所沢市 スレート屋根をカバー工事で超軽量屋根材セネターへ
こんにちは!
本日は所沢市での屋根カバー工事の様子をご紹介します。
既存の屋根はスレート屋根です。
苔やカビなどの劣化が目立ち防水機能も劣化している状態です。
化粧スレートは表面に塗装をし定期的にメンテナンスを行う事が必要です。

屋根は棟板金を取り外して写真のように防水紙(ルーフィングシート)を施工しましたので、
今回は新しい屋根材をカバー工法で施工を行っていきます。
雨漏りをさせないためにはこのルーフィングシートの施工をしっかり行う事がとても重要です。

新しくデクラ屋根システム・セネターを施工していきます。
セネターは1㎡あたり約7㎏と超軽量であり、
粘土瓦の約1/9の重さのため、施工性に優れています。
超軽量で家の重心が低くなることにより耐震性を高め、
建物の構造負担を軽減することができます。
そのため、耐震・免震・制震性に有効です。

また、独自のインターロック工法で野地板に固定して
一体化するため、風速約70m/s時の風圧にも耐え、
下からの激しい風にも負けない強さをもっています。
耐台風・強風水性に非常に強い屋根材です。

セネターは、天然石を使用したことにより、
断熱性・遮音効果が向上し、落雪しにくい屋根材となっております。
ガイソー所沢店ではこうした屋根カバー工事による補修リフォーム、
その他葺き替え工事や屋根塗装リフォームなども行っていますので、
屋根の劣化や傷みでお困りの際には、ぜひ一度ご連絡ください!


狭山市 災害に強い軽量屋根で工事 軒樋交換 波板交換を行いました
こんにちは!
こちらのお家は軒樋が劣化して破損していたり歪んでいたので交換いたしました。
とても歪んでいますね。
雨樋が歪んでいて、本来雨水がしっかり流れていく道ができていないと
騒音の原因になったり、建物を腐食させる原因となったりします。
↓
新しい軒樋を設置していきます。
雨樋の寿命は20年程と言われております。
メンテナンスする場合には足場を組む必要があるので屋根や外壁リフォームの際にやってもらうことをお勧めします。
カールーフの部分も穴が開いてしまっていて雨漏りが気になるとのことだったので波板を新しく張り替えました。
波板も古くなってくると紫外線などの影響で変色や変形を起こしたり
素材が硬くなり、非常に割れやすくなります。
端から順に張っていきます。
しっかり固定していきます。
屋根も苔がついていたりひび割れがあったため
以前ご紹介したセネターを取り付けていきます
セネターは超軽量で災害にも強く、耐候性も優れており高く評価されている
屋根材です。セネターは30年の材料品質保証と10年の美観保証がついています。
ルーフィング(下葺き材)を敷いてセネターをかぶせていきます。
雨からお家を守るには、このルーフィングの施工がとても重要です。
ルーフィングシートをしっかり敷く事で防水効果を高めてくれます。
いかがでしょうか。
ガイソー所沢店ではお客様の要望に寄り添って施工をさせていただきます。
無料でお家の調査、診断などのお見積りができますのでお気軽に
ご相談ください!


超軽量で災害に強い屋根材【セネター】のご紹介です!
こんにちは!
今回は弊社一押し!セネター(SENATOR)についてご紹介します。
セネターとは...
・従来の瓦よりも超軽量で災害に強い
重さは瓦の9分の1です
台風や地震にも強い
・積雪時の屋根下の危険を防ぐ
雪止め金具と同等の効果があります
・メンテナンスフリーで長持ち
30年の品質保証と10年の美観保証があります
・雨音が気にならず断熱効果もアップ
屋根表面のストーンチップが雨音を吸収、拡散するため静か
放熱するので断熱効果があり空調の省エネ、節約につながります
こちらがセネター(屋根材)です
世界で120か国以上使われていて、なおかつ日本のお家にも馴染みます。
セネターを使った工事例をご紹介します。
こちらのお家はかなり屋根の劣化が進んでいます
でも屋根の上は普段見えない部分なので気づきにくいと思います
なのでガイソー所沢店では点検やお見積りを無料で行っております。
サビやカビ、コケが出ていて特に棟板金のところは腐食しています
このままだと雨漏りなどの原因になってしまいます。
そこで今回、セネターを利用した屋根のリフォームをおこないました。
新しい棟板金に交換しこの上にもセネターの棟をかぶせていきます。
屋根材も大事ですが下に敷くこのカッパというルーフィングシートも重要な役目があり
雨の浸食を防いだり屋根の耐久性を高めてくれます
夏場は屋根の上は体感温度50度を超えます
熱中症や火傷に気を付けながら作業を進めていきます!
ガイソー所沢店ではこうした屋根リフォームを
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの
各エリアで行っていますのでお気軽にご相談ください♪

