所沢市 アパート|チョーキングした金属屋根をフッ素樹脂塗料で屋根塗装
- 投稿日:2024年 5月19日
- テーマ:アパート施工 / ガイソールーフガードネオ / 屋根 / 屋根塗装 / 金属屋根
こんにちは!
所沢市を中心に、外壁・屋根リフォームを手がける、
外装リフォーム専門会社「ガイソー所沢店」です。
引き続き、所沢市・M様所有アパートのリフォーム、
今回の工程は、屋根塗装です。
広範囲にわたって、塗膜の劣化現象である、
チョーキングが出現。
戸建て住宅と違い、
屋根が広範囲となる、アパートの屋根ですが、
どのように塗装がおこなわれるのでしょうか?
今までの記事は、こちらです♪
→【現地調査】所沢市|ボロボロ剥がれ落ちる外壁、劣化すすむ波板を確認!
→所沢市|バイオの力で外壁・屋根をすっきりと♪バイオ高圧洗浄
***********************
まずは、ケレンです。
塗料を塗布する前に、
目の粗いスポンジで、塗装面を磨く作業です。

おもに金属製の部材へおこなわれ、
・サビや劣化した塗膜を削り落とし、
塗装面を平らにする効果
・表面に浅い傷をつけ、塗料の密着性を高める効果
などがあります。
戸建て住宅では、
手にスポンジを持って、せっせと擦るのですが、
アパートのような広範囲の屋根になると、
このように、長い柄のついた(モップのような!)
スポンジで磨くのですね。
次に、
エポプライマーという下塗り用塗料を塗ります。

エポプライマーは、金属用のプライマー。
錆び止め効果があり、
速乾性に優れているのが特長です。
細かい部分は、このように小さなローラーで、
塗り残しのないよう丁寧に塗っていきます。

下塗り後の仕上がりは、
このような感じです♪

次に、中塗りです。

使用しました塗料は、
「ガイソールーフガードネオF」。
耐候性の高いフッ素塗料の性能を、
さらに上回る「4フッ化フッ素」の塗料です。
4つのフッ素を結合させる技術で、
屋根の防水性を長期間保持することができます。
汚れにくく遮熱性に富み、
さらに、高光沢性!
お値段は少々高くなりますが、
塗り直しの回数が減るので、
コストパフォーマンスの高い商材といえます♪
耐候性を向上させるためには、
さらに、上塗りをしていきます。

色に、ぐっと深みが増しましたね!
ガイソールーフガードネオFの性能である高光沢性により、
ピカピカのツヤツヤです♪
このような仕上がりとなりました!

屋根はふだん、
なかなか目にすることはないですが、
このように、厚く、美しい塗膜が守っていると思うと、
なんだか心強いですね!
次の工程は、外壁塗装です。
傷みの激しかったアパートの外壁、
どのようにリフォームされるのか、楽しみです!

飯能市 フッ素樹脂塗料による屋根塗装で高耐久を実現!
- 投稿日:2024年 3月 4日
- テーマ:ガイソーウォールルーフシーラー / ガイソールーフガードネオ / スレート屋根 / 屋根 / 屋根塗装
こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。
飯能市・S様邸のリフォーム、
今回ご紹介する工程は「屋根塗装」です。
塗装は、外観の美しさのためだけに必要だと思っていませんか?
塗装にはもう一つ、
「建物の耐候性を向上させる」という、大きな役割があります。
実は奥の深い、塗装という工程。
ぜひご覧下さい!
■今までの記事は、こちらから♪
→【現地調査】飯能市 リフォーム前の下調べ~屋根・外壁の劣化をチェック!
→飯能市 屋根も外壁も!バイオ高圧洗浄で積年の汚れもすっきり♪
**********************
先の記事でもご紹介しましたが、
洗浄を終え、すっきり綺麗になった屋根。
そこへ、まず下塗りをしていきます。

塗布している塗料は
「ガイソールーフシーラー」です。
シーラーとは、
つまり下塗り用の塗料のこと。
中塗り・上塗りで使用する塗料を、
塗装面にそのまま塗布すると、
乾いた砂地に水が吸い込まれていくように、
どんどん吸収されてしまいます。
とくに劣化した下地はその傾向が顕著。
多くの塗料を必要とする分、
費用がかさんでしまい...
一言でいうと、
とても、もったいないのです!
また、ムラづきの原因にもなり、
仕上がりに影響してきます。
塗料の吸い込みを防ぎ、
また、均一に密着するよう塗布するのが、
シーラーなのです。
次に、中塗りです。

既存の屋根と、
だいぶイメージが変わりましたね!
ナチュラルな色が、とても素敵です。
使用した商材は「ガイソールーフガードネオF」。
フッ素塗料に、
4フッ化技術を取り入れた屋根用フッ素樹脂塗料で、
高い耐久性を実現しました。
期待耐候年数10年、
雨や風、過酷な日差しにも長く耐えうる塗料です。
最後に上塗りです。

落ち着いたブラウンが大人っぽい印象で、
素敵です!
中塗りの時と同じ、
「ガイソールーフガードネオF」を使用しているのですが、
塗り重ねることで、
より深みのある色へと変化しました。
同時に、
つややかで厚みのある塗膜が形成され、
耐候性もアップしています。
耐候性とは、
雨水や太陽光の紫外線といった、
外的影響を防ぐ効果のことです。
セルフメンテナンスが難しい屋根。
耐候性が高いのは、嬉しいですよね!
完成した様子が、こちら!

ムラなく均一に塗られた屋根が、見事です!
新たに葺き替えたような美しさ、
塗装することで、ここまできれいになってくれます。
大切なお家、
定期的にメンテナンスしながら、大事に住み続けていきたいですね。
さて、次はコーキング工事の様子をご紹介します。
次回もどうぞお楽しみに♪

狭山市 経年劣化したお家がお洒落に変身~屋根、外壁リフォーム・お披露目です♪
- 投稿日:2023年 11月24日
- テーマ:ガイソーウォール無機z / ガイソールーフガードネオ / モルタル / 外壁 / 外壁塗装 / 屋根 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 軒天 / 金属屋根 / 附帯部
こんにちは!
長くリフォーム工事の工程を見てまいりました、
狭山市・K様邸、ついに完成お披露目です。
個性的な陸屋根と、
劣化の進んだ外壁が印象的だったK様邸、
どんな姿に生まれ変わったのでしょうか?
◆今までの記事は、こちらから♪
→【現地調査】狭山市 平らな屋根「陸屋根」などの経年劣化を確認!
→狭山市 基本をしっかり!塗装前の洗浄作業 外壁のバイオ高圧洗浄
→狭山市 平らな屋根「陸屋根」、金属屋根へ葺き替え!工程を大解剖♪
→狭山市 金属製の下屋根を、錆び止め効果のある塗料で塗装!
→狭山市 イメチェン上等☆超高耐候無機塗料による外壁塗装
→狭山市 付帯部塗装(竪樋・雨戸・ベランダ鉄部)で、美観がグレードUP!
****************************
K様邸のリフォーム内容を大まかに分けますと、
①屋根葺き替え工事
②下屋根塗装
③外壁塗装
④付帯部塗装
の、4ヵ所のリフォームとなりました。
まず、①屋根の完成画像、ご覧ください!

棟に対して垂直に、
美しく屋根材が葺かれていますね。
セキノ立平ロックという金属屋根が使われており、
重量が軽く、
地震などの際に、揺れが抑えられるメリットが。
先日の記事でもご紹介しましたが、
雨漏りしにくいというメリットもあります。
屋根には、換気棟も設置されました。

屋根裏空間の空気を、
自然に排出し、換気をうながす換気棟。
画像でもご覧いただける穴から、空気が排出されます。
「この穴から、雨水は入ってこないの?」
というご質問をいただくことがありますが、
入り込んだ雨水は、ちゃんと外部に排出される仕組みになっています。
(内部構造に、水の通り道が組み込まれているんです♪)
金属屋根は、
熱くなりやすい特徴がありますので、
換気棟が、きっといい仕事をしてくれるはず!です。
次に、下屋根です。

つややか~!ですね。
こちらも金属の屋根ですが、
下地として錆び止めをしっかり塗布してあります。
しかも大変耐候性の高い塗料、
ガイソールーフガードネオFを使用。
見るからに、よく雨水をはじき、
屋根材を守ってくれそうな塗膜です♪
外壁はどうでしょうか?


とても良い色ですね!
モルタルの模様に味わいがあり、
もともとの壁に、
大きな劣化(ひび・剥離)があったことを忘れてしまいます。
使用しているガイソーウォール無機Zは、
期待耐候年数25年、
施工保証10年という、
大変耐候性が高い塗料です。
通常、10年ほどで塗り替え時期と言われる塗装において、
25年もの期待耐候年数は、驚異的ですよね!
しかも10年も施工保証がついているなんて、
さすが「頂点にして究極」という、
キャッチフレーズがついているだけはあります。
最後に、付帯部の画像を、
いくつかご覧いただきますね。
軒天(のきてん)です。

外壁と同じイエローの軒天、
玄関まわりの、グリーンのブロックと相性抜群です!
シャッターボックスです。

雨戸をくるくる収納するところですね!
ここも防水性が求められる場所。
塗り直しにより、耐候性が強化されました♪
付帯部塗装の記事でもご紹介しました、
ベランダ鉄部。

黒い塗装、
やっぱり、素敵です♪
~以上、完成したK様邸のご紹介でした。
築年数が経過しており、
劣化がかなり進行していたK様邸でしたが、
とても雰囲気のある建物にリフォームされましたね。
陸屋根の葺き替え、
外壁・付帯部の塗装と、とても見応えのある工事でした。
ご紹介させていただき、
K様、ありがとうございました!
「K様邸のようなリフォームをしたい!」とお考えの方は、
ぜひ下記までご連絡下さい。
お家の状況に合わせた適切なアドバイスと、
安心・誠実な施工で、皆さまにきっとご満足いただけると思います。
リフォームのことなら何でも、
ご相談お待ちしております!
