所沢市 じめじめの梅雨を迎えるその前に!快適なお家のための3つのチェック☆


こんにちは!

スーパーの店頭に、青々とした梅の実が売り出されるようになり、
天気の様子がだんだん不安定になってくると...

そう、梅雨の季節ですね。

26354793_s.jpg

沖縄・奄美地方では、梅雨入りが早いのですが
関東甲信越ですと、だいたい6月7日ごろが平年並み
昨年は6月6日だったそう。

「六月六日に 雨ザアザア降ってきて♪」という絵かき歌がありますが、
やはり、ちょうどその頃が梅雨の時期にあたるようです。


きちんきちんと巡ってくる季節の誠実さに、
なまけ者なわたしは、ただただ感心してしまうのですが、
しかし!梅雨はお家にとって、ダメージの多い季節

来るべき、梅雨の時期に備えて、
お家のチェック及びメンテナンスについてご紹介します!


***************************


梅雨の特徴といえば、やはり「雨」。
降水量が多く、また、数日間雨が降り続きます。

最近では、南国のスコール並みの大雨が降りますから、
水分が大敵な木造住宅は、要注意です

26361443_s.jpg

水の侵入は雨漏りの原因となり
建物の基礎を腐らせ、お家の寿命を縮めます

また、雨が続くことによる湿気も問題
湿気により外壁が傷み、屋根にコケやカビが生え、
外壁や屋根の負担が増え続けます。

通気性の悪いお家ですと、カビの発生により、
アレルギー症状を引き起こすことも...

しかも、このジメジメ、
1か月半ほど続くのですから、
居住空間においても、快適からほど遠いですよね。


お家にも人体にも、影響をおよぼす梅雨、
お家を工夫することにより、なるべく心地よく過ごしたいものです。



そこで、3つのチェック!

皆さまのお家には、このような症状が出ていませんか?
症状が出ていたら、要注意!
ぜひ確認してみて下さいね。




チョーキング現象

IMG_8426.JPG

築10年ほど経ち、外壁を触ると、
このように白い粉が付着することがあります。

これは、チョーキング現象といい、
塗料が劣化することにより、現れる症状です。

塗料の防水効果が発揮されず、外壁に水を含むようになると、
外壁材の傷みにつながります。
それが進行すると、雨漏りするようになり、
建物の基礎に水分が侵入。
木材が腐り、シロアリが発生する...なんてことも。

塗料は、美的な観点のみでなく、
防水効果含め、お家を守る耐候性という性能を持っています
塗膜が劣化すると、それに伴い、耐候性も低下します。


チョーキング現象が確認されましたら、
ぜひ外壁の塗り替えをご検討下さい。




屋根のカビ・苔

IMG_8381.JPG

この茶色く見える部分、何だかわかりますか?
これ、苔なんです!
苔というと緑色の印象がありますが、緑色の苔が乾燥して、
茶色く見えている状態です。

苔が生える、ということは、
つまり、屋根がジメジメしているんですね。
どうしてジメジメしてるのか、というと、
屋根の防水効果が薄れているから

このような状態で梅雨を迎えますと、
苔の増殖が抑えられず、屋根に負担をかけ続けます。

美観を損ねる症状でもありますので、
塗装や屋根カバーなどの施工で、防水効果を高めることが大切です。




換気棟がついていない

2022_06_17_21_14_04_188_6(赤丸).jpg

この赤丸部分が、換気棟です。
下から見上げると、屋根のその部分がポコンと上がってみえるので、
そこで確認できる場合もあります。

この換気棟、湿気対策に大きな力を発揮します。

熱い空気は上へあがっていくのは、皆さんご存知だと思います。
その法則のとおり、
熱をもった湿った空気は、お家の一番上
屋根裏に集まってきます

したがって、屋根裏は、
もわっとした、嫌な空気がこもりがち。
あまり頻繁に換気をしないところですので、
行き場のない空気は屋根裏で結露し、建材を劣化させます

さらに、熱を帯びた空気は、
屋根裏を介して、2階や3階部分に熱を伝え、
暑さがなかなか抜けません。


そこで、換気棟です!
熱い空気は上へあがっていくという性質を利用し、
屋根の頂上から、不快な空気を逃し、
外の空気を引き入れることで、屋根裏空間を快適にします。

換気棟は、気密性の高い最近の住宅では
必須!といっても過言ではないパーツ

設置されていることで、住環境がぐっと快適になりますよ。




このチェック項目3点のうち、
どれか1つでも当てはまったなら、お家を見直すサイン
ぜひ、リフォームをご検討くださいね。


お家を快適に整えることが出来たなら、
梅雨のたっぷりとした雨も、また良いものです。

窓の外を眺めながら、雨音に耳を傾ける...
皆さまに、そんな優雅な梅雨の一日が訪れますように♪

586799_s.jpg





狭山市で色褪せたアスベスト含有スレート屋根の点検調査


こんにちは!
本日は狭山市での屋根診断調査の様子をご紹介していきたいと思います。

変換 ~ 狭山市 屋根葺き替え 外壁塗装 施工前 (14).jpg

今回、お問い合わせのあったのはこちらの狭山市のお宅になります。
既存の屋根がアスベストを含むスレート屋根ということで、できればこの際、
リフォームでなくしてしまいたいというご要望があるようでした。
そのため、まずはご自宅にお伺いし、既存の屋根の状態や外壁も含めて、
劣化や傷みがないか、またどのような工事が必要なのかを判断していきます。
それではまず、高所カメラを使用して普段は見れない、屋根の状態を確認しましょう。



既存の屋根はアスベストを含むスレート屋根です。
アスベスト入りの屋根材は1999年頃まで販売されていた屋根材になります。
基本的には解体に関しては専門業者に頼んで行う必要があります。
もし、ご自宅の屋根材にアスベストが含まれているか心配な場合には、
一度購入したメーカーに連絡して聞いてみるのが良いでしょう。

屋根自体の状態に関してはかなり汚れが見られ、
そして色褪せも進行している状態なのが分かりますね。



色褪せが落ちていると防水性が低下している証拠ですので、
できればこの下の防水紙がボロボロになり防水機能が働かなくなる前に、
葺き替え工事などを行う方が良いでしょう。

アスベストを含有する屋根材は、基本的にはアスベストが飛散しなければ、
身体に害を及ぼしたり影響を与えることはないです。
しかしながら、葺き替えを行う場合にはやはり少なからず剥がしたときに、
粉じんなどが出て飛散しますので、注意を払って撤去していくことが必要です。



最後に軒先部分、雨樋の状態も確認しましょう。
見てみると、軒先はかなり汚れ、傷みが酷いのが分かりました。
雨樋も汚れが付着してしまっています。
雨樋は詰まりを起こしてしまうと、雨漏りになり水浸しになります。
そうなりますと、建物を腐食させ劣化を早める原因になりますので、
定期的にゴミや汚れは取るようにしましょう。

今回こちらのお宅はやはりアスベスト含有の屋根は全て剥がし、
葺き替え工事を行うことになりました。

ガイソー所沢店ではこうした屋根診断調査、点検、雨樋交換や塗装、
ゴミの詰まりや汚れ清掃なども行っております。

気になる際にはお気軽にご相談ください!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png

コロナやインフル対策にも?住まいの乾燥対策リフォーム 所沢市



コロナ インフル 乾燥 対策 リフォーム

こんにちは!
依然としてコロナウイルスが拡大し、インフルエンザの広がりも懸念される
乾燥した時期、寒い時期が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

今回はそんな時期に知っておきたい乾燥対策について、
リフォームする時にできる対策をまとめてみました!

リフォーム時にできる乾燥対策とは?


コロナ インフル 乾燥対策 リフォーム時

コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルスは湿度が低く、
乾燥していると活動が活発になり繁殖するとされています。

そのため、リフォーム時にできる対策としては「調質機能の高い建材でリフォームする」
ということが乾燥対策として有効であると考えることができるでしょう。
具体的には下記のような建材が良いとされます。

① 漆喰などの塗り壁材
自然素材でできており湿気を吸収・放出する機能があるため、近年でまた注目され始めています。
夏場の湿気を吸収してジメジメ感を解消してくれるだけでなく、乾燥している時期には蓄えた湿度を
放出してくれますので、乾燥対策には良いと思われます。
また、臭いの吸収効果もありますので、ペットやたばこ臭なども低減できる効果もあります。

② 珪藻土の壁材、壁紙
珪藻土は細かい穴があり調湿機能が高い素材になりますので、こちらを使用した壁材、
もしくは壁紙などを施工することで乾燥対策になるかもしれません。
また、珪藻土は断熱性、保温効果もあるとされますので防寒効果も期待できます。

コロナ インフル 乾燥 対策 リフォーム タイル

③ タイル壁材
調湿機能をもったタイル壁材を施工することも乾燥対策に有効です。
こちらも消臭効果があるものもあり、また防音や防火性という点でも効果が期待できます。
軽量でデザインも豊富、施工もしやすいのでDIYでもできるかもしれません。

④ 調湿ボード
壁内部からリフォームして下地を換える際には、調質機能のあるボードを使用することも良いかもしれません。
乾燥対策だけでなく、結露防止・防カビ・ダニ対策の効果があるものもあるようです。


乾燥対策以外の効果も考えてリフォームを考えましょう!


コロナ インフル 乾燥対策 リフォーム

以上、リフォーム時の乾燥対策でした。
なかなか他の機能や環境、予算の都合によっては難しい面もあるかもしれませんが、
コロナやインフルなどのウイルスが猛威を奮う昨今、住まいから対策を考えることも
多少なり必要かとも思いますので、余裕があればぜひ実践してみて下さい♫

gaiso.png





























1  2  3
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店