日高市 必見!下屋壁際の処理~ガイソー所沢店ならではの丁寧な施工


こんにちは!

次は屋根カバー工事のつづき、
下屋の壁際処理の工程です。


今までの記事は、こちらから☆
日高市 K様邸 現地調査でチェック!屋根の割れ欠け・外壁塗装の劣化
 日高市 K様邸【外壁のバイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーでカビ・苔の汚れをすっきりと♪
 日高市 屋根カバー工事~換気棟の設置で快適な屋根裏空間を♪

**********************

まず、言葉の整理から。

下屋ってどの部分を指す名称か、ご存知ですか?
そもそも、なんて読むのでしょうか?

まず読み方ですが、げやと読みます。

母屋に付属した屋根のことで、
上層階についた、大きな屋根ではなく、
その下にある小さな屋根のこと。

例えば、2階建ての住宅ならば、
1階部分の屋根が「下屋」にあたります。


下屋があることで、
縁側部分を雨の心配なく快適に過ごせたり、
居住空間が広がる、というメリットがありますが、

壁との接合部が増えるので、
雨漏りの箇所が増える...というデメリットもあります。

この下屋部分と壁際は、
構造が入り組んでいるため、工事が非常に煩雑になります。



その工程なのですが、
...と、その前に、まずは完成後の写真をご覧ください。

IMG_1139.JPG


白色のモルタル部分にご注目下さいね。

下屋部分に、カバーする屋根材をそのまま被せてしまうと、
壁と屋根材の間に隙間ができ、
屋内に水が侵入する原因となります。

ですので、この隙間を埋めるため、
屋根カバーをした「
あらかじめ既存の壁を削りとっておいた壁際に、モルタルを塗りこみ、
屋根カバーと壁との隙間が出来ないよう施工します。

その後、ひび割れを防ぐため、ガラス繊維ネットを仕込み、
上からもう一度モルタルを塗り、
さらに、壁に凸凹模様をつけて、完成!というわけです。

なかなか複雑な工程であることが、
おわかりいただけましたでしょうか?



順を追って見ていきましょう!
まずは、こちらが、既存の壁を削りとった状態。

S__4751366.jpg


狭い部分も、丁寧に職人が作業しております。

S__4751373.jpg



屋根カバーに養生をして、
モルタルを塗りこみ、屋根材との隙間を埋めていきます。

2022_11_01_17_58_50_686_0.jpg


その後、ひび割れを防ぐためガラス繊維ネットを埋め込み、
もう一度、モルタルを塗ります。

2022_11_04_17_25_38_665_2.jpg


そして、さらにさらに!
既存の壁と同じように、凸凹模様をつけていきます。

2022_11_05_18_01_18_670_5.jpg


ここまで丁寧に施工してるところ、他にはないと思うよ!
とは、営業さん談。


屋根をそのまま被せてしまえば、簡単な工事です。

ただ、長く快適に暮らしていくことを考えると、
雨漏りの原因につながる要素は、少しでも無くしておきたいですよね。
弊社では、手間も時間もかけて、
お客様のお家を丁寧にリフォームしていきます。

次の工程は、外壁塗装です!





狭山市 モルタル外壁の左官補修工事を行いました!



みなさん、左官補修とはなにかご存知ですか?


屋根の葺き替えをした際に
既存の屋根材の厚みに対して新しい屋根材と厚みの差が出てしまうと
外壁と屋根材の間に隙間が出来てしまいます

その隙間を埋める工事のことをいいます

特に、下屋根の葺き替え工事の際に行う場合が多いです

こちらのお家も葺き替え工事をしてモルタルをカットしたため
下屋根に接している面の外壁を左官補修していきます。
s669x9999_2022_04_25_19_46_23_800_2.jpg

まずはこの黒いネットを貼っていきます
このネットはラス網といい、モルタルの剥落を防ぐためにモルタルの下地とてして
使用される金網の事です。

s669x9999_2022_04_25_19_46_23_815_4.jpg

次に、モルタルを塗っていきます
均一にならして塗っていきます。

s669x9999_2022_04_28_20_16_48_863_3.jpg

乾いたら下塗りをします

s669x9999_2022_05_01_10_38_21_685_4.jpg
上塗りをします。既存の外壁の色になるよう上手く調色をして
自然なかたちに仕上げます!
s669x9999_2022_05_01_10_38_21_683_3.jpg

施工完了です。
これで隙間なく雨漏りの心配はありません!



ガイソー所沢店ではこうした屋根工事、外壁工事、内装工事など行っておりますので
お気軽にお問い合わせください♪
お家の調査やお見積りは無料です!




gaiso.png
gaiso2.png

所沢市で外壁タイルの剥落防止で左官工事と捨てコーキング処理


こんにちは!
本日は所沢市での外壁タイルの剥落防止工事の様子をご紹介します。

変換 ~ 所沢市 外壁タイル張り替え ハツリ作業 (9).jpg

前回は打診検査によって見極めた剥がれ落ちそうなタイルを
ハツリ機や専用工具を使用して剥がす作業をご紹介しました。

今回は写真の様にむき出しになってしまった外壁部分を
新しく補修しタイルを張り付けていきます。

所沢市 外壁タイル張り替え 捨てコーキング (1).JPG

タイルは一枚一枚モルタルによって張り付けられておりますので、
まずはむき出しになったコンクリート部分の左官工事から行います。
こうしたタイルの剥がれを防止し補修する工事のことを「剥落防止工事」と言います。
鏝(こて)を使用してムラなくモルタルを均していきます。

変換 ~ 所沢市 外壁タイル張り替え 捨てコーキング (4).jpg

さらに下地の漏水を防ぐためのコーキング補修(捨てコーキング)
も行い補修をしていき防水性を高めていきます。
こちらもコーキングはヘラも使いながら均していきます。

変換 ~ 所沢市 外壁タイル張り替え 捨てコーキング (5).jpg

こうした下地部分の処理も適切に行っておきませんと、
新しくタイルを張り付けてもすぐにまたタイルが浮いてきてしまい、
またタイルが剥落してきてしまう危険性が出てきてしまいます。

ガイソー所沢店ではこうした外壁タイルの補修や点検、
剥落防止工事を行っておりますので、お気軽にご相談下さい!

見積もり、点検調査は無料となっております♫


gaiso.png








外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店