所沢市 玄関リフォーム ケイミューサイディングでおしゃれな玄関へ


所沢市 玄関リフォーム ケイミューサイディングでおしゃれな玄関へ。

こんにちは。
本日は少しどんより曇り空ですかね?
最近では一日のご飯をお家で食べる事ばかりなので、毎日
食事の準備にレパートリーぎれです・・・・笑
何か簡単に作れて、でも美味しい!と家族に喜んでもらえるような
レシピはありませんか・・・?
お手軽なレシピ教えて下さい♪

本日は所沢市で先日外壁のサイディングカバー工事を行ったお家の
続きの作業で、続いては玄関をガラリと印象を変えて玄関リフォームを
行っていきたいと思います!

20200420higashikurumerooga000027.JPG

既存のお家はこのように玄関まわりにはとくにアクセントに
なるような装飾はありません。
ここへ大工作業を行っていきます。

20200420higashikurumerooga000017.jpg

まずは玄関の軒の部分から板を組み上げ、玄関の全面へ外壁を
作っていきます。何ができると思いますか・・・?

20200420higashikurumerooga000019.jpg

このように板柱が組みあがり、この時点でもお家の印象が
だいぶ変わってきましたよね!

20200420higashikurumerooga000020.jpg

骨組した柱に防水シートの張っていきます。
板のままでは雨の影響をそのままに受けてしまいますので
外壁、屋根ともにまずはしっかり防水シートの施工を行って
いく事がとても重要になります。
このシートは外壁本体基材よりも雨そのものを内部へ侵入するのを
防ぐ役割をしています。

20200420higashikurumerooga000021.jpg

防水シートが完成したら、胴縁を取り付けていきます。
この胴縁にサイディングを固定して取り付けていきます。

20200420higashikurumerooga000025.jpg

サイディングを張っていきます。
今回はケイミュー メイズスクエア14mmを使用します。
大きな外壁部分とは違い、細かい作業になりますが
しっかりおさまるように仕上げていきます。
サイディングボードは現場へ運ばれてくる時には現場で使用
するサイズにあらかじめカットされてきたものをすぐに
張っていく事ができるので、工期も短期間での施工が
可能です。

20200420higashikurumerooga000024.jpg

完成です!
外壁とは全く違う模様で仕上げました。
天然石のような割肌風なテクスチャーをもつキューブ柄が
上質感を持つ印象を創りあげてくれてしまりますね。
真っ白な外壁に落ち着いた色合いで玄関まわりに意匠性が出て
とてもおしゃれですね。

玄関まわりにアクセントを加えるだけでお家の見栄えや印象が
とても大きく変わりますね♪
既存のお家のままで住みながらリフォームをする事ができますので
仮住まいなど、大きな工事の心配もする必要がありません。

長年住んでいるお家の印象を少し変えてみたい♪
玄関リフォームいかがですか?



gaiso.png

所沢市でニチハ窯業系サイディングリフォーム工事 外壁カバー工法


所沢市でニチハ窯業系サイディングリフォーム工事 外壁カバー工法。

こんにちは。
身体動かしていますか?自宅で過ごす日が多くなってから
やはり、運動量が足りないのか・・・・?
体は毎日すごく疲れているように感じますが、寝つきが悪く
朝もすっきり起きれず、何だか不調に感じます・・・。
自粛も必要ですが、お天気がいい日はお家のまわりを少し歩いて
体を動かす事も大切かもしれませんね!

本日は所沢市でニチハの窯業系サイディングを使用して外壁のカバー工事
行い、お家の印象をガラリと変えました!

20200420higashikurumerooga000027.JPG

既存はこのようなモルタル外壁のお家です。
こちらの外壁にカバー工事でリフォームを行います。
カバー工事という言葉は屋根工事でもよく行いますが、
外壁でもカバー工事ができます。
外壁カバー工事は既存の外壁の上から新しい基材を張って
工事を行っていく方法になるので、既存の外壁に下準備や撤去
などなく行えるので、工期も抑えて施工をしていく事が可能です。

20200420higashikurumerooga000013.jpg

まずは既存の外壁に防水シートを張っていきます。
下地になる外壁が劣化していて防水性が下がっていると
サイディングから万が一、雨が内部へ侵入してしまう事が
あった場合に、中の既存の外壁をさらに劣化させていき
雨漏りやほかのトラブルにつながる事もあるので、まずは
防水シートをしっかり施工し、防水性を高めておく必要が
あります。

20200420higashikurumerooga000014.jpg

防水シートの施工が終わったら、サイディングの下地
胴縁を取り付けていきます。
胴縁を土台にしてサイディングを固定、留めます。
そしてこの胴縁の隙間が通気層となり、空気を流しますので
胴縁の取付方は重要です。

20200420higashikurumerooga000015.jpg

いよいよサイディングの施工へ入ります。
胴縁を縦に取り付けた場合はサイディングは横張りで張って
いきます。
今回はニチハの窯業系サイディング、シンプルラインを使用
しております。
正面の外壁には縦ライン側面には横ラインのサイディングで
デザインを変えていきます。
留め具でしっかり固定して取り付けていきます。
厚さ14mmのサイディングです。

20200420higashikurumerooga000016.jpg

完成しました。
メリハリのある陰影が際立つライン柄がシンプルモダンな
印象をつくり、とてもおしゃれです。

築年数が経過しているお家でもこのようにサイディングカバー工法を
行う事で、新築のように綺麗なお家にガラリと印象を変える事が
できます!
お家の経年劣化が気になっている方、お家の印象を変えたリフォームを
検討中の方、お気軽にご相談下さい♪


gaiso.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店