飯能市 ベランダ防水工事 オートンウレアックスHG


皆さんは、ご自宅のベランダがしっかりと防水されているか、ご存じですか?
ベランダは常に雨風にさらされている場所なので、多少汚れや傷みがあっても、他の部分ほど気にはならないかもしれません。

しかし...

ベランダの防水機能がなくなってしまうと、そこから雨漏りがおこったり建物の内部の腐食が進むなど、深刻な問題につながる可能性があるのです!

同じように雨水の影響が大きいのは屋根ですが、こちらは勾配を付けてあるなど、水浸しになることはほとんどありません。しかし、ベランダは雨が吹き込みやすく、逃げにくい構造なので防水効果が切れていれば、すぐに水分が浸み込み、建物への影響につながってしまうのです。ベランダだけでなく、屋上やウッドデッキなども同じようなことが言えます。

ベランダの防水塗装の目安はおおよそ10年程と言われていますが、過酷な状況だと、劣化が早まることがあり、ひび割れ、塗料の膨れ、剥がれ、雨漏り、水が溜まる、などは劣化が進んだサインです。外壁塗装や屋根塗装をするときには、ベランダの状態も確認し、ぜひ一緒にメンテナンスすることをおすすめします!

ということで、今回のお宅も外壁・屋根塗装と共にベランダ防水を行いました。

飯能市 ベランダ防水工事の様子です。
梅雨で雨が降る日が多い時期、ベランダ防水塗装の現場が忙しくなってきます!

元のベランダの状態です。
20200715hannou000002.jpg

このように、埃や砂があったり、雨水でよごれてしまうのは、ベランダでは見慣れた光景ですが、ここから劣化が起きていくのですね・・・

ベランダの防水方法を大きく分けると、

・塗料を塗って防水層を作るもの

・シートを用いて防水層を作るもの

があります。

今回は、塗料を使ってベランダ防水を行いました。

使用した塗料
オートンウレアックスHG
・高い耐候性、耐久性、1day施工が可能!

洗浄、下地処理をした後、3工程に分けて塗料を塗っていきます。

下塗り
20200715hannou000003.jpg

中塗り
20200715hannou000005.jpg

上塗り
20200715hannou000004.jpg

しっかりと乾燥させ、ベランダ防水の完了です!!
20200715hannou000000.jpg

20200715hannou000001.jpg

とてもきれいなベランダになり、これで、雨の多いシーズンでも安心ですね!
過酷な状況にさらされているベランダ、ぜひ一度チェックしてみてください!

gaiso.png

【所沢市】ベランダの防水工事を行いました!


こんにちは!
各地で大雨の被害が出ており、心配な日が続きますね。可能な限り、対策はしておくべきと痛感する今日この頃です。

さて、先日所沢市にあるお宅で屋根や外壁のリフォーム工事を行なってきました。その際に、同時に行った「ベランダの防水工事」をご紹介していきます。

ベランダ防水工事

防水工事はなぜ必要?

20200714_berandabousuikouji01.jpg

ベランダの防水性は、年月とともに衰えていきます。防水性が弱まると、雨がしみ込んでしまうようになり、ベランダに接している天井や壁などから雨漏りがしてくることも。そうなってしまえば、家全体にも影響を及ぼしてしまいます。そのため、ベランダの防水工事は重要なものといえるのです。

作業前の様子

20200714_berandabousuikouji02.jpg

今回のお宅のベランダにはかなり汚れがたまっており、一部表面がはがれてしまっている箇所もありました。古い防水層の撤去から作業を行うこともありますが、今回は表面の塗り直しだけで対応することに。

作業の流れ


1. 汚れなどを撤去し、作業中にゴミを巻き込まないようにします。
20200714_berandabousuikouji03.jpg

2. キレイになったら、プライマーを塗ります。
※プライマーはこの後行う塗装の密着性を高めてくれます。
20200714_berandabousuikouji04.jpg

3. 仕上げにトップコートを塗っていきます。
2020_07_02_22_29_38_251_9.jpg



4. ベランダ防水作業の完了です!

2020_07_02_22_29_38_254_10.jpg



作業完了

20200714_berandabousuikouji06.JPG
※作業後の様子

しっかりと防水性を高めることができ、見た目にもキレイになりました。ベランダの防水は、約5年~10年おきに行うのが理想といわれています。お家の環境などによってもメンテナンス時期は変わってきます。
内部の防水層が傷んでしまうと、大掛かりな工事が必要となってしまうため、表面の塗り直しで済むうちに対策をしてしまうのがオススメですよ。

ベランダの防水工事は・・・


「ベランダから雨漏りがする・・・」「家を建てて10年ほどたつけど大丈夫かな?」という時は、ぜひ一度ご相談ください!もちろん、屋根や外壁などと同時に工事を行うことも可能です。無料でお見積もり、ご相談を受け付けております!

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応しています。お気軽にお問い合わせください!


gaiso.png

【狭山市】ベランダの防水塗装も1日で!ベランダ塗装の剥がれはメンテナンスのサインです


こんにちは。
梅雨も半ばを過ぎ(と思いたい)、天候も日替わりで目まぐるしく
湿気や低気圧でなんだか体調が...という方も多いのではないでしょうか。
こんな時期はとにかく無理をしないこと、自分を労わることが大切ですね。

さて今回は、狭山市でのベランダ防水工事の様子をお伝えします。

ベランダは、常に紫外線や雨風にさらされる場所。
新築から何年たってもピカピカ♫というお宅はなかなかないと思います。
だからこそ、劣化してきてもそれほど気になりにくいですよね。
200705sayamashiveranda_2_2.jpg
施工前の様子です。
皆さんのベランダも、こんな風に塗装が剥がれたり、ひび割れたりしている部分はありませんか?
これは単にカラー塗装がとれているという訳ではなく、
ベランダで特に大切な防水塗膜」が剥がれてきているサインです。

ベランダは特に雨水などが溜まりやすく、
新築の時にしっかり施工した防水塗膜も、どうしても少しずつ劣化する為、
本来は数年ごとの塗り替えが必要です。

そこで弊社では多くの場合、ベランダ工事におすすめの塗料として
オート化学工業株式会社「オートンウレアックスHG」を使用しています。
オートンウレアックスHGは、これまでの防水塗料と比べて
非常に強靭な被膜で高い耐候性を持ち、
一度しっかり塗装をすれば、10年~15年は長持ちしてくれます

まず高圧洗浄で汚れを完全に落とし、専用の特殊プライマー(下地)を塗っていきます。
この下地のおかげで表面のやすりがけが不要となり、
粉塵や騒音も気にする必要がないうえ、施工の時間も短縮できます。
200705sayamashiveranda_1.jpg

塗料を均一に塗っていきます。
表面のわずかな傾斜がベランダの水はけに影響することもありますので、
熟練の技が必要です。
200705sayamashiveranda_3.jpg

時間をおいて、2度目の塗装です。
防水の強度を高めるため、層を重ねて塗っていきます。
200705sayamashiveranda_4.jpg
段階の多い作業ですが、オートンウレアックスHGなら
半日~1日あれば作業を終えることができます。

完成です!

200705sayamashiveranda_6.jpg

これで大雨が降っても安心です。

防水塗料の剥がれを放置してしまうと、
雨が内部にしみ込んで、腐食や耐震面の不安にもつながります。
何よりもそうなってからリフォームとなると、大掛かりな施工で費用が高くなったり、
施工期間も長くかかったりと、お客様のご負担が大きくなってしまいます。

もしまだ劣化がひどくないタイミングでのお手入れであれば、
短時間かつ、費用も1㎡3,000円~8,000円程度からメンテナンスを行うことができますよ!
気になった時には、ぜひご相談くださいね。

gaiso.png

前の記事 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店