入間市の方へ サイディングの劣化のサイン、補修方法をご紹介!


サイディング メンテナンス

こんにちは!
本日はサイディングのメンテナンスについてご紹介していきたいと思います。
外壁にはモルタルや金属サイディング、窯業系など様々ありますが、
サイディングの外壁はどのようなメンテナンスが可能なのでしょうか?
補修方法も含めてご紹介していきます。

サイディングの劣化のサインは?


サイディング メンテナンス 劣化

それではまず、サイディングの劣化の症状としてどういった現象があるのか見ていきましょう。

① チョーキング現象(塗膜の劣化)
→ サイディング表面の塗膜が劣化し、防水性が低下してくると起きる現象になります。
  写真のようにこすると、手に粉状になった塗料の顔料が付着する劣化のサインです。

② サイディングボードの変形
→ 寒暖差や雨、紫外線等の影響によりサイディングは少しずつ変形・反りなどを起こします。
  その変形によるひび割れなどを抑制するため、目地部分にはコーキングが使用されます。

③ 色褪せ・サビ・コケの付着など
→ サビは金属系のサイディングに限ってですが、雨や紫外線の影響で色褪せなども起きます。
  また、コケなども放置しますとさらに繁殖し外壁を傷めるので注意が必要です。

④ シーリングの割れ、剥離など
→ ②で説明したようにサイディング間に施工されているシーリングも雨風や日差しに晒されているため、
  またサイディングの変形の影響を受け、劣化してくると下記写真のようにひび割れや剥離を起こします。

変換 ~ 所沢市 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング打ち替え 施工前 (11).jpg

サイディングの補修方法とは?




では次に補修方法についてです。

① サイディングの張り替え工事
→ 上記のサイディングボードの変形が進んでいたり、下地がかなり傷んでいる場合には
  張り替えにより補修を行う方が、外壁内部の様子も分かるため張り替えの方が良いです。
  
② サイディングのカバー工事
→ 既存のサイディングをそのまま利用しますので、撤去費用なども掛からずコストは安いです。
  ただし、外壁内部に傷みがある場合には気づきにくいため、またすぐ傷みや腐食が発生する可能性もあります。

③ サイディングの塗装工事
→ 軽度な色褪せやコケの付着、サビなどは塗装リフォームでまた塗膜を形成し、
  防水性や耐久性を確保することができますのでおススメです。

④ 目地部分のコーキング打ち替え
→ 劣化したサイディング間の目地コーキングを剥がして、新しいコーキングを注入します。

サイディングも定期的にメンテナンスし、建物の耐久性を維持しましょう!

変換 ~ 入間市 屋根カバー 外壁塗装 (5).jpg

以上、サイディングの劣化のサインや補修方法についてでした!
他の外壁材や屋根と同じく交換工事やカバー、塗装といった方法があるんですね。

それぞれのメリットやデメリットも似ている部分があるのが印象的でした。

ぜひ、ご自宅のリフォームのご参考にしてみてください♬


gaiso.png








入間・狭山の方へ!外壁の金属サイディングの特徴と主要メーカーのご紹介!


こんにちは!
今回は外壁リフォームの中でも色々ある中で、金属サイディングに関してご紹介します。
塗装よりもイメージがガラリと変わりますのでイメージチェンジにはおススメになります。
そんな金属サイディングの特徴と主要なメーカーに関して知っておきましょう!

所沢 入間 サイディング 金属サイディング 特徴 メーカー.jpg

金属サイディングの特徴とは?


所沢 入間 サイディング 金属サイディング 特徴 メーカー2.jpg

金属サイディングの特徴としてはやはり金属製であることから
耐久性、遮音性、断熱性に優れているという点があります。
最近では鋼板の裏に断熱材が施工してあるものもあり、
外壁リフォーム時に選ばれる方も増えています。

現在では新築住宅の中でも窯業サイディングの次にシェアを多く占めており、
また窯業系サイディングよりも耐久性があり美観も長く保たれるメリットがあります。
さらに、古い外壁材の上からカバー工法による施工ができる点、
メンテナンスも楽で将来的な面で経済的にも負担が少ないことも特徴ですね。

最近では入間・所沢・狭山でも風雨による被害が増えておりますので、
外壁のリフォームとして金属サイディングもぜひ検討してみてください。

金属サイディング市場におけるメーカー各社のシェアと特徴

では、金属サイディングにはどのようなメーカーが参入しているのでしょうか?
検討する前にぜひ一度、ご覧になってみて下さい。

所沢 入間 サイディング 金属サイディング 特徴 メーカー 市場シェア.jpg

少し古いデータにはなりますが、主に上記図のようなメーカーのシェア割合となっています。
各メーカーごとの特徴といたしましては下記のような点があります。

アイジー工業・・・上品で豊富なカラーバリエーション、表面はフッ素樹脂塗装のものが多い。
         また、変褐色や赤さび・穴あき10年保証を実現。

ニチハ・・・屋根材も手掛けるメーカーで、金属サイディングの厚みが他メーカーよりも厚い。

旭トステム・・・セルフクリーニング機能を持つ金属サイディングが業界で1番多い。
        自己浸水機能の高い成分が含まれているため、きれいな外壁を維持できる。


また、その他のメーカーとしては下記の写真のようなメーカーのものもあります。

所沢 入間 サイディング 金属サイディング 特徴 メーカー 市場割合.jpg

YKKAP・・・表面材にアルミニウムを採用した商品も取り扱いあり。
        アルミニウム製は外装材の中でも軽く、錆びないため塩害地域でも活躍。

ケイミュー・・・豊富なデザインで和風から洋風まで様々な住宅に合うものが選べる。
        機能性も高く、塗膜変褐色、赤さび保証10年もあり。


金属サイディングで厳しい災害にも耐えられる外壁リフォームをしましょう!

所沢 入間 サイディング 金属サイディング 特徴 メーカー3.jpg
以上、金属サイディングの特徴、主要メーカーのご紹介でした。
金属サイディングの特徴もさることながら、メーカーごとの違いもあって
非常に選ぶのが楽しく、また見比べてみたくなりましたね!

ガイソー所沢店ではこうした金属サイディングによるリフォームも行っておりますので、
入間・所沢・狭山などで外壁のリフォームの際にはぜひお気軽にご相談下さい!


gaiso.png



【所沢市】金属サイディングのコーキング工事~サンライズS70を使用しました~


こんにちは!

先日、現地調査をした所沢市のお宅で、外壁のコーキング工事を行ってきました。今回はその様子をご紹介していきます。

施工前の様子

20200730_tokorozawa_ko-kinnguhosyuu01.JPG

金属サイディングの外壁は、その外壁のつなぎ目や窓枠のサッシまわりにコーキング材を使用していることが多くあります。10年ほど経つとコーキング材も劣化してしまい、ひび割れや隙間ができてしまうことも。放っておくと、その部分から水が入り込んでしまうこともあるので、注意が必要です。

今回は窓枠のサッシまわりにあるコーキング材に劣化が見られたため、メンテナンスを行っていきます。

作業の流れ

20200730_tokorozawa_ko-kinnguhosyuu02.jpg

まずは、コーキングで埋める部分のまわりに、マスキングテープでしっかりと養生をしていきます。はみ出したコーキング材で外壁材を汚してしまうことがないよう、丁寧に作業していきますよ。

20200730_tokorozawa_ko-kinnguhosyuu03.jpg

そのあと、専用のプライマーを塗っていきます。プライマーは下塗り材とも呼ばれていて、コーキング材の密着性を高めるために使用されます。

20200730_tokorozawa_ko-kinnguhosyuu04.jpg

プライマーを塗った上にコーキング材を注入します。今回使用したコーキング材はサンライズ社の「S70」というもの。接着性や耐久性にも優れており、建物の動きによって剥離が起こることも少ないといわれています。コーキングを注入するときは、空気など余計なものが入らないように注意が必要です。

施工後の様子

20200730_tokorozawa_ko-kinnguhosyuu05.jpg

窓まわりのコーキングを終え、養生をはずしたら完了です!これで水が入りこむこともなく、安心ですね。

使用環境によっても異なりますが、コーキング材は10年程度でメンテナンスが必要となります。指で押さえてみて弾力がなくなっている場合や、ひび割れが起きてしまった場合は、ぜひご相談ください。

コーキング工事はガイソー所沢店にお任せください!


建物の防水性や気密性を保つために、外壁のつなぎ目に充填するコーキング材。劣化すると水が入り、建物自体の寿命を縮めてしまう可能性も...。しっかりとメンテナンスをして、建物を守っていきたいですね♪

ガイソー所沢店では、コーキングの打ち替え工事や補修工事を承っています。無料でお見積もり、ご相談も受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!


gaiso.png

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店