施されているため、色褪せの心配もなく塗装がいりません
また表面のザラザラが雪止め代わりになるので雪止めも必要ないのです

IMG_9485.jpg

セネターの棟板金を付けて施工完了です!
これで雨漏りやメンテナンスの心配がなくなりました

デクラ社 セネターのサーブルというカラーを使用いたしました!

次の記事では外壁部分を見ていこうと思います!



gaiso.png
gaiso2.png

狭山市 【スレート屋根】 こんな状態は危険! 屋根調査



こんにちは!


今回は狭山市・M様邸のリフォームの様子をご紹介したいと思います!


なんとこちらのお家の屋根・・・
屋根材が割れてしまっているんです!!

s669x9999_IMG_5069 - コピー.jpg

確かにスレート(特にアスベストが含まれていないもの)屋根は
割れやすいです

IMG_5071.jpg

ですがこのまま放置しておくのは非常に危険です
風で飛ばされて人やものに当たってしまう危険性や、下の防水シートに水が浸水して
いずれは雨漏りに繋がってしまいます

雨漏りしてしまうと塗装やカバー工法では済まなくなってしまい
葺き替え工事が必要になってきてしまいます

IMG_5114.jpg

高所カメラで撮影した写真ですが、脚立や足場では届かない
見にくいところでもこんな細部まで見ることができるんですね!

もちろんお写真をお客様にお見せしてどんな状態なのか
どんな工事をしたらいいかしっかりとご説明したうえで
リフォームを決めていただきます☆


IMG_5142.jpg

こちらはひび割れを補修した跡でしょうか?

よくみると補修した上からひび割れが起きていますね
色褪せ、クラックも見受けられます

スレート屋根の寿命は約15~30年です
定期的にメンテナンスしないと劣化は早まります
早急に対処したほうが良さそうです・・・


IMG_5074.jpg

自分の家の屋根が気になっても決してのぼらないでください

ガイソー所沢店では屋根調査、現地調査、お見積りは無料で行っておりますので
お気軽にご相談ください!

gaiso.png
gaiso2.png

飯能市 小さな部分も忘れずに♪付帯部~下屋根(げやね)塗装のご紹介


こんにちは!

前回に引き続き、飯能市・M様邸のリフォーム、
今回は、付帯部の塗装をご紹介致します。

今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 塗装が剥離した屋根、経年劣化した外壁をリフォームします
飯能市 思わず二度見!セネターによる屋根カバーで、劣化した屋根が蘇ります
【バイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーで外壁塗装をグレードアップ!飯能市
高耐候なシリコン塗料で、くすんだ外壁をおしゃれに塗装!飯能市

************************

壁や屋根など、大きな面積を占める部分をリフォームすると、
気になってくるのが、付帯部です。

リフォームを検討する時期ですと、
美観の低下はもちろんのこと、
耐候性が落ちてしまっていることが、ほとんどです。

付帯部は、言わば「お家の縁の下の力持ち」
小さな部分ですが、
お家の大切な部分を守ってくれているパーツです。

外壁・屋根のリフォームと一緒に、
ぜひメンテナンスしてあげて下さいね。



まずは、下屋根です。げやね、と読みます。
下屋根とは、
2階建てのお家で、2つ屋根がある場合
下の屋根を「下屋根」と言います

(ちなみに、上の屋根は、
「上屋根」あるいは「大屋根」と呼びます♪)


では、既存の写真をご覧ください。

IMG_0480.JPG


IMG_0491.JPG

大屋根にも、激しい劣化の症状がありましたが、
下屋根も同様に、
屋根部材の欠け、そして筋状の色むらが確認できます。

耐候性に不安がある状況ですので、
塗装により、
美観と耐候性を高めていきましょう。


まず、下屋根に、下塗り材を塗布します。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_8.jpg


LINE_ALBUM_水谷邸_220628_10_0.jpg

塗装面を整え、
その後の塗料の密着性を高めていきます。


次に、中塗り→上塗りをして、
外壁と同じように、厚い塗膜を形成していきます。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_6_0.jpg

使用する塗料は、
ガイソールーフガードネオです。

屋根塗装の際、広く使用される塗料で、
傷んだ屋根にもしっかり密着し
防水性の高い塗膜を作ることができます

また、光沢のある仕上がりが特長ですので、
美観という観点からも、おすすめの塗料です。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_7_0.jpg

黒々としたつやが、
耐候性の高さを物語っていますね!

次は、同じく付帯部、軒天の塗装です。
次回もお楽しみに♪



前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店