所沢市 超高耐候なフッ素塗料を使って外壁塗装☆  



こんにちは!

今までの記事はこちらから↓
・所沢市 外壁・屋根 現地調査で不安解決!【現地調査】
・所沢市 バイオ洗浄でカビコケを撃退!! 
・所沢市 経年劣化したコーキング工事の様子をご紹介 


引き続き 所沢市・K様邸の外壁塗装の様子をご紹介していきます


s669x9999_2022_12_10_16_50_11_939_1.jpg

まずは塗料が付いてしまうのを防ぐため養生をします

2022_12_12_17_26_59_584_12.jpg

それでは下塗りから始めます
カチオンシーラーという下塗り材を使っていて
このシーラーは水性で適用範囲が広く、密着力に優れた塗料になります。

2022_12_14_18_40_56_015_0.jpg

そして中塗り・上塗りに使うのが
ガイソーウォールフッ素4FⅡです!
こちらの塗料、フッ素樹脂系塗料の最上級グレードなんです!

フッ素配合により超高耐候性を有しており紫外線や雨風から
長期間お家を守ってくれます☆

2022_12_14_18_40_56_033_2.jpg

落ち着いたグレー系の色がとてもオシャレですね♪

フレキシブル性(柔軟性)を兼ね備えていてひび割れを起こしにくいことが
実証されています。

2022_12_15_18_55_10_452_3.jpg

上塗りと重ねていき塗膜に厚みを出します

s669x9999_2022_12_12_17_26_59_493_0.jpg

付帯部も塗装を行います
外壁以外にも付帯部の塗装を行うことで美観が整い
よりお家を美しく見せてくれます

s669x9999_2022_12_12_17_26_59_502_1.jpg

水切りの部分も綺麗になりました!

s669x9999_2022_12_16_17_56_46_586_0.jpg

雨樋も白から黒へ、イメチェンです
塗装することによって見栄えがよくなるのももちろんですが
もちもよくなったりするので外壁塗装と一緒にリフォームしておきたい部分です

s669x9999_2022_12_16_17_56_46_601_2.jpg

あと少しでリフォーム完了です!

大切なお家、塗る塗料にはこだわりませんか?
ショールームでは実際のお家の写真へカラーをあわせて
カラーシュミレーションを行う事も可能です!
ご来店、お待ちしております♪

次の記事もお楽しみに~!


gaiso.png
gaiso2.png

所沢市 カビや藻の繁殖をシャットアウト!シリコン塗料による外壁塗装 


こんにちは!

今回は、前回に引き続き、
所沢市・S様邸の外壁・付帯部の塗装をご紹介していきます。

今までの記事は、こちらです♪
所沢市【現地調査】色褪せや苔が目立つ屋根、ひびの入った外壁を確認しました
 所沢市 バイオ高圧洗浄で、外壁に生えた苔やカビ、汚れを一斉除去!
 所沢市 軽い・強い、そしてエコ~シルキーG2による屋根カバー工事

******************************

順番は少し遡りますが、
バイオ高圧洗浄の後、養生を致します。

養生①(モザイク).jpg


養生②モザイク.jpg

大切なお客様のお家です。
余分な部分に汚れや塗装がついてしまわないように、
一箇所一箇所、丁寧に養生します。

養生③モザイク.jpg



そして、いよいよ塗装です。
まずは下塗りです。

下塗り①モザイク.jpg

今回使用致しますのは、
GWカブールサーフEPOという、1液水性下塗り塗料です。

フィーラー機能により、
ヘアークラックと呼ばれる微細なひびを充填することができます。
また、高隠蔽性により、
色の再現性が高く、思い描いていた色に塗り替えることができます。

上塗り材との相乗効果で、
塗膜の耐候性もUPしますので、ぜひ下塗り材もこだわってみて下さいね。



次に中塗りを致します。

中塗り①モザイク.jpg

おお!今までのオフホワイトから、
ベージュ系のお色に、カラーチェンジですね。
落ち着いた風合いが素敵です。

使用致しましたのは、ガイソーウォール タフネスシリコンⅡ

セラミック配合の、高品質なシリコン塗料です。
強い防カビ性により、カビや藻類の繁殖を防ぎ、
美観を保ちます。

また、アクリルシリコン樹脂が配合されているため、
紫外線から長期間建物を守ってくれます。

外壁は、常に外気にさらされるため、
紫外線への耐性が高いのは、ありがたいですよね。


それでは、仕上げの上塗りです。

上塗り①モザイク.jpg

何度も重ね塗りをすることで、
塗膜に厚みを出し、
塗料の色、塗料の持つ耐候性を、しっかりと発揮できるようにします。


外壁塗装、完成致しました。

上塗り完成 モザイク.jpg

モルタルの凸凹模様が、きれいに出ています。
ナチュラルで落ち着いた色あいで、長く愛着を持つことができそうです。


それでは、次の工程は、
付帯部の塗装です。



日高市【外壁のバイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーでカビ・苔の汚れをすっきりと♪


こんにちは!

日高市・K様邸、それではリフォームの工程に入ってまいります。
その前に、まずは高圧洗浄からです。

今までの記事は、こちらから☆
日高市 現地調査でチェック!屋根の割れ欠け・外壁塗装の劣化

***************

使用しますのは、
おなじみ、ガイソーパワークリーナーです!

2022_10_31_14_15_47_352_1.jpg

汚れの状態に合わせて、
希釈の割合を変えていきます。

バイオの力で、
高圧洗浄だけでは落とし切れない、カビや苔までも、
広範囲にしっかりと洗い落としますよ!

しかも、微生物の殺菌消毒効果により、
その後も美しさを持続。


そのような高い効果がありながら、
環境への影響も少ないので、まさに次世代の洗浄剤と言えます♪

2022_10_31_14_15_47_375_4.jpg


2022_10_31_14_15_47_384_5.jpg

どんどん汚れを落としていきます。
見てるだけで、気持ちいい~☆



普段手が届かない、軒天(のきてん)も...

2022_10_31_14_15_47_422_11.jpg


凸凹していて、洗浄が難しい雨戸も...

2022_10_31_14_15_47_417_10.jpg

高圧での洗浄で、
丁寧に汚れを落としていきます。

しっかりと汚れを落とし、下地を整えておくのが、
その後の塗装の美観、耐候性を持続させるコツ♪

目立たないけれど、大切なこの工程、
弊社では、ガイソーパワークリーナを標準仕様としております!


それでは、次の工程は、
屋根カバー工事です☆

gaiso.png
gaiso2.png

1  2  3  4  5  6  7  8  9
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店