【子育てエコホーム支援事業2024】リフォーム必須工事②外壁・屋根などの断熱改修&エコ住宅設備の設置 入間市


こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。


シリーズでお届けしている「住宅省エネ2024キャンペーン」、

今回のテーマは、
子育てエコホーム事業におけるリフォーム工事、

「外壁、屋根・天井又は床の断熱改修」
「エコ住宅設備の設置」

についてです。



皆さんのお家の外壁や屋根は、どのような状態でしょうか?

リフォーム業界では、
だいたい10年ごとのリフォームをおすすめしています。
なぜなら、塗装は約10年で寿命を迎えるから

塗装は、
美観の向上だけでなく、お家を守る役割を担います。
その塗装が劣化してしまうと、
お家の劣化はますます進み、大掛かりな工事が必要となってしまいます



築10年以上のお家にお住まいの方、
大型補助金が出るこの機会に、ぜひリフォームをご検討下さいませ!


■今までの記事は、こちらから
【子育てエコホーム支援事業2024】リフォーム必須工事~開口部の断熱改修 入間市


29018917_s.jpg

外壁、屋根・天井又は床の断熱改修


外壁、屋根・天井または床(基礎断熱)​の部位ごとに、
一定の使用量以上の断熱材を利用する断熱改修に対して、
交付される補助金です。

あらかじめ登録された製品を使用した工事が対象となり、
断熱材の省エネレベルによって、金額が変わってきます。


■省エネ基準レベル
  • 外壁→112,000円 / 戸(56,000円 / 戸)
  • 屋根・天井→40,000円 / 戸(20,000円 / 戸)
  • 床→72,000円 / 戸(36,000円 / 戸)


■ZEHレベル
  • 外壁→151,000円 / 戸(75,000円 / 戸)
  • 屋根・天井→54,000円 / 戸(27,000円 / 戸)
  • 床→96,000円 / 戸(48,000円 / 戸)

※( )内の金額は、部分断熱の場合の補助額



対象製品については、
公式HPの「対象製品の検索」にて、検索可能です。

気になる方はぜひ、検索してみて下さい。


IMG_0166.jpg


IMG_0218.jpg

エコ住宅設備の設置


対象となる製品は、次のとおりです。
こちらも、あらかじめ事務局に登録された型番の製品が対象となります。


①太陽熱利用システム→30,000円/戸

②節水型トイレ

 ・掃除しやすい機能を有するもの→20,000円/台※
 ・掃除しやすい機能を有するもの以外→22,000円/台※

③高断熱浴槽→30,000円/戸

④高効率給湯器→30,000円/戸
 
 ・ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
 ・潜熱回収型ガス給湯器(エコジョーズ)
 ・潜熱回収型石油給湯器(エコフィール)
 ・電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器)

⑤節湯水栓→5,000円/台※

⑥蓄電池→64,000円/戸


※は、設備の種類に応じた補助額×設置台数が補助額となります



注意したいのは、④高効率給湯器

住宅省エネ2024年キャンペーンは、
こちらの事業の他に「給湯省エネ2024事業」があります。

高効率給湯器の設置においては、
「給湯省エネ2024事業」で、より高い補助を受けられる場合があります
よくよくご確認ください♪


24041203_s.jpg


それでは、次の記事では、
「子育て対応改修」についてご紹介します!





【子育てエコホーム支援事業2024】リフォーム必須工事①開口部の断熱改修 入間市


こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。


シリーズでお届けしている「住宅省エネ2024キャンペーン」、

今回のテーマは、
子育てエコホーム事業におけるリフォーム工事、
開口部の断熱改修について
です。


リフォーム工事の補助金は、要件が複雑(泣)!


このシリーズでは、
リフォーム工事について、何回かに分け、
なるべくわかりやすくご紹介していきますので、
ご興味のある方、どうぞお付き合いください。


ちょっと復習!子育てエコ支援事業


まずは、子育てエコ支援事業について、
復習しましょう!

2050年カーボンニュートラル実現を図ることを目標に、
高い省エネ性能を有する新築住宅の取得、住宅の省エネ改修等に対して、
補助金が交付される事業です。

その名のとおり、
物価高騰の影響を受けやすい「子育て世帯」「若者夫婦世帯」は、
さらに優遇される内容となっています。


28740779_s.jpg

子育てエコ支援事業~リフォーム工事


この事業の3本柱は、
「注文住宅の新築」「新築分譲住宅の購入」「リフォーム」ですが、
今回ご紹介したいのは、リフォーム工事についてです。

以前の記事でご紹介したとおり、
リフォーム工事は、該当する工事が6つにわかれています。


①開口部の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置

④子育て対応改修
⑤防災性向上改修
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入


印がついた①~③の工事は、
今回の補助を受けるには、必ず実施しなくてはならず
④~⑧の工事は、①~③と組み合わせて行う必要があります。

28910316_s.jpg

開口部の断熱改修とは?


上記にあげた工事、
具体的にどんな工事で、いくらもらえるのでしょうか?

まず①の「開口部の断熱改修」から見ていきましょう。


開口部とは、
住宅においては「窓」や「玄関」のような、
屋外に向かって解放された部分のことを指します。

屋外に開かれている、ということは、
熱が出ていきやすい場所。
暖めた空気がすぐに出て行ってしまっては、
いくら暖めても追いつきませんね。

そこで、省エネ改修が効果を発揮するということです。


対象工事と補助金額について


開口部の工事とは、
具体的には下記の内容になります。


①ガラス交換
 既存窓を利用し、複層ガラス等に交換するものをいう。 

②内窓設置
 既存窓の内側に、新たに窓を設置するもの、
 および既存の内窓を取り除き、新たな内窓に交換するものをいう。

③外窓交換
 既存の窓を取り除き、新たな窓に交換するもの、
 および新たに窓を設置するものをいう。

④ドア交換
 既存のドアを取り除き、新たなドアに交換するもの、
 および新たにドアを設置するものをいう。




また、それぞれの工事ごとの補助額は、
下記の表のとおりです。

スクリーンショット 2024-02-24 112023.png

(出典:開口部の断熱改修【リフォーム】|子育てエコホーム支援事業【公式】


補助金額を左右する2つの要素


ここでのポイントは、
「断熱性能」と「面積」によって、
もらえる補助金の額が変わってくる、ということです。


まず、断熱性能ですが、
「省エネ基準レベル」または「ZEHレベル」、
どちらかに適合している必要があります。

「熱貫流率」「日射熱取得率」によって算出されますが、
ZEHレベルの方が省エネ効果が高いため、
より多くの補助金が交付されることとなります。


面積については、
項目ごとに大・中・小に分けられており
それぞれ1枚あたりの補助金額が決められています。



1箇所あたりの補助額 × 施工箇所数  


が、最終的にもらえる補助金額となります。



断熱性能」と「面積」、
この2つの要素によって、交付される金額が変動することを、
覚えておきましょう。

25500275_s.jpg


そして、一つ注意点です!

窓のリフォームをする場合、その窓の性能によっては、
複数の補助金に該当することがある、ということ

例えば、「子育てエコホーム」と「先進的窓リノベ」、
どちらの申請条件も揃っているという場合があります。

同じ工事に対して、複数の補助金をもらうことはできませんので、
どの補助金を使うのが一番お得なのか、
施工する会社の方と相談をしながら、すすめていきましょう。


では次は、外壁、屋根・天井又は床の断熱改修について、
ご紹介します。

次もどうぞお楽しみに♪






飯能市 軽くて強いベランダへ!FRPで叶うベランダ防水塗装


こんにちは!
屋根塗装・外壁塗装などの外装リフォーム専門会社、
ガイソー所沢店です。


飯能市・S様邸のリフォーム、
いよいよ最後の工程「ベランダ防水工事」です。


「気づけば劣化していた!」の代表選手・ベランダ、
どのようなリフォームが行われるのでしょうか。


最後に、
すべての完成した様子もご紹介しますので、
どうぞお楽しみに♪


■今までの記事は、こちらから♪
【現地調査】飯能市 リフォーム前の下調べ~屋根・外壁の劣化をチェック!
飯能市 屋根も外壁も!バイオ高圧洗浄で長年の汚れもすっきり♪
飯能市 フッ素樹脂塗料による屋根塗装で高耐久を実現!
飯能市 お家を陰で支える立役者!コーキングの打ち替え工事
飯能市 無機リッチトーン工法で、世界に一つだけの外壁を♪
飯能市 塗装リフォームの際は破風や雨樋塗装も一緒に!


*************************

まず、ガイソーパワークリーナーできれいになった床に、
プライマーを塗布します。

2024_01_27_18_51_53_103_8.jpg

プライマーは、塗膜の密着性を高めるための
下塗り塗料です。

塗膜が、床面にしっかり密着していないと、
隙間に空気が入り込み、
床が膨らんだり、膨らみが破れたりして、
ベランダの耐候性が失われていきます。

また、滑らかに塗料が塗布できるよう、
塗装面を整える働きもあります。



次に、ガイソーFRP防水コートを塗布します。

2024_01_27_18_51_53_103_1.jpg

FRPとは、
「Fiber Reinforced Plastics(繊維強化プラスチック)」の略

プラスチックにガラス繊維などの繊維を複合し、
強度を高めた強化プラスチックのことを指します。

もともと持っている防水性の高さや軽量のメリットに加え、
繊維をプラスし弾性率を上げたことで、強度の高さを実現しました。


FRPを防水材として利用したのが、
「FRP防水」です。
継ぎ目のない防水膜を形成し
高い耐候性により、紫外線や風雨から塗装面を守ります



その後、
何度か工程を繰り返し、
最後にトップコートを塗って仕上げます。

2024_01_29_17_51_58_680_11.jpg


つややかな床が完成しました!

人の出入りが多いベランダは傷みやすい場所ですが、
繊維強化プラスチックであるFRPは、
人の歩行にも耐えうる強度を持っています。

また、
先にも触れましたが、軽量なのも大きなポイント。

地震の際も、
軽さゆえ、建物の揺れを軽減することができます。


防水工法は様々ありますが、
FRP防水は、ベランダに最適な防水工法といえます




それではS様邸、無事に全工程終了しましたので、
完成した様子を、一部ご紹介致します。

まずは、屋根です。

IMG_0166.jpg


IMG_0173.jpg

新品のような屋根へと変貌を遂げました。
塗り直しで、
これだけ美しくなることに、感動です!


次に、外壁です。

IMG_0181.jpg


IMG_0204.jpg

サイディングボードの凹凸をうまく利用した、
独特の模様が生まれました。

職人の技とセンスが光ります☆



お家を守る小さなパーツ、
付帯部はどうでしょうか?

IMG_0213.jpg


IMG_0215.jpg

外壁のアクセントとなる、
シックなブラウンがおしゃれです。

付帯部の色をまとめ、お家の印象を統一しました。

小さな場所がきれいだと、
お家の美しさも引き立ちますね♪



最後にベランダです!

IMG_0193.jpg

均一に塗られた塗膜がとてもきれいです。

ベランダは、
勾配が少なく、水捌けが悪い場所。
その分、防水性の高さが必須です。

FRP防水は、浴槽や船体などにも使われるほどの
高い防水性がメリット
浸水による被害から、ベランダをしっかり守ります。




以上、
飯能市・S様邸のリフォームの様子でした。

屋根に劣化症状が現れはじめ、
緑色のコケが外壁を覆っていた、S様邸。

リフォームにより、
新築時のような美しさが、実現しました。



お家のリフォームは、10年に一度が目安です。
そう何度とない機会、
一回たりとも失敗したくないですよね。

人々の暮らしに役立ち多くの喜びを提供する」ことを、
経営理念に掲げた弊社。
豊富な経験と「誠実提案」「誠実施工」で、
お客様にご満足いただけるリフォームを目指しています。


お家のことなら何でも、
弊社へお気軽にご相談下さい!






外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店