雨漏りを起こしやすいベランダ、笠木、軒天などの現地調査 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市での現地調査の様子を見ていきたいと思います。

変換 ~ 飯能市 屋根塗装 外壁塗装 現地調査 (14).jpg

こちらのお宅は屋根調査でスレート屋根の汚れ、軒先に傷みを確認し、
外壁はサイディングの割れや目地コーキング部分の劣化を確認しました。

今回は続けて軒天部分、そしてベランダ部分などの外壁や屋根以外の
建物箇所も確認していきます。





こちらは破風、そして軒天部分の写真になります。
軒天は屋根の裏側部分ですが、かなり汚れてしまっていますね。
軒天は傷んでくると色褪せや塗膜剥がれ、そしてさらに傷みが
進行してきますと穴が空いたりもします。
そのため、塗装やカバー、張り替えなどの工事を行うことも
必要になってきます。



続いてベランダ内部の様子です。
床部分に汚れが拡がり、コケなども繁殖しているようでした。
コケは屋根や外壁にも繁殖しますが、放置しますとさらに水を吸って拡大、
また広範囲に広がり建材を傷め雨漏りを引き起こす原因になります。
日当たりが悪く湿気が多い、植物などが多い箇所に繁殖しやすいので、
ぜひご自宅でそういった箇所がないか確認してみてください。



さらに、ベランダでは写真のような手すり部分(笠木といいます)
もチェックしておきたい箇所になります。
意匠性を高めるために設置される笠木ですが、
見た目以外にもベランダ外壁内部に雨水が浸入しないよう、
防いでいる役割も実はある部材になります。

こちらも傷んできますと雨漏りなどを引き起こす原因になりますので、
ぜひ劣化していないかチェックしてみてください!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png








雨漏りを防ぐウレタン防水塗料でベランダの防水工事 狭山市


こんにちは!
本日はベランダの防水工事の様子をご紹介していきます。

変換 ~ 狭山市 屋根カバー 外壁塗装 ベランダ防水工事 (2).jpg

こちらのお宅は屋根を新しく超軽量の屋根材セネターで
カバー工事を行い、外壁もフッ素樹脂塗料により塗装し、
付帯部も塗装することで美しい外観にリフォームされました。
続いては最後の工程、ベランダ防水工事に移っていきます。
洗浄でゴミや汚れはキレイに落としましたので、
下塗りを行い、そして写真のように防水塗料を施工していきます。

変換 ~ 狭山市 屋根カバー 外壁塗装 ベランダ防水工事 (1).jpg

写真のようにエアコン室外機などがある箇所もしっかりと施工します。
必要であれば移動もさせて行っていきます。

ちなみに今回使用している防水塗料はウレタン防水塗料になります。
シート防水やFRP防水に比べて施工もしやすく、
また施工費用もそこまで高くない、また複雑な形状の
ベランダやバルコニーでも工事できるメリットがあります。



防水塗料を施工しましたら乾燥させていきます。
外壁や屋根塗装でもそうですが、塗装においてはこうした乾燥時間も
塗料ごとに決められておりますので、適切な乾燥時間を確保することも必要です。
特に今回使用しているウレタン防水塗料は、オートンウレアックスHG
という塗料で、硬化後に非常に強靭な塗膜を形成してくれますので、
本来の耐久性を発揮するためにもしっかりと乾燥させていきます。



また、写真のようなベランダ笠木部分もしっかりと塗装します。
笠木も雨水や紫外線で徐々に傷んでくる場所になります。
こうした箇所は雨漏りなどが起きてしまいますと、
その下の外壁部分も傷んで軒天も腐食し雨漏り、
穴が空いたりすることもあります。

ベランダや笠木は建物の寿命を維持するうえでも重要ですので、
劣化を確認しましたら早めにメンテナンスしておきましょう。


外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png




雨水が浸透していたベランダ笠木部分をコーキングで補修 所沢市


こんにちは!
本日は所沢市でのベランダ笠木の補修の様子をご紹介します。

変換 ~ 所沢市 屋根塗装 外壁塗装 現地調査 (52).jpg

今回リフォームを行っているのはこちらのお宅になります。
瓦屋根でしたがコケが付着しておりましたので洗浄し塗装リフォームを行いました。
また、外壁もサイディングが湿気を吸い剥がれて傷んでおりましたので、
張り替えと塗装により補修をしました。



続けて今回は付帯部の一つ、笠木部分の補修に入ります。
現地調査で写真のように手すりの施工部分に隙間が生じているのを確認しました。
どうやらこの部分から水が浸透していたようですので、
コーキングを施工して補修を行います。



このようにコーキングを充填することで水が入り込むのを防ぐことができます。
この他にもコーキングはサッシ周りや雨仕舞部分の傷んだ箇所、
軽微なひび割れ(クラック)にも補修として使用されます。
笠木は特にベランダの手すりからその下の外壁の内部の建材をカバーする部材ですので、
こうした不具合や劣化を放置してしまいますと雨漏りに繋がる恐れもあります。



同様にして他の隙間部分もコーキングで補修していきます。
ベランダは特に腐食して中の木材が傷んできますと、
その下の軒裏部分も雨漏りや腐食を起こしボロボロになりますので、
早めにメンテナンスを行いましょう。

ガイソー所沢店ではこうした笠木などの付帯部の補修や塗装、
ベランダ自体も防水工事などでリフォームできますので、
お気軽にお問い合わせください♬


外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png




1  2  3
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店