狭山市<屋根のリフォーム>屋根材の種類は?知っておきたい基礎知識


こんにちは!
道端に咲くアジサイの花が綺麗に見られるようになりました。皆さまはいかがお過ごしですか?

狭山市や近隣地域の皆様から、屋根のリフォーム工事を検討している方から、「屋根にはどんな種類があるの?」とよくご質問をいただきます。そこで今回は、屋根材の種類について大まかにご紹介していきたいと思います。

屋根材の種類は?


20200624_yanezai_syurui01.JPG


屋根材は大きく分けて、以下の4種類に分けることができます。

◎ 粘土系

◎ スレート系

◎ 金属系


◎ セメント系


早速、それぞれの特徴を見ていきましょう。

1. 粘土系(粘土瓦)


20200624_yanezai_syurui02.jpg

粘土系とは、一般的に言う「瓦(粘土瓦)」のことを指しており、その名の通り粘土を焼いて作られています。他の屋根材よりも厚みや重みがあるため、遮音性・耐熱性・遮熱性に優れていると言えますが、その重さから耐震性を考慮した工事をする必要があるため、注意が必要です。粘土瓦には釉薬瓦(ゆうやくがわら)・無釉瓦(むゆうがわら)が存在します。

2. スレート系


20200624_yanezai_syurui03.jpg

現在多くの家で使用されているのが、このスレート系の屋根材です。粘板岩を素材とした「天然スレート」、セメントに繊維素材を混ぜて薄い板状に加工した「化粧スレート」、工場や倉庫などに使用されている「平波スレート」などがあります。スレート系の屋根材は軽量で施工しやすく、耐震性が高いのが最大の特徴です。一方、割れやすかったり、耐久性・耐水性が他の屋根材よりも低いというデメリットもあります。

3. 金属系


20200624_yanezai_syurui04.jpg

金属系の屋根材は、「ジンカリウム鋼板」「ガルバリウム鋼板」「トタン」「銅板」などの種類があり、中でも「ガルバリウム鋼板」は総合的にみて性能が高く、シェアを伸ばしている屋根材です。軽くて加工が自由にできることが特徴。金属系の屋根材は全体的に耐久性に優れており、防水性が高いことがメリットと言えます。

4. セメント系


20200624_yanezai_syurui05.jpg

セメント系とは、セメントと砂を原料とした瓦のことを指しており、「プレスセメント瓦(厚形スレート瓦)」と「コンクリート瓦(モニエル瓦)」と呼ばれるものに分けられます。樹脂塗装を施しているため衝撃にも強いことが特徴です。粘土で成形された瓦と比べると安く作ることができますが、塗装が剥がれるとコケなどが発生し、水を吸収しやすくなってしまうため、定期的な塗装が必要です。

屋根材選びに迷ったら・・・


ガイソー所沢店では、無料でお見積もり、ご相談も受け付けております。屋根のリフォームを検討しているけれど、どの屋根材を選べばいいのかわからない・・・とお悩みの方は、ぜひ一度ご連絡ください。豊富な屋根材の中から、ご希望に合うものをご提案させていただきます。

所沢だけでなく、狭山市、入間市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!

gaiso.png

入間市で台風で剥がれたスレート屋根を火災保険を使用しカバー工法で補修


入間市で台風で剥がれたスレート屋根を火災保険を使用しカバー工法で補修。

こんにちは。
今週末は夜に向かってお天気が崩れる地域もあるようですね。
県内でもコロナウイルス感染者の報道もありましたが
体調に気を付けて過ごしていきましょうね!
本日もたくさんの現場へお伺いさせていただいております。
施主様、よろしくお願いいたします。

本日は台風で剥がれてしまったスレート屋根のお家の補修を
ご紹介します。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000012.JPG

昨年の台風の時にスレート屋根の一部分がこのように剥がれて
飛んでしまったので、この部分だけ直したいというお話でご連絡
をいただきました。
屋根の状態を全体的に調査させていただきました。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000008.JPG

前回塗装をしてからもお時間がだいぶ経過しているという事
ですが、経年劣化による防水塗膜が剥がれてしまっている状態
が見受けられます。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000007.JPG

屋根全体の様子になります。
このように、屋根の形も少し珍しいタイプの形状のお家です。
屋根の勾配も急勾配な屋根です。
屋根の補修になると、小さな補修でもほとんどは足場を
かけなくては作業ができません。
屋根に足場をかけるにはそれなりに足場費用の方も必要になって
しまいますし、勾配が急だったり、屋根の形状によっても足場の
費用は変わってきますので、せっかく足場をかけて作業をするならば
屋根の劣化の状態も含めて、一部分の補修ではなく全体的に
メンテナンスを行う方が今後の状態を考えてもいいと思うので
全体的にカバー工法を行い新しい基材でカバーをし補修を行う
方法をご提案させていただきました。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000000.JPG

既存の屋根の屋根基材を押さえている棟板金を外して屋根の
施工を進めていきます。

今回、台風での破損という事なので火災保険も適用して工事を
する事ができます。
火災保険は火災の時だけでなく、台風による被害や雪害など
自然災害による家屋の破損などにも使用する事ができます。
保険が使用できると、ご自身の負担も少なくお家を安全に直す
事ができるので、台風による破損などの場合は火災保険の使用を
ぜひご相談下さい!

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000002.JPG

今回は屋根カバー工法という、既存の屋根の上からカバーして
工事を行っていく方法で施工をします。
既存のスレートを剥がしたり撤去をする必要がないので撤去費用や
基材の処分費用などもかからず、施工費用を抑えて工事が行えます。

既存のスレートの上にまずはルーフィングシートを敷いていきます。
ルーフィングシートは防水シートの役割をしており、屋根を雨から守る
最も重要なシートになります。
この防水シートの施工をしっかりしていないと、屋根の本体基材より
屋根の内側へ流れこんでくる雨を防ぐ事ができません。
シートの敷き方や、留め方にも注意が必要になります。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000003.JPG

ルーフィングシートの施工が終わったら本体基材の施工へ
入ります。
下から一枚、一枚ビスで固定して張っていきます。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000011.JPG

今回はガルバリウム鋼板と芯材(断熱材)を一体化した
高性能な金属屋根、スーパーガルベストを使用し施工をします。
金属屋根にもたくさん種類がありますが、ガルバリウム鋼板製の
この屋根材は耐用年数、性能などを比較し総合するととても優れている
屋根材になります。とても軽量なので耐震性にも優れていますし
硬質ウレタンフォーム(断熱材)が一体化されている事で
雨音などの遮音性も優れていたり、また断熱材で遮熱性能も
優れていたりと、メリットがたくさんあります。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000006.JPG

屋根の頂部の接合部分の棟板金をしっかり取り付け屋根材を
固定して完成です。

20200307irumashiyanekaba-su-pa-garubesuto000009.JPG

スーパーガルベストは塗膜保証15年、赤錆保証20年、
穴あき保証25年と、とても高耐候な屋根材なので保証期間も
長く、長期間メンテナンスの必要がありません。
意匠性にも優れていて最近では外壁に金属板金を使用する
お家もあります。
スレート屋根の劣化が気になるお家の方、ガイソー所沢店へ
お気軽にご相談下さい♪

gaiso.png

狭山市でスレート屋根を屋根カバー工法でスーパーガルベストを施工しました


狭山市でスレート屋根を屋根カバー工法でスーパーガルベストを施工しました。

こんにちは。
今朝はとても寒かったですね。北海道などでは雪が降り始めていますね!
皆さんのお家の雪対策は大丈夫ですか?
関東でも近年では年に一度や二度、大雪になる事がありますね。
その際には降り積もった雪の重みで雨樋の破損や
カーポートの破損などの被害が多くみられました。
屋根に雪止めの設置はしてありますか・・・?
雪止めがしっかり設置していれば、そのような状態から
防げる事も多くあります。
屋根の素材にもよりますが、雪止めを設置していた方が
安心です。
雪止めの設置がないお家の方は早めに設置をし、突然の
雪に備えましょう。

本日は屋根カバー工事の様子をご紹介します。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000003.JPG

既存屋根はスレート屋根です。
割れてしまっていたり、酷い傷みがありますね。
スレート屋根はもともと割れやすい素材でもありますが
この状態では塗装などでの補修はできません。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000001.JPG

こちらも表面がボロボロですね・・・。
剥がれや浮いてしまっていて、傷みが激しいです。
屋根表面がミルフィーユ状に層間での剥離している状態です。
ここまでになってしまった場合は下地の状態が大丈夫かも
しっかり確認してからでないと、カバー工法もおすすめ
できません。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000004.JPG

下地の状態は大丈夫のようなので、このまま既存屋根の上
から、ルーフィングシートの下葺きをしていきます。
ルーフィングシートは防水シートの役割をします。
このシートをしっかり施工をしておかないと、雨漏りの原因に
なる事もあるので、留め方などにも工夫や知識が重要です。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000006.JPG

ルーフィングシートの施工が完成です。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000007.JPG

本体基材の施工です。
今回はスーパーガルベストを使用します。
スーパーガルベストはガルバリウム鋼板と芯材、裏面材を
一体成型した、とても軽量な金属屋根材です。
軽量なので、瓦屋根などと比べると耐震性能は約30%も
アップします。近年では地震の対策で軽量な屋根材へ
リフォームする方も増えております。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000012.JPG

一枚、一枚基材をしっかり固定していきます。
ガルバリウム合板硬質ウレタンフォームの一体成型によって
遮音性をアップして、雨音なども軽減し他の屋根材にはない
断熱性能を抜群に発揮し、夏は涼しく冬は暖かい年中快適な
生活環境を整える事ができる屋根材です。
最後に屋根頂部の棟板金をしっかり取り付けて完成です。

20191115sayamashiyanekaa-suppergarubesuto000013.JPG

雪止めもしっかり設置します。
金属屋根は雪などは滑り落ちやすいという事はありますので
雪止めは必ず設置しましょう。

最近ではスーパーガルベストのような金属屋根が費用も抑えられ
なお、性能もとてもよく、デザインもモダンな意匠性をもった
デザインなどに作り上げる事もできるので、外壁に金属板金を
使用したり、屋根に使用したりと、様々な用途でとても人気が
あります♪

gaiso.png

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店