所沢市西狭山ヶ丘で軒天裏のコーキング補修と塗装を行いました


所沢市西狭山ヶ丘で軒天裏のコーキング補修と塗装を行いました。

こんにちは。
今日も良いお天気で暑くなりそうですが、今回の
台風は関東に影響がでそうですね。
明日の夜から大雨になるようなので、注意をして
いきましょう。
風も強くなるようなので、飛ばされそうなものなどは
今のうちに室内へしまうようにしておきましょう。

今回は軒天裏のコーキングの補修と塗装の様子を
ご紹介します。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000001.jpg

軒天裏の様子です。外壁との境に隙間があるのがわかりますか?
この隙間をこのままにしておくと、ここから雨水などが軒天の
内部などへ浸入してしまう事があるため、軒天の腐食にも、
繋がります。この隙間はコーキング材などで埋めてしまいます。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000004.jpg

コーキングを行う部分に専用下地を塗布し密着をよくし
コーキングガンを使用し、隙間にコーキング材を充填させて
いきます。空洞ができないようにしっかり注入します。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000005.jpg

ヘラで均一に綺麗にならします。
この状態でしっかり乾燥させていきます。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000006.jpg

続いて軒天の塗装です。
軒天は普段あまり、目にみえる部分ではないのであまり
メンテナンスはいらないように思えますが、軒天のメンテナンス
はとても重要でしっかりメンテナンスを行わないと
建物に大きな影響を及ぼしてしまいます。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000007.jpg

上塗りです。
軒天が劣化してしまったまま放っておくと、軒天に湿気や
雨水によって、水分が溜まりすがもりの原因になります。
すがもりが一度起きてしまうと、建物に致命的な影響を
与えてしまい、メンテナンス費用も大きくなってきて
しまうので、傷みすぎる前に塗装などのメンテナンスを
しっかり行う事が重要です。

20190907nishisayamagaokako-kinngu000008.jpg

軒天塗装が完成しました。



gaiso.png

軒天とは・・・?軒天の役割と劣化のサイン


軒天とは・・・?軒天の役割と劣化のサイン。

こんにちは。
普段何気なく見ている、お家ですがお家の
部分、部分にしっかりと名前があるのは
ご存知でしたか・・・?
実はしっかりと名前があります!
今日はその中でも軒天について詳しく
ご紹介していきたいと思います。
外壁塗装をする際は、軒天もいっしょに
塗装されるお客様が多くいらっしゃいます。
ブログでも軒天の塗装を紹介する事も
たくさんあります。
では、軒天とはどこでしょう・・・?

ブログ113.jpg

軒天とはこの部分になります!
この軒天の部分は実は多くの重要な役割をしていたりする部分でも
あるのです。
普段から雨風にさらされているため、劣化なども実は早い場所に
なります。軒天の傷みを放置してしまうと、雨漏りの原因にもなるため
軒天は定期的にチェックをする必要があります。

では軒天はどのような重要な役割をしているのでしょうか・・?

①火災などの際に屋根裏の燃焼を減少させる安全面
 での役割。
 不燃材を使用することで延焼を抑制します。
②天井裏からの換気の役割。
 有孔板を使用することで結露やカビを防止します。
③外観上の観点からの役割。
 野地板や垂木の露出を避けて美観を保持します。

「軒天の劣化のサイン」

20190411nokitennkoramu000000.JPG

この写真のように軒天にカビやシミ、塗膜の剥がれなどは
見られませんか・・・?
軒天の劣化のサインとしてあげられるものは

①汚れや色あせ
雨風の影響により汚れが付着したり色褪せが
起きたりします。

②カビや藻・シミ
カビやシミなどが見られる場合は雨漏りをしている
可能性もあります。早めに業者にご相談して
下さい。

③塗膜の剥がれ
塗膜の剥がれが見られる場合は劣化も進行して
いる事がほとんどなので、こちらも早めの
メンテナンスが必要です。

「軒天の補修方法は・・・?」

20190411nokitennkoramu000000.jpg

軒天の補修方法はいくつかあります。
劣化の進度や状態によって補修方法も異なります。
いくつかの補修方法をもご紹介していきます。

①塗装による補修
既存の軒天の傷みや破損が大きくない場合は、塗装による
補修を行います。

②重ね張りによる補修(軒天カバー工法)
既存の軒天を下地に利用できる場合は、補強のために
新しい軒天ボードを重ねて施工します。
屋根カバー工法と同じ施工法で既存の軒天の撤去や
処分費用も必要がないので、工事費用も抑えて施工が
できます。

③軒天張替えによる補修
既存の軒天の劣化が激しい場合は、既存の軒天を撤去し
新しいもので張り替えます。
この場合は既存軒天の撤去費用や廃材処分費用などが発生
します。廃材にアスベストを含んでいる場合は処分方法が
また異なってくるので、その分費用も高額になってきます。

長くなってしまいましたが、軒天の事についてご紹介させて
いただきました!
軒天の塗装や補修は基本的に足場を設置しての施工になります。
足場を設置するのにも費用がかかりますので、可能であれば
一度の足場で屋根工事や外壁工事も併せて行ってしまった方が
経済的になる事もあるので、ぜひその辺りも併せて検討して
もらえるといいかもしれません♪
そのような、ご相談、調査なども無料で行っておりますので
お気軽にガイソー所沢店へご連絡下さい♪

gaiso.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店