狭山市 付帯部塗装(竪樋・雨戸・ベランダ鉄部)で、美観がグレードUP!



こんにちは!

狭山市・K様邸、
屋根・外壁と、大きなパーツの工事を終えて、
締めの段階に入ってまいりました。

今回は、縁の下の力持ち、
付帯部の塗装です。


細かい部分がきれいになると、
お家全体の印象が、ぐっとイメージアップ。

ふだん取り立てて気にしない部分なので、
このような機会に、見直してしまうといいですね!


それでは、行ってみましょう♪


◆今までの記事は、こちらから♪
【現地調査】狭山市 平らな屋根「陸屋根」などの経年劣化を確認!
狭山市 基本をしっかり!塗装前の洗浄作業 外壁のバイオ高圧洗浄
狭山市 平らな屋根「陸屋根」、金属屋根へ葺き替え!工程を大解剖♪
狭山市 金属製の下屋根を、錆び止め効果のある塗料で塗装!
狭山市 イメチェン上等☆超高耐候無機塗料による外壁塗装


*****************************

屋根や外壁といった、
大きなパーツ以外を総称して「付帯部」と呼びますが、
K様邸では、
竪樋(たてどい)・破風(はふ)・軒天・雨戸・戸袋・ベランダ鉄部といった、
付帯部の塗装をされました。

付帯部と一言で言っても、いろいろあるんですね!


その中から、いくつかご紹介致します。
まず最初は、竪樋(たてどい)です。

こちら、ケレン作業をしているところ。

2023_07_31_17_20_53_108_4.jpg

竪樋は、縦方向にのびる雨樋のこと。

雨水の通り道となるパーツですから、
防水効果は必須です。
しかし防水効果は、時間とともに低下していきますので、
塗り直しによりその強化をはかります。



さて、下塗りの後、
上塗りの1回目です。

2023_07_31_17_20_53_124_6.jpg

外壁と同じ色にすることで、
竪樋の存在感が薄れ、すっきりとした印象になりますね!

もう一度、上塗りします。

2023_08_02_17_51_14_283_8.jpg

つややかさが、ぐっと増しましたね。

実はこの「つや」というのも、
塗膜の劣化度合いをはかる目安になります。

つやが失われてくると、
塗膜の劣化が始まってきたな...と、思って下さい♪


次は、雨戸です。

竪樋と同じく、まずはケレンです。

2023_08_03_18_01_13_838_0.jpg

小さなスポンジで、
塗装面の状況を確認しながら、作業していきます。


上塗りの1回目です。

2023_08_03_18_01_13_877_2.jpg

こちらも、外壁と同じ色です。

色数を減らすことで、
全体に統一感を生み出します。


そしてもう一度、上塗りです。

2023_08_03_18_01_13_913_5.jpg

新品みたい!
きれいですねー!

雨や風から窓ガラスを守る雨戸は、
竪樋と同じく、
防水効果が求められます。

この塗膜の厚さ・つややかさは、
耐候性の高さの証ですね♪



最後にご紹介するのは、ベランダ鉄部
つまり、ベランダにおける鉄の部分です。


こちらも、ケレン作業を行います。

2023_08_04_18_43_59_132_1.jpg

ケレンは、
鉄部を始めとする、金属部分には特に行いたい作業です。

性質上、鉄部はサビが付着していることが多々あり、
表面が凸凹しがち。

ケレン作業により、
汚れとサビをしっかり取り除き、
表面を平らにして、塗料を塗りやすい状態に整えます。


上塗り、1回目です。

2023_08_04_18_43_59_160_3.jpg

こちらは外壁のアクセントとなるような、
落ち着いた色が採用されています。

アクセントカラー、もしくは締め色、といい、
緩慢な印象になりがちな外壁を、ピリッと引き締める役割をします。


もう一度
上塗りをします。

2023_08_04_18_43_59_172_4.jpg

なんだか、フランスのアパルトマンのよう...!
ぐっと、おしゃれな雰囲気になりました。

塗装は、耐候性の向上
そして、美観の向上に貢献する施工なのだと、
しみじみと認識します。

塗装の効果ってすごいですね♪



それでは、
次回は、完成した様子をお披露目したいと思います!
どうぞお楽しみに♪




  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店