入間市 雨樋や破風 軒天などの 付帯部塗装工事


こんにちは!

本日は、入間市での雨樋や破風、軒天などの付帯部塗装工事の様子をお伝えします。
前回までの様子はこちらをご覧下さい。

入間市 コケやカビ汚れのあるスレート屋根の塗装工事
入間市 外壁塗装前の洗浄作業 外壁高圧洗浄
入間市 耐候性の高い無機塗料使用 外壁塗装工事

入間市 雨漏りを防ごう!外壁のコーキング打ち替え工事

IMG_2545.jpgIMG_2595.jpg


今回は破風・雨樋の塗装をピックアップしてみてみましょう。

汚れや塗装の色褪せがありますので、

まずは塗装作業を行う前に、ケレン作業をしていきます。


2022_09_13_17_30_51_306_1.jpg2022_09_13_17_30_51_344_7.jpg


ケレン作業とは、研磨作業の事を言います。

研磨する事によって、ざらつきがうまれますので塗料の

密着性を高めることが出来ます。

ケレン作業の次は、塗装作業に入ります。


2022_09_14_17_39_27_623_11.jpg2022_09_14_17_39_27_581_4.jpg


下塗り・中塗り・上塗りと三回塗りで仕上げてきます。

破風は、風や雨からお家を守ってくれる役割があります。

屋根がカバーすることが出来ない横からの雨の侵入を防ぎますので、

重要な部分です。

雨樋は、屋根に降った雨水を一箇所にまとめ、菅や鎖を伝わせて排水設備に流す役割をし
水が建物に侵入する事により、建物が腐食することを避けるという役目があります。

破風も雨樋も家を守るための重要なものですので、

傷んでいるのを発見しましたらお早目にメンテナンスを

することをおすすめします。

軒天塗装.jpg水切り.jpg

軒天やお家の土台部分の水切りなどの細かい部分もしっかり塗装します。


2022_09_14_17_39_27_628_12.jpg2022_09_13_17_30_51_377_13.jpg


きれいに仕上がりました。
雨樋は破損や外れがなければ塗装でのメンテナンスが可能ですが、破損などが見られる場合は
本体ごとの交換工事が必要となります。
雨水が変な場所から垂れてくるなどが見られる場合は雨樋が破損してる事もありますので
一度、点検をする事をおすすめします。

ガイソー所沢店ではこうした雨樋や破風、軒天などの付帯部のメンテナンスも
行っておりますので、お気軽にご相談ください!
相談・お見積りは無料です!



gaiso.png
gaiso2.png

日高市 お家の美観を保つには?雨樋 軒天塗装


こんにちは!

本日は、日高市での付帯部塗装の様子をご紹介していきます。
前回までの様子はこちらをご覧下さい。

日高市 経年劣化の外壁を高圧洗浄
日高市 防水性に優れた高品質シリコン塗料で外壁塗装リフォーム
日高市 コーキングのひび割れ 打ち替え工事

2022_09_08_01_18_20_266_12.jpg2022_09_06_19_43_22_905_14.jpg


まずは軒天をみていきましょう。

上記の写真の状態からまずは洗浄をしたあと、ローラーで

塗料を塗布していきます。


2022_09_08_01_18_20_264_11.jpg2022_09_10_22_33_14_338_22.jpg


乾燥させましたら、上塗りをし、それも乾燥させたら完工です。

付帯部は紫外線の影響や雨風に晒される影響により徐々に劣化します。

今回のお宅では汚れが目立つ、というようなものでしたが

そのまま放っておくと剥がれや雨染みだけでなく、

穴が開いてしまう事もあります。この場合は雨漏りが発生してしまい

さらには虫の住処になってしまうので、早目の対処が必要です。


2022_09_10_22_34_18_432_26.jpg2022_09_10_22_34_18_404_11.jpg


コチラが完成形になります。汚れもなくなり、雨漏りの心配がなくなりました。

次は、雨樋を見ていきましょう。


IMG_5131.jpg


埃や砂がたまっているのと、色褪せがおきていますね。

コチラも軒天と同じように塗装していきます。


2022_09_12_18_50_59_210_0.jpg


雨樋は、雨の侵入を防いで建物が腐食するのを防ぐ役目があります。

そのため、砂や埃が溜まっていると水を排出する機能が阻害されてしまいますので

除去する必要があります。また、塗装をすることで傷み防止になります。


2022_09_12_18_50_59_214_1.jpg


2022_09_12_18_50_59_254_16.jpg

縦樋も塗装します。

細かい部分まで丁寧に塗装していくことで建物の耐久性を維持できますし、

外観の美観も保つことが出来ます。

外壁と一緒に工事を行う事で足場代を節約することが出来ますので、

経年劣化による傷みが気になりましたら、ぜひ一度ご検討ください!

相談・お見積りは無料です♪


gaiso.png
gaiso2.png

付帯部の名称と役割知っていますか? 狭山市


こんにちは!

本日は、付帯部の名称・役割について紹介していきます。


2022_10_02_10_09_49_066_0.jpg


皆さんは、家の付帯部の名称や役割を知っていますか?

普段目にしないような部分でも、実は大事な役割がありますので、

早速見ていきましょう!

破風(はふ)


2022_09_13_17_30_51_337_6.jpg


破風は、屋根の下側にある部分です。

破風は、屋根が下・横からの雨や風に弱い為、その部分を

雨や風から守る役割があります。

また、屋根裏に火が回るのを防ぎ、火災から守る役割もあります。

その為、破風には防水性や耐火性がある板を使用します。

軒天(のきてん)


2022_09_22_22_58_21_992_9.jpg


軒天とは、家を見上げた時に外壁から飛び出ている屋根の部分の裏を言います。

軒天は、横からくる雨を防ぐ、火災時に延焼しないようにする、

屋根裏の換気という役割があります。

丸い穴がいくつか空いている軒天が屋根裏の換気をしてくれます。

軒天には不燃性・防水性が備わっている材質の物を使用します。

庇(ひさし)


IMG_6015.jpg


庇とは、窓や玄関の上部にある小さい屋根のようなものです。

庇は、小さい屋根のようなものですので、雨に濡れるのを防いだり、

日差しが強い日に日陰をつくってくれる役割があります。

庇には防水性を備えている材質の物を使用します。

鼻隠し(はなかくし)


2022_09_13_17_30_51_366_11.jpg


鼻隠しとは屋根の先の部分で、雨樋が付いている下の部分の事を言います。

鼻隠しは、雨樋を取付けるためのつなぎ、また屋根の根幹の部分を

見せないようにするという役割があります。

雨樋(あまどい)


s669x9999_2022_07_11_14_56_37_538_0.jpg


雨樋は、屋根から地面までをつないでいる筒の事を言います。

雨樋は、屋根に溜まった雨水を地面に流すことで、外壁を

雨水汚れから守る役目があります。

また、雨樋によって水が適切に排出されるので、腐食をさけることができます。

雨樋は、基本的にはプラスチックが使用されています。

今回は、付帯部の名称と役割をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

付帯部はお家を守るために必要な部分なので、

傷んでいるのを発見したらメンテナンスをするようにしましょう。

ガイソー所沢店では付帯部塗装工事を
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの各エリアで行っています。
見積もりや点検は無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください♫

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店