入間市で劣化し汚れた軒天、破風の附帯部塗装作業


こんにちは!
今回は入間市での軒天・破風などの付帯部の塗装作業をご紹介します。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 現地調査 (19).jpg

こちらは現地調査で確認したときの軒天の状態です。
塗膜の剥がれや大きな破損はありませんでしたが、
経年劣化によりカビや苔、雨筋汚れがついておりましたので、
今回は洗浄した後、塗装によるリフォームを行うことになりました。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 現地調査 (1).jpg

そしてこちらが塗装前の破風の様子です。
こうした箇所も雨や風により屋根や外壁と同様に劣化していく部分になります。
そのため、塗膜などが剥がれ破損、穴が開いて建物が腐食する前に
しっかりとメンテナンスする必要があります。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部塗装 雨戸、帯板、鼻隠し塗装 (9).jpg

破風部分の塗装の様子です。
こうした付帯部も外壁や屋根と同じく手塗りのローラーで塗装します。
作業は下塗り、中塗り、上塗りと3回の工程に分けて行っていきます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 附帯部 軒天塗装 (1).jpg

軒天部分もしっかりと塗装していきます。

ちなみにこうした破風や軒天部分の劣化は、
症状としてまず塗膜の剥がれや雨染みなどが確認されます。
その後、さらに劣化すると軒天板の破損が見られ穴が開き、
酷い場合には雨漏りや開いた穴に虫や動物などが入り込み、
さらに建物が腐食する自体もあります。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 附帯部 軒天塗装 (4).jpg

軒天の塗装が終わりました!
破風や軒天部分は補修の方法として塗装以外にも張り替え
カバー工法によるメンテナンスなどもありますが、
やはり塗装が一番工事金額としてもお手軽ですので、
酷い腐食になり破損しカバーや張替が必要になる前に、
ぜひ一度、付帯部の塗装で建物の補修を行ってみて下さい♫

ガイソー所沢店ではこうした軒天、破風、雨樋、庇、笠木など
附帯部部分の塗装も随時承っております!


gaiso.png











入間市で軒天、雨樋といった付帯部部分の塗装リフォーム


こんにちは!
本日は入間市での付帯部塗装軒天と雨樋の塗装の様子をご紹介します。


入間市 屋根外壁塗装 付帯部塗装 軒天 (3).jpg

こちらのお宅は前回までにフッ素樹脂塗料を使用した外壁塗装まで終えましたので、
今回はさらに外壁・屋根以外の建物部分(付帯部といいます。)を塗装します。
写真は軒先に突き出た屋根の下から見た天井部分「軒天」の塗装です。
付帯部塗装も外壁や屋根と同様に手塗りのローラー工法で塗装していきます。

入間市 屋根外壁塗装 付帯部塗装 軒天 (4).jpg

軒天も下塗り、中塗り、上塗りと塗装を重ねて
塗膜を厚くし耐久性を向上させていきます。
軒天も屋根や外壁部分ほどではありませんが、
雨水などが当たりやすく劣化しやすい部分になります。
その結果として塗膜が剥がれ、軒天板が劣化、
さらに進行すると穴が開いて雨漏りなどの事態にもなります。
そのため、こうした塗装によるメンテナンスも重要です。

入間市 屋根外壁塗装 付帯部塗装 軒天 (1).jpg

こちらは雨樋の塗装の様子です。
既存の雨樋は塩化ビニル樹脂の雨樋でした。
雨樋も紫外線の影響などで曲がりや歪みが起きてきます。
さらに劣化するとひび割れや破損が現れ、
台風や豪雨の際に適切に排水されず、
ベランダや外壁に雨水が大量に流れてしまいます。

入間市 外壁塗装 ガイソーウォールフッ素 (1).jpg

横の樋(軒樋といいます)が終わりましたら、
続いて縦方向の樋(縦樋といいます)も同様に塗装します。
こうした雨樋や軒天と言った付帯部も外壁や屋根と一緒に
塗装することで家の全体的な美観も良くなりますので、
ぜひとも塗装リフォームを行う際には併せて行ってみて下さい!

ガイソー所沢店ではこうした軒天や雨樋などの塗装も
随時行っております。見積もりも無料ですのでお気軽にお問い合わせください♫


gaiso.png
























狭山市 軒天剥がれ 黒ずみ 補修・塗装

  • 投稿日:2020年 10月20日
  • テーマ:塗装 / 軒天

こんにちは!


今日は狭山市の軒天補修の様子をお伝えします。



軒天とは、建物からはみ出した屋根の裏側の部分のことです。

既存の軒天はこのような状況でした。

20201022sayama000000.jpg

20201022sayama000001.jpg

黒っぽく変色し、汚れの付着や、雨水が浸み込み劣化が起きている様子が見られます。
一部、表面の板が剥がれているところもありました。

軒天は、日差しや雨水による外壁の劣化防止や火災の際の延焼防止美観の向上などの役割があります。
裏側なので、あまり雨など当たらないように見えますが、湿気がこもりやすくカビの発生などにも注意が必要です。
また、軒天の剥がれや穴がひどくなると、害中や害獣の住処になるトラブルも起きているので、定期的なメンテナンスが大切です。


施工の様子です。

まずは高圧洗浄で汚れをきれいにしていきます。
その後、ヤスリなどで表面の汚れを落とし、塗料の密着性を高めるケレンという作業を行います。

軒天の剥がれがある場合、表面のみの劣化であれば、増張り補修といって、既存の軒天の上に新たな軒天材を張りつける補修が可能です。
傷みのひどい場合や、雨漏りを起こしている場合は、張替工事が必要になります。


軒天補修の様子です。

20201022sayama000007.jpg


塗装の様子です。

20201022sayama000005.jpg


上塗りの様子です。

20201022sayama000004.jpg

何工程かに分けて塗装をし、劣化しにくく、きれいな仕上がりにしていきます。


完成です!

20201022sayama000003.jpg

20201022sayama000002.jpg

塗料の寿命はおよそ10年と言われています。
劣化が進むと、より大掛かりなメンテナンスが必要になりますので、ぜひ、こまめにチェックしていきましょう!

その他の作業は、またお伝えしていきますね!

gaiso.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店