飯能市 小さな部分も忘れずに♪付帯部~下屋根(げやね)塗装のご紹介


こんにちは!

前回に引き続き、飯能市・M様邸のリフォーム、
今回は、付帯部の塗装をご紹介致します。

今までの記事は、こちらです♪
【現地調査】飯能市 塗装が剥離した屋根、経年劣化した外壁をリフォームします
飯能市 思わず二度見!セネターによる屋根カバーで、劣化した屋根が蘇ります
【バイオ高圧洗浄】ガイソーパワークリーナーで外壁塗装をグレードアップ!飯能市
高耐候なシリコン塗料で、くすんだ外壁をおしゃれに塗装!飯能市

************************

壁や屋根など、大きな面積を占める部分をリフォームすると、
気になってくるのが、付帯部です。

リフォームを検討する時期ですと、
美観の低下はもちろんのこと、
耐候性が落ちてしまっていることが、ほとんどです。

付帯部は、言わば「お家の縁の下の力持ち」
小さな部分ですが、
お家の大切な部分を守ってくれているパーツです。

外壁・屋根のリフォームと一緒に、
ぜひメンテナンスしてあげて下さいね。



まずは、下屋根です。げやね、と読みます。
下屋根とは、
2階建てのお家で、2つ屋根がある場合
下の屋根を「下屋根」と言います

(ちなみに、上の屋根は、
「上屋根」あるいは「大屋根」と呼びます♪)


では、既存の写真をご覧ください。

IMG_0480.JPG


IMG_0491.JPG

大屋根にも、激しい劣化の症状がありましたが、
下屋根も同様に、
屋根部材の欠け、そして筋状の色むらが確認できます。

耐候性に不安がある状況ですので、
塗装により、
美観と耐候性を高めていきましょう。


まず、下屋根に、下塗り材を塗布します。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_8.jpg


LINE_ALBUM_水谷邸_220628_10_0.jpg

塗装面を整え、
その後の塗料の密着性を高めていきます。


次に、中塗り→上塗りをして、
外壁と同じように、厚い塗膜を形成していきます。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_6_0.jpg

使用する塗料は、
ガイソールーフガードネオです。

屋根塗装の際、広く使用される塗料で、
傷んだ屋根にもしっかり密着し
防水性の高い塗膜を作ることができます

また、光沢のある仕上がりが特長ですので、
美観という観点からも、おすすめの塗料です。

LINE_ALBUM_水谷邸_220628_7_0.jpg

黒々としたつやが、
耐候性の高さを物語っていますね!

次は、同じく付帯部、軒天の塗装です。
次回もお楽しみに♪



ガイソールーフガードネオF 高耐候フッ素塗料による屋根塗装 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市で行った屋根塗り替えリフォームの様子をご紹介していきます!


20220519_091115bu.jpg


まずは下塗り塗装から行っていきます。
塗装には写真のようなローラーを使用していきます。

この下塗りは中塗り・上塗り塗料の密着効果を高め、
塗りムラも防いでくれる役割もありますので、
塗り替えリフォームにおいては必ず行っていく工程になります。


20220518_150115bu.jpg


下塗りが終わりましたら中塗り塗装に移っていきます。
今回塗布する塗料は「ルーフガードネオF」になります。
ルーフガードネオFは従来のフッ素塗料と比べて、劣化する性質のある
塩素が含まれていませんので、長期間屋根の防水性と素材をしっかりと守ります。
その分、一度の施工でメンテナンスが長期間不要となりますので、
経済的にお得でいちおしの屋根リフォーム塗料となっています。


20220519_164259buro.jpg


中塗りを終え乾燥させましたら上塗りで仕上げていきます。
ガイソールーフガードネオFは高光沢という特性もありますので、美観も艶やかで美しく、
見た目もスタイリッシュに仕上げられるのが特徴です。

屋根を長期的に守り美観を維持したい方には
おススメの塗り替え塗料になりますので、気になる方はぜひ、
塗装リフォームの際の塗料として候補に入れてみてください♬


20220519_170331bu.jpg

綺麗に仕上がりましたね!
ガイソー所沢店ではこのようなリフォームを
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの各エリアで行っていますので、
お気軽にご相談、ご連絡ください!

gaiso.png
gaiso2.png

太陽光パネル設置屋根の塗り替え補修リフォーム工事 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市での屋根塗装リフォームをご紹介します。

変換 ~ 飯能市 屋根・外壁塗装 屋根塗り替え (5).jpg

今回リフォームすることになったのは飯能市の築15年、
2階建てでソーラーパネルもあるこちらのお宅です。
汚れが酷く色褪せも進行していましたので、
屋根塗り替えリフォームを行うことになりました。
下塗り塗装が終わりましたので、中塗り塗装を行います。
使用する塗料は高耐久のフッ素樹脂塗料です。



中塗りが終わりましたらさらに上塗りでもフッ素樹脂塗料を施工します。
今回使っているフッ素樹脂塗料は、ガイソールーフガードネオFです。
ルーフガードネオFは従来のフッ素塗料と比べて、劣化する性質のある
塩素が含まれていませんので、より耐久性も高くなっています。
その分、一度の施工で長期間に渡り屋根を守れますので、
経済的にもお得でおススメの屋根リフォーム塗料となっています。



上塗り塗料も乾燥させて、塗膜が硬化しましたら
屋根塗り替えリフォームの完成になります。
色褪せたスレート屋根が見事に美しい外観を取り戻しましたね。
耐久性も高まり、防水性も向上しましたので、
雨漏りの心配も当面はなくなり、快適に過ごせそうです。



別角度から撮影した写真になります。
こちらのお宅はソーラーパネルもある屋根でしたが、
それでもキレイに問題なく塗装されました。

こうした太陽光パネルなどを設置したお宅でも、
屋根塗装などのリフォームはできますので、
傷んだ屋根にお困りの際には、お気軽にご相談ください♫

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png
















1  2  3
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店