所沢市|外壁塗装でお家をリフレッシュ!①窯業系サイディングの塗装


こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。


前回よりご紹介しております、
所沢市・M様邸のリフォーム。

今回の工程は、外壁塗装です!


M様邸では、2種類のサイディングが使われており、
それぞれ異なった方法で、リフォームしました。

どのような工事になるのか、必見です!



■今までの記事は、こちら♪
【現地調査】所沢市|ソーラーパネルをのせた屋根、傷んだ外壁を確認!
所沢市|外壁汚れ、屋根汚れもすっきり!バイオ高圧洗浄の工程、紹介します
所沢市|ソーラーパネル設置の屋根~塗装によるリフォーム
所沢市|外壁を守る!ひび割れたコーキングの打ち替え工事

***********************

M様邸の外壁は、
窒業系(ようぎょうけい)金属系
2種類のサイディングが使われています。

そもそも、サイディングは、
窯業系(ようぎょうけい)」「樹脂系」「木質系」「金属系」の、
4種類あります。


その中でも、日本の外壁の7~8割を占める「窒業系」は、
その名のとおり、窯で焼いた外壁ボードのこと。
セメントに繊維質や増量剤を混ぜて焼いた外壁材です。

デザイン性に優れた窯業系サイディングは、
1990年代からモルタルに代わり、主流になっていきます。


M様邸の、もう一つの屋根材・金属系サイディングは、
近年シェアを伸ばしつつある、注目の外壁材。
意匠性が高く、断熱性・防音性に優れ、
強度が高いのがメリットです。



それでは、リフォームの工程を見ていきましょう!


まずは、窯業系サイディングから。

バイオ高圧洗浄で、しっかりと洗い上げた外壁に、
下塗り材を塗っていきます。

2023_11_28_16_01_22_988_3.jpg


2023_12_11_17_28_04_078_0.jpg

ローラーで手塗りしているのは
ガイソーウォールカチオンシーラー」。

プラス荷電粒子・カチオンを帯びており、
自然界に存在するマイナス荷電粒子・アニオンと引き合うことで、
密着性を高めた下塗り材です。

これを塗るのと塗らないのとでは、
仕上がりに大きな差が出てくるんですよ♪



次に、中塗りをします。

2023_12_12_17_46_26_671_5.jpg

(上塗り、とありますが、中塗りですね)

中塗りした上に、
塗料を塗り重ねることを、「上塗り」といいますが、
基本的には、どちらも同じ種類の塗料を使用します。


今回使用いたしましたのは、
ガイソーウォールフッ素4FⅡ」です。

塗膜劣化の代表的な症状である、
チョーキングを起こしにくい、紫外線に強い塗料。

柔らかく、
地震などの際にもフレキシブルに動いてくれるので、
ひびが入りにくいのが特長です。


塗料にも、いろいろな種類や特徴があるので、
既存の外壁の状況なども踏まえて、
選択するといいですね!



上塗りを終えた画像がこちらです。

2023_12_12_17_46_26_679_7.jpg

木目調の模様がきれいに出ていますね!

ガイソーウォールフッ素4FⅡは、
期待耐候年数15年施工保証10年の塗料。
この先も、長く美しさを保ってくれます。




さて、文章も長くなってしまったので、
金属サイディングの外壁塗装は、
次の記事でご紹介します!

次回もお楽しみに♪





【現地調査】飯能市 うっすら色褪せた外壁と痩せたコーキングを確認!


こんにちは!

寒暖差の大きな毎日ですが、
皆さん体調を崩されていませんか?

弊社は、みんな元気です!と言いたいところですが、
あちこちで、ズルズルや「くしゅん!」でして...
この時期は、体調管理がむずかしいですね。

水分が大敵であるお家にとっても、梅雨の時期は大変やっかいな季節
この時期を上手にやり過ごすのが、
お家を長持ちさせるための秘訣でもあります。


お家が経って、10年ほど経過していたら
そろそろお家の防水性を含め、耐候性が低下しはじめる時期
すなわち、リフォームを考え始める時期です。


ぜひ他のお家のリフォームの様子をご覧いただいて、
同じような症状はないか?
どのようなリフォームがなされるのか?」などなど、
知っていただけましたら、幸いです。



さて今回は、飯能市・K様邸のリフォームにつきまして、
ご紹介致します。

*****************************

まずは、全体の様子を見ていきましょう。

IMG_6009.JPG

レンガ調の外壁が素敵な、K様邸。

一見すると、特に問題がなさそうなK様邸ですが、
細かく、しっかりとチェックしていきましょう!


まずは、屋根の様子です。

IMG_5929.JPG

全体的に色が褪せ、
うっすらと変色しているのがわかります。

塗料の色褪せは、劣化の症状のひとつ
こういった状態ですと、
塗料本来の耐候性が低下しているため、
防水性などの効果が見込めません。


また、茶色く変色しているのは、
コケの繁殖によるものです。

コケは、ご存知のとおり、
水分が多くじめじめしているところを好みます

つまり、コケが繁殖しているということは、
屋根が水分を多く含んでいるということ
つまり、屋根の防水性が低下している証拠です。

そろそろリフォームの時期であると言えそうです。


次に、外壁です。

IMG_5971.JPG

全体的にツヤが失われ、少し白っぽくなっています。
そろそろ劣化が始まっているのかな...というところですね。


では、壁に触れてみましょう。

IMG_5977.JPG

塗膜が劣化すると、
塗料の顔料が分離し、白い粉となって手に付着する、
チョーキング現象があらわれるのですが、
それはそれほど見られないようです。

本格的な劣化が始まる前に
リフォームを始めるのが理想ですから、
とても良いタイミングだと言えそうです。


すこーし気になるのは、コーキングの状態

IMG_5985.JPG

コーキングとは、
サイディングボードのつなぎ目に充填する目地材のことです。

この部分が凹んで、
痩せてしまっているのが、確認できます。

コーキングは、
例えば、地震などで家が大きく揺れた時に、
サイディングボードの間で柔軟に伸縮し
建物の揺れを抑える、といった働きがあります。

この「柔軟に伸縮」というのが大切な部分。
コーキングが劣化していると、伸縮性が低下してしまいます。
このまま劣化が進むと、
コーキングのひび割れや剥離などが見られるようになり、
建物の強度を低下させたり、
雨もりの原因になったりします。

コーキングの痩せは、劣化の初期症状ですから、
ぜひメンテナンスを行いたい状態です。


あとは、ちょっと細かいですが、
このような部分も、汚れや劣化が確認できました。

軒天です。

IMG_5983.JPG


建物の基礎の部分、ですね。

IMG_5987.JPG


せっかくの機会ですので、
細かい部分まで目を光らせて、お家の問題点を探ります。

適切な時期に、きちんと手をかけて
リフォームをしていくことが
お家の健康寿命を延ばすことにつながっていくのです。
人間も一緒、かもしれませんね!


次の記事では、バイオ高圧洗浄の様子をご紹介します。


こういった現地調査および、お見積りは、
無料でおこなっておりますので、
リフォームをお考えの方は、ぜひ下記までご相談くださいね♪





日高市・煙突と屋根の接合部が腐朽!2つの原因をサイディングリフォームで解決


こんにちは!

前回に引き続き、日高市・O様邸のリフォームです。

今回は、なんとなんと!煙突のリフォームです。
煙突のある生活...憧れます!!
どのようなリフォームとなるのでしょうか?


今までの記事は、こちらから♪
日高市【現地調査】割れや変色が目立つ屋根と塗膜劣化が進む外壁を確認!
日高市・数年後に違いがわかる!GAISOこだわりのバイオ高圧洗浄
日高市釘穴シール性・寸法安定性に優れたカッパ23とセネターで屋根カバー
日高市・屋根裏の空気環境を健やかに~換気棟を設置します

**************************

こちらの画像をご覧ください。

IMG_7161(トリミング・赤丸).png

赤い丸をつけました部分、
煙突と屋根の接合部ですが、ここ、グズグズに腐ってしまっています。
これには、下記の理由が考えられました。


・煙突を覆っているサイディング屋根の間に、
 本来ならばすき間がもう少しあるべきだったが、距離が近く、
 雨水がサイディングに伝わってしまっていた

・やはり本来、空間があるべきサイディング煙突本体が接着しており、
 煙突の熱がサイディングに直接伝わってしまっていた


今回のリフォームでは、この部分を見直していこう!
...という方針で進めることになりました。


まずは、もともとのサイディングを剥がします。

2023_03_10_08_52_35_100_0.jpg


その後、煙突にルーフィングシートを張り、
煙突とサイディングの間に木材を設置しました。

この処理により、
煙突とサイディングが接しないようにしました。

2023_03_11_11_37_43_719_2.jpg

うん、木材の厚み分、2つの間に距離が保てますね!

このすき間により
煙突の熱が壁に伝わりにくくなり
結露などの症状も抑えることができます


サイディングを設置します。

2023_03_11_11_37_43_718_0.jpg


2023_03_11_12_06_32_346_0(すき間・赤丸).jpg

屋根と煙突の間に、
すき間がちゃんとあるのが確認できますね。

この空間があることにより
屋根で受けた雨水が、サイディングに伝わるのを防ぎます

サイディングの塗膜の防水効果があるのは、表面だけ
裏側や側面の厚みの部分に、塗装はありませんので、
雨水が入り込まないようにする必要があるのです。


2023_03_11_11_37_43_720_5.jpg

あとは、水色の部分にコーキングを充填して、
完成です。

どのような仕上がりになるのか、楽しみですね♪


次回は外壁塗装です。
次もすごいですよー!どうぞお楽しみに!





1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店