色褪せて経年劣化した庇や雨樋、水切りなどの塗装リフォーム 狭山市


こんにちは!
本日は狭山市のお宅の付帯部塗装の様子をご紹介します。

変換 ~ 狭山市 屋根・外壁塗装 付帯部塗装 (3).jpg

こちらのお宅は築14年、一軒家のお宅になりますが、
サイディング外壁の劣化や目地部分のひび割れ、
スレート屋根材の色褪せやコケの繁殖などがありましたので、
洗浄を行い塗装リフォームを行うことになりました。
屋根、外壁ともにリフォームは大体終わりましたので、
残りの付帯部と呼ばれる建物部分も塗装していきます。
上の写真のような雨樋も付帯部ですので塗装していきます。



また、シャッターボックスも経年劣化で色褪せて傷んできますので、
こちらもローラーを使用して塗装を施していきます。
雨樋もシャッターボックスもそれぞれ合成樹脂や金属などの
頑丈な素材でできていますが、それでも長年風雨に晒されて
紫外線も浴び続けると、徐々にサビや歪みなども発生してきます。
そんな劣化現象を防ぐ意味でも塗装は重要になります。



なども色褪せて防水性が落ちてきますと、雨漏りなどの
不具合に繋がりますので塗装でメンテナンスします。
庇は材質にもよりますが、おおよそ20年ほどとなっています。
しかしながら、環境によっては早い時期に錆びや色褪せが発生しますので、
できれば10年ごとくらいにこうして塗装を施しておいた方が安心でしょう。



最後に写真のような外壁と土台基礎部分の境目にある
水切り部分も塗装でメンテナンスをしていきます。
水切りは外壁から滴り落ちる水滴が土台部分に浸透するのを防ぎます。
しかしながら、その分水切り自体に水が集中しやすいため、
劣化が早い箇所になってきますので補修も必要になってきます。

ガイソー所沢店ではこのような庇や雨樋、軒天や水切りといった
付帯部と呼ばれる箇所も丁寧に塗装などでメンテナンスできますので、
気になる方はぜひ一度、お気軽にご相談ください♬

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png








色褪せて劣化した雨戸の塗り替え補修メンテナンス 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市での雨戸の塗り替え塗装リフォームのご紹介をします。

変換 ~ 飯能市 下屋根・外壁塗装、ベランダ設置工事 高圧洗浄 (3).jpg

こちらのお宅は飯能市にある一軒家ですが、
築40年を経過し屋根や外壁部分に経年劣化が見られ、
錆びやひび割れ、軒天は穴が空くほど劣化していました。
雨戸も写真のようなボロボロの状態でしたので、
塗り替えリフォームを行うことになりました。
そのため、まずは写真のように高圧洗浄で下地をキレイにします。



その後、汚れを落としキレイにする研磨作業を行い、
塗装によりリフォームを行っていきます。
この研磨作業はケレン作業と呼ばれ、既存の下地の
汚れやサビを落として塗料の密着性を高める効果があります。
塗装の際にはこのような下地処理は必ず行いますので、
DIYなどで塗装する時も行うようにしましょう。



今回は雨戸に刷毛を使用してサビ止めも施工していきます。
塗装には基本幅広のローラーを使用していきますが、
写真のような細かい溝部分などは必要に応じて刷毛も使用します。
雨戸は特に直接雨水や日光が当たりますので、
こうしてサビ対策や耐久性を維持する塗装が必要なんですね。



その後は他の付帯部などと同じ様に塗装していきます。
こちらも下塗り、中塗り、上塗りと三回塗装でキレイにします。
雨戸も耐久性は8年~10年ほどとなりますので、
できればそのくらいを目途に点検や補修を行う方が良いでしょう。



無事上塗りも終わり雨戸の塗り替えが完了しました。
外壁や屋根も新しくなりましたので、見栄えも良くなりました!

ガイソー所沢店ではこのような雨戸、雨樋、軒天や破風などの
付帯部の塗り替えリフォーム、ベランダなどの防水や交換工事なども
行っておりますので、リフォームをご検討の際にはぜひご相談ください♬


外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png







穴が空いて雨漏りしていた軒天の補修工事・塗り替え 飯能市


こんにちは!
本日は飯能市で行った軒天補修・塗り替えリフォームの様子をご紹介します。

変換 ~ 飯能市 下屋根・外壁塗装、ベランダ設置工事 現地調査 (14).jpg

こちらのお宅は飯能市にある築40年ほどのお宅になりますが、
上の写真のように軒天部分がかなり傷んでボロボロでした。
その他、屋根や外壁もサビや汚れ、ひび割れが酷い状態でしたので、
塗装リフォームを行いキレイにすることになりました。
軒天部分は塗装では補修できない箇所もありましたので、
今回は補修も行いながらリフォームしていきます。



雨漏りしており劣化した部分、腐食していた部分などを全て剥がして撤去していきます。
傷んでいた部分を全て取り外しますと、右の写真のようなものすごい量の廃材が出ました。
築40年ということでしたので、その間に傷んでボロボロになってしまったようですね。
軒天は劣化しやすい箇所ですので、できれば10年ごとを目安に、
傷んでいないかチェックなどを行った方が良いでしょう。



まずは穴の開いた箇所や古くなった軒天を剥がした箇所は、
下地をしっかりと取り付けて、新たな軒天板を施工していきます。
その他の部分も色褪せていた箇所は写真のように塗装などを行い、
防水性や耐久性を維持できるように塗り替えリフォームを行います。
軒天は雨漏りしやすい箇所になりますので、こうして塗装を行うことが重要です。



下塗り、中塗り、上塗りと塗り替えを行い無事塗装が完了しました。
外壁もしっかりと塗装リフォームでキレイにしましたので、
全体的な美観も向上しスッキリしましたね。

こうした付帯部は屋根や外壁と一緒に塗装しますと、
足場代や人件費の節約になりますので、
リフォームをご検討の際にはぜひ一緒に行ってみてください♬

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png
















前の記事 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店