所沢市 入間市 狭山市 飯能市 外壁塗装 屋根塗装の前に塗料の性質を知ろう!水性塗料、弱溶剤塗料について


所沢市 入間市 狭山市 飯能市 外壁塗装 屋根塗装の前に塗料の性質を知ろう!水性塗料、弱溶剤塗料について

こんばんは。
ここの所、気持ちよく晴れている日が続いておりましたが
明日はお天気が崩れるようですね。
気温の変化に体調など崩さぬようお気を付け下さい♪
近隣の県では緊急事態宣言が解除されてきている県も
あるようですが、埼玉県ももう少しでしょうか・・・。
ここまで頑張ってきたので、あともう一息頑張って
いきましょうね!

本日は外壁塗装、屋根塗装の前に皆さんに塗料について
詳しく知っていただけたらなと、水性塗料と弱溶剤塗料(油性塗料)
についてお話していきたいと思います♪

3370895_s.jpg

外壁塗装や屋根塗装を行う際には塗料を選ぶ所から始まると
思いますが・・・。
塗料にもたくさんの種類がありますし、それぞれ成分や性質も
変わってきます。
自分のお家の状態にあった、そして仕上がりや耐候性などが
いいものを選びたい!など様々なご希望があるかと思います。

まず塗料には水性塗料弱溶剤塗料(油性塗料)と二種類に分類
されるのはご存知でしょうか?
水性塗料と弱溶剤塗料ではとのような違いがあるのでしょうか?

ブログ.jpg

塗料はそのままの状態では外壁や屋根に塗る事はできません。
そのため、塗料を液体で溶かして(薄めて)から塗装を行っていきます。
その際に水で塗料を溶かすのが水性塗料。シンナーなどの溶剤で溶かす
のが弱溶剤塗料。と言われます。
ちなみによく聞く塗料の種類、シリコンやフッ素、アクリルなどは樹脂の
種類になります。

水性塗料の特徴は・・・
・シンナーではなく水を使って薄めるので体に有害な成分が
大幅に削減できる
・価格も比較的安価
・臭いが少ない
・1液型そのまま使用できる
・弱溶剤より寿命が短い
・気温や気候によって乾燥時間が変わる

弱溶剤塗料の特徴は・・・
・耐久性が優れている
・塗料の密着が良い
・気温や気候の影響を受けにくく乾燥しやすい
・臭いが強い
・価格は高め
・1液型と2液型があり、一度混ぜると6時間ほどで
使い切る必要がある

1305476_s.jpg

現在では水性塗料と弱溶剤塗料の差は縮まってきており、シンナーなどの
成分を使わず人や環境に優しい水性塗料が求められる傾向が多く
時代のニーズに合わせて、各メーカーもより性質の良い水性塗料の
開発を頑張っています。

水性塗料、弱溶剤塗料のどちらが良いのか?選ぶには現在の外壁の
状況と自分の要望に沿った塗料は何か?を信頼できる業者に相談する
事が一番です。
お家の状況や周辺環境、その地域の気候によっても最適な塗料は変わって
きます。
ガイソー所沢店ではお客様のご要望、お家に状態にあった塗料をしっかりと
ご提案させていただきます。
ご希望の予算などもあわせてお気軽にご相談下さい。


gaiso.png

狭山市 経年劣化セメント瓦の屋根塗装


狭山市 経年劣化セメント瓦の屋根塗装。

こんばんは。
今日は「こどもの日」でしたね。子供たちはお家で楽しい子供の日を
過ごせましたか?♪
「こどもの日」は昭和23年に制定された国民の祝日です。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
こどが趣旨とされています。

本日は狭山市で経年劣化で防水性の落ちているセメント瓦を屋根塗装を
行っていきます。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000003.JPG

こちらが既存の屋根です。
既存の屋根はセメント瓦です。
モニエル瓦にも、とても似ているのですが・・・

20200505sayamashisemenntokawaratosou000002.JPG

こちらの形状はセメント瓦です。
セメントの主原料は石灰石で水と混ぜる事により固まります。
セメントと水、砂を混ぜたものはモルタルです。
それらを型に流し混み、成形したものがセメント瓦です。
屋根の塗装が剥がれている部分や色褪せ、苔や藻が少し
付着してきていますね。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000000.JPG

割れている部分には過去に補修した様子もあります。
セメント瓦には洋風、和風、フラット型など様々な形があり
プレス加工なので品質も均一で耐火性も優れており施工が
しやすい素材でもあります。
和瓦の場合は基本的にメンテナンスがいらないのですが
セメント瓦の場合は雨や風、紫外線にさらされると塗装が
剥げてきたりします。
放置しているとセメントが劣化し割れの原因や雨漏りの
原因になるので、定期的に塗装などのメンテナンスが必要です。
こちらの屋根も紫外線による劣化で塗装が劣化し防水機能が
失われてしまっているので、しっかり塗装を行う必要があります。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000010.jpg

まずはバイオ高圧洗浄でしっかりお家全体を洗浄し
汚れや古い塗膜、苔などをしっかり落としていきます。
バイオ高圧洗浄は特殊な洗浄剤で苔やカビなどの菌を根こそぎ
洗い落してくれます。
塗装の前に高圧洗浄でしっかり既存の汚れを落とす事が
とても重要な下準備です。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000011.jpg

塗装を始めていきます。
まずは下塗りから始めます。
下塗りは中塗りと上塗り塗料との密着を良くしてくれます。
中塗り、上塗りとは全く別物の塗料になります。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000012.jpg

続いて中塗りです。
中塗り、上塗り塗料は同じ塗料です。
今回はガイソールーフガード無機を使用します。
この無機塗料は劣化しにくく紫外線に強いのが特徴です。
汚れがつきにくい塗料なので、車通りの激しい道路に面して
建っているお家には最適ですね。
不燃性でもあり周りで火災などが発生した場合も延焼しにくいです。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000009.jpg

最終工程の上塗りです。
塗料に厚みを持たせて塗り残しがないように仕上げていきます。

20200505sayamashisemenntokawaratosou000004.JPG

完成です。
とても綺麗に仕上がりました。
深いグリーンが素敵ですね。
耐久性も耐候性も一番の無機塗料なので一度の塗り替えで
長期間お家の屋根を綺麗に保ってくれ、塗膜を持続してくれます。
セメント瓦は必ず塗装などのメンテナンスが必要になりますので
お家の屋根でセメント瓦をお使いの方は、早めに屋根調査などの
以来をお願いします。



gaiso.png

所沢市 経年劣化で錆発生 板金屋根塗装


所沢市 経年劣化で錆発生 板金屋根塗装。

こんばんは。
今日は日中はとても暖かくて初夏のような気温でしたね!
アイスがとても美味しい気温になってきましたね♪
所沢市では新型コロナウイルスの毎日の感染者数が日に日に
落ち着いてきていますね。いい結果が見えて嬉しいです。
日々の皆様のステイホームの成果ですね!
引き続き、お家での生活を保って頑張っていきましょう♪

本日は板金屋根の錆が目立っていて劣化が気になる・・・
というご連絡をいただき、板金屋根の塗装を行ってきました。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000001.jpg

既存の板金屋根の様子です。
錆がひどく目立ってきていますね。
昔ながらのトタン屋根です。
この板金屋根は鋼板を亜鉛でめっきしたもので、このめっきの
おかげで普通の鋼板よりも錆びづらいという特徴があります。
100年以上も前からこの板金屋根が日本の建物に使用されています。
ですが、現在ではガルバリウム鋼板やSGLといったもっと錆に強い
屋根材が出てきておりますので、結果昔ながらのトタン屋根板金は
錆に弱い・・・という結果になってしまいました。
錆がひどくなり、穴などがあいてしまうと塗装でのメンテナンスは
できなくなってしまうので、錆が進む前に定期的に塗装をしっかり
行う事が板金屋根は大切です。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000002.jpg

まずはお家全体を高圧洗浄でしっかり洗浄をし、古い汚れや
錆を洗い流していき乾燥をさせてから、ケレン作業から行って
いきます。ケレンはヤスリなどを使い、屋根に付着している
錆を取り除いていきます。そしてあえてヤスリで板金屋根に
傷をつけて目荒らしする事で新しい塗装の密着を良くします。
金属系の表面は鏡面であるため、付着強度がありません。
一度付着した錆は自然に消える事はなく、どんどん範囲を
広めていきます。
しっかりケレン作業を行い、錆を落としていきましょう。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000003.jpg

ケレン作業で下準備が終わったら、まずは下塗りで錆止めを
塗布していきます。
錆止めは金属の腐食を防ぐ効果がある塗料です。
金属の表面に皮膜を形成して錆の原因になる水や酸素を
遮断・除去することで錆や腐食を防いでくれます。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000005.jpg

続いて、中塗りです。
今回はガイソールーフガードフッ素を使用し塗装を行って
いきます。
フッ素と言えば焦げないフッ素加工のフライパンを思い浮かべて
みて下さい!汚れを寄せ付けず綺麗な状態を保ち塗膜の寿命が
高いのが想像できて理解できますよね♪
とても耐候性が高く、塗膜の寿命が長いので一度の塗装で
15年~20年ほどの耐用年数がありますので、長期間お家の
屋根を紫外線や雨などから守ってくれます。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000006.jpg

最後に上塗りで仕上げていきます。

20200501tokorozawasitotanyanetosou000000.jpg

完成です。
とても綺麗に仕上がりました。
板金屋根は錆が酷く、穴などがあいている場合は屋根カバー工法
もしくは屋根葺き替えを行う事になります。
トタン屋根鋼板は厚さ0・4mm程度ととても薄いので、台風などの
飛来物などで少しの傷などができた場合でも、そこから錆が発生
していってしまいます。
築年数が経過している板金屋根をご使用のお家は、定期的に
屋根の状態を確認して、錆を発生させないようにしっかりメンテナンス
を行っていきましょう。

gaiso.png


前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店