入間市で雨戸、帯板などの附帯部塗装リフォーム


こんにちは!
本日は入間市での付帯部塗装の様子をご紹介していきます!

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (3).jpg

こちらのお宅は屋根塗装とツートンカラーによる外壁塗装、
そして軒天や破風などの付帯部を塗装することになりました。

上の写真は帯板と言われる建物の付帯部です。
塗装前にペーパーでこすることにより、表面の汚れを落とし、
さらに摩擦することで表面をざらつかせ、塗料の付着を良くします。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (4).jpg

ケレン作業で研磨しましたら下塗り作業へと進んでいきます。
この下塗りもさらに中塗り、上塗りで塗布する塗料の密着効果を高めます。

ここまで密着にこだわる理由としては、より長く耐久性を保つために
しっかりと塗膜を厚くし建物を守るためという理由があります。
いくら中塗りや上塗り塗料が耐久性の高いものであっても、
下地である外壁や付帯部に密着していないと、塗装リフォームをしても
また数年程度で剥がれてきてしまうという自体が数多くあるためです。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (5).jpg

帯板の塗装作業が完了しました。
帯板は建物の意匠性を良くする効果がありますので、
劣化してくると目立つ部分もあります。
外壁のリフォームと併せて行えば足場代も節約できますので、
ぜひ一緒に塗装のメンテナンスをご検討ください♫

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (2).jpg

同様にして雨戸ケレン作業で磨きます。
雨戸もサビや汚れをまず落としてから、塗装へと進みます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (1).jpg

ローラーや塗りにくいところは刷毛などもも使いながら塗装します。
雨戸も外壁や屋根と同じく普段から風雨に晒され劣化しやすい部分ですので、
こうしてメンテナンスをすることが必要なんですね。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (8).jpg

塗装をしたら写真の様に乾燥させる時間も必要になります。
外壁塗装や屋根塗装とも同様に、下塗りや中塗り、上塗りの間の
乾燥時間が必要であるという点と同じですね。

塗料には必ず乾燥時間というものが必要になりますので、
もし塗装リフォームを行うさいには、こうした乾燥時間も考慮して
行程や計画をたてているかも業者にしっかりと確認しておきましょう!

ガイソー所沢店ではこうした付帯部も塗装リフォームを承っておりますので、
気になる方はお気軽にお問い合わせください!



gaiso.png




所沢市和ケ原で濡れ縁、雨漏りの多い笠木部分の付帯部塗装リフォーム


こんにちは!
本日は所沢市和ケ原での笠木、濡れ縁などの付帯部塗装の様子をご紹介します。


所沢市和ケ原 屋根外壁塗装 高圧洗浄作業 (14).jpg

こちらのお宅は外壁塗装、屋根塗装を行うことになりましたが、
こうした濡れ縁とよばれる付帯部も塗装によるリフォームを行うことができます。
普段から野ざらしになっていますので、できれば定期的に補修はしたいですね。

所沢市和ケ原 屋根外壁塗装 附帯部塗装 (16).jpg


周りをしっかりと養生してから塗装を施していきます。
ちなみにこうした木部の部分もケレン作業により
汚れを落とす下地処理をしてから、メインとなる塗料を塗布していきます。


所沢市和ケ原 屋根外壁塗装 附帯部塗装 (10).jpg

こちらは2階ベランダ部分の鉄部になります。
ベランダ部分も塗膜の剥がれやサビ、汚れが多く見られる部分です。
放置しますと建物の腐食などに繋がり、ひび割れや雨漏り、
さらに進行しますとベランダ自体が崩れる危険性もありますので、
メンテナンスは定期的に行いましょう。

所沢市和ケ原 屋根外壁塗装 附帯部塗装 (13).jpg


笠木の部分もキレイに塗装していきます。
こうして定期的に塗装をすることで防水性を高めますので、
より建物の耐久性を維持することができます。
特に笠木部分はその下の建物の構造部分を守る役割を担ってますので、
このようなメンテナンスはリフォームの際に行っておきましょう!

ガイソー所沢店ではこうした木部などの塗装や
ベランダ笠木部分の塗装なども行っておりますので、
ご自宅の塗膜剥がれや劣化が気になる時はお気軽にご相談下さい!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png







所沢市でトタン屋根塗装と木製雨戸の戸袋塗装


所沢市でトタン屋根塗装と木製雨戸の戸袋塗装。

こんにちは。
今日はお天気が良く晴れるようです♪
日中も暖かいようなのでお洗濯日和ですね!
現場の施工も今日は進みそうです!
どんどん作業を進めていきたいと思います。

本日はトタン屋根の塗装と木製の雨戸の戸袋を塗装していきます。

IMG_8003.JPG

既存の状態はこのような状態になります。
トタン屋根ですと、経年劣化によって塗装が剥がれてきて
その剥がれた部分から錆が発生し、錆がどんどん広がってきて
しまう事がよく見られます。
雨戸の戸袋は木製なのですが、木部は木の傷みが年々進んで
きてしまうので、こちらも定期的にメンテナンスを行わないと
最終的には木は腐食して朽ちてしまう事もありますので
しっかりメンテナンスを行っていきましょう。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000001.jpg

ケレン作業が終わったトタン屋根に錆止めから塗っていきます。
鉄製の部分は経年劣化で塗装が剥がれた部分から錆が発生
しやすくなります。
錆は一度発生すると、自然に消える事はなくどんどん範囲が
広がり、素材を傷めていきます。
錆の放置は傷みすぎると鉄の素材に穴をあけてしまい
その穴から雨水などが侵入してしまい雨漏りを引き起こしたり
する事もあります。
ですので、理想は錆が発生してしまう前に鉄の部分はメンテナンスを
行う事が理想ですが、錆が発生してしまった後でも範囲が広がる前に
メンテナンスを行い、錆を広範囲に広げないように気を付けましょう。
ケレン作業で小さい錆をしっかり落としてから、まずは下塗りで錆止めを
塗布する事によって、錆の発生を予防する事ができます。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000003.jpg

錆止めをしっかり塗ったあとは、中塗りを行っていきます。
トタン屋根の塗装は強靭な塗膜を形成し、汚れに強い塗料が
適しています。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000009.JPG

中塗り→上塗り。と3つの工程で進めていき、塗装の
完成になります。
トタン屋根の塗装は10年程でメンテナンスを行うのが
理想ですが、錆などの発生が早い段階で見られた場合には
その都度、早めの対応が必要です。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000000.jpg

こちらもまずはケレン作業からです。
鉄部や木部の塗装には必ずケレン作業を行います。
ケレン作業はヤスリを使い、古い塗膜や表面に付着している
汚れや錆を落としていく作業になります。
これで剥がれかかっている塗膜をしっかり取り除く事で
新たにのせる塗料との密着をよくします。
とても手間がかかり、時間もかかる作業なので手抜きして
しまう業者もいるようですが、塗装の仕上がりや持ちを
良くするためには、塗装をする事よりもこのケレン作業を
しっかり行う事がとても大切な下準備となります。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000002.jpg

ケレンのあとは下塗りです。
木は紫外線や雨風、害虫の繁殖などの影響を受けやすい素材
なので、外壁や屋根の塗装ほど寿命も長くもちません。
そのために、傷みすぎてしまうと塗装すら行うことが
難しくなってしまうので、早い周期でしっかりメンテナンスを
行ってあげるのがいいと思います。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000005.jpg

中塗り→上塗りと進めます。
細かい部分は塗り残しがないように、ハケなどを使い
丁寧に塗り上げていきます。

20200309tokorozawashiwagaharabannkinyanetosou000008.JPG

完成です。
トタン屋根も雨戸の戸袋もとても綺麗に仕上がりました。
美観を保つために塗装をするのももちろんなのですが
お家に使われている建材全てにおいて、定期的に塗装などの
メンテナンスを施す事により、防水性なども高めています。
防水性をしっかり高めておかないと、雨漏りなど様々な
トラブルに繋がりますので、しっかり定期的にメンテナンスを
行い、大切なお家を守っていきましょう♪

ガイソー所沢店ではお家の調査や診断も無料で行っておりますので
ぜひ、お気軽にご相談下さい。

gaiso.png

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店